『てっこつカーニバル(2010秋)』特別編

America

2010年12月05日 18:02

てっこつカーニバル(2010秋)てっこつの魅力!!




てっこつ!されど、てっこつ!

  平成22年11月12日(金)~11月14日(日)の3日間、岡山県高梁市備中町
『西山高原 レジャー施設オートキャンプ場』 を会場として、盛大!に開催された

ロッジテントのお祭り!
てっこつカーニバル(2010秋)』に、参加をしてくれた、
愛すべきロッジ型テント!てっこつ』達!について、ご紹介したいと思います!



  ひと口に『てっこつ』と言っても、その大きさ、色合い、素材の違いと様々であり
現在から『てっこつ全盛時代の1980年代当初まで、「形」を含め!「価格」まで
』の歴史は千差万別!様々な「愛すべき三角屋根」の天幕がありました!


 時代を遡る事1970年頃、ドーム型の天幕は、山岳用やトレックが主流の高価
な代物!
丁度、大阪千里丘を会場に、故 岡本太郎さんの『太陽の塔』をシンボル
として
EXPO-70 日本万国博覧会 が開幕!
 この年は、私が本格的に『
野 営向き合うことになった年でもあり、その中で、
ドーム型』天幕!それは、当時のボーイスカウト1年生が、親に頼んでも決して
入手出来る幕でなく。しかも当時は設営に天幕周囲に溝を掘る時代
でありました。

 当然の事ながら、当時のお約束『黄色い三角屋根』の『ロッジ型テント』が常宿
となっていましたが、当時は「ビニロン」と「ナイロン」素材の2種類の『』があり、
子供心に快適さを追求し、BSの班別行動として、友達と争いながら班のねぐら
確保のため、設営時に奪い合ったものです。


  そして月日は流れるまま、『BS』から『山屋』として、低山で『黄色い三角屋根
使い倒し!1985年『』再び!『山屋』からフィールドに返り咲きました。
今度は、無事にmyてっこつを入手!となりましたが、その幕も御多分にもれず
黄色い三角屋根』 今思えば!当時の『』を残していれば!と悔やまれます

 二代目の「」は、『小川テント シャンプラン』 この『』が、私と『てっこつとの
直接的な運命的出会いとなりました!

  時あたかもドームテント販売戦略スタート!の時代、『てっこつ』は設営が面倒!
重い!かさ張る!等々が、当時のうたい文句でした!

 しかしながら今日においてもてっこつその姿が有るのは何故でしょうか?

 昔は、インディアンテピー!山岳・トレックドームを除いて、大半が『てっこつ
でした!
しかも『小川テント』も、バリエーション豊かに!今の 『MARECHAL』 や
CABANON』 そして、TRIGANO』 等には決して負けない!快適でお洒落
てっこつ』が日本にありました!




私は大きな声で叫びたい!

てっこつ!されど、てっこつ! そして・・・・夢よ再び!




それでは、てっこつカーニバル(2010秋)
主役達のご紹介です!






OGAWA TENT FAMILY LODGE CHAMPLAN

  使いやすい基本機能を充実させた5人用のロッジ型テント。寝室は余裕の広さを持ち、リビング
ルームと張り出しは、昼の憩いや夜の団欒の場として、ゆったり過ごせるスペースを持っています。
また、サイドフラップ方式のメッシュ窓が付いてますから、湿度の高い季節でも快適に過ごす事が
出来ます。



重 量 :  幕体 約7.5kg、フレーム 約9.5kg 
素 材 :  本体 ポリエステル(防水)、インナー ポリエステル(防水)、
        グランドシート ポリエチレンラミネートクロス
        フレーム スチール
サイズ :  385cm × 360cm × 204cm




SPALDING CANADIAN-LODGE 86


 エステルスパン(ポリエステルスパン)をルーフに利用した、遮光性に優れた設計の5人用の
ロッジ型テント。前面入り口は2段階に開閉が可能。「小川」の幕と反対の、右側から全面開放
が可能。発売当時、「小川」の幕と人気を二分した「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 + フレーム 約27.8kg 
素 材 :  本体 ナイロンタフタ(本体)、エステルスパン防水加工(フライシート)
        フレーム スチール
サイズ :  400cm × 350cm × 215cm




OGAWA CARSIDE LODGE


  クルマと一体設計のカーサイドロッジ。1BOXカー対応の出入り口など多彩な機能を持った
オートキャンプに最適な4人用のロッジ型テントです。出入口は上部が半円形のメッシュ付き。
窓は格子入りの明るい透明窓を装備。インナーは、縦・横どの方向にもセットする事が可能な
「てっこつ」です。
また、『てっこつ団 名誉団長KAIさんから、奈良のmabooさんへ、そして私
こと、
AMERICAへと受継がれて来た!てっこつ団伝統の絆幕です。



重 量 :  幕体 約14.5kg、フレーム 約13.5kg 
素 材 :  本体 ポリエステル250d(防水)、インナー ナイロン70d(防水)、
       グランドシート PVC、ライナーシート ナイロン70d(防水)
        フレーム スチール
サイズ :  371cm × 350cm × 215cm




MIZUNO BERG BLUE IN GREEN       


 スポーツ用品メーカーの老舗「MIZUNO」の「BERG」シリーズの4人~5人用のロッジ型テント
です。大きなキャノピーをクッキングベースに活用、家族で使用しても、まだゆとりのある広さが
最大の魅力。インナー内部には200cmの高さが有り、大人も楽にくつろげる。構造がシンプル
なため、設営は極めて簡単な「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 + フレーム 約19.0kg 
素 材 :  本体 ポリエステル100%#9300 
       インナー ポリエステル100%#9300      
        フレーム スチール
サイズ :  約365cm × 約300cm × 約210cm




OGAWA LIVING SHELTER


  ダイニングはもちろん、スクリーンハウス、ミーティングハウス、タープと、4つのバリエーション
でフルシーズン!使える贅沢機能のシェルターです。天井部にはライナーシート、後面出入口の
上部には換気孔付き。張り出し内部にはメッシュの窓も全面装備されている、使い勝手の良い
「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 約8.9kg、フレーム 約10.3kg 
素 材 :  本体 ポリエステル250d(防水)、
       ライナーシート ナイロン70d(防水)
        フレーム 6061アルミ合金、スチール
サイズ :  365cm × 340cm × 215cm




OGAWA LODGE SHELTER】      


  ロッジテントの機能と装備を継承した、ミネルバサイズの大型スクリーンシェルター!両側面
フラップ単独と、メッシュ+ フラップの張り出しが可能です。10人以上でも快適にくつろげる大型
シェルターです。別売りのロッジインナー!を取り付ければ、更にロッジテントとして使用出来る、
今、人気急上昇!の大変便利なてっこつ」です。




重 量 :  幕体 約8.3kg、フレーム 約12.5kg 
素 材 :  本体 ポリエステル210d(耐水圧1,500mm)
        フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ :  460cm × 350cm × 215cm



OGAWA TENT FAMILY LODGE タイプ124       


  快適な居住空間が、楽しいファミリーキャンプを約束する、リビングと寝室が独立したゆったり
タイプです。外幕の正面には、ひさし付きでペナント形の窓を設置、使いやすさと通気性を重視
した設計。ゆったりとしたファミリーキャンパーにおすすめの、使い勝手の良い「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 約7.0kg、フレーム 約9.0kg 
素 材 :  本体 ポリエステル(防水)、インナー ポリエステル(防水)
       グランドシート ポリエチレンラミネートクロス
        フレーム スチール
サイズ :  340cm × 240cm × 178cm



東レ TAKKER(タックル)
       


  真意は不明の部分も有りますが「東レ」と「小川」がコラボレイトした、8人用ロッジテントです。
幕の材質は、現行ミネルバDXと同じ素材を使用。フレームは軽量化のため、アルミフレームを
使用し、巨大なサイズであっても、しっかりと軽量化が図られた、ゆとりのある「てっこつ」です。
とにかくデカイ!



重 量 :  幕体 + フレーム 約24.0kg 
素 材 :  本体 ポリエステル(防水)、インナー ポリエステル(防水)
       グランドシート ポリエチレンラミネートクロス
        フレーム アルミ
サイズ :  460cm × 420cm × 220cm






OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ66


   「小川テント」伝統のフラッグシップ!快適なキャンプを満喫出来る快適設計と親切設計。
快適な居住空間と、住み心地の良さを実現する「OWNER LODGE」の代表的なモデルです。
2段階開閉出入口と両側面の、張り出しが開放的なリビングスペースを作り出します。屋根
には遮光性に優れたポリエステルスパンを採用した、5人用の上質のキャンプライフが愉しめる
もつことの喜びを感じる「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 約11.0kg、フレーム 約12.0kg 
素 材 :  本体 屋根ポリエステルスパン#20(防水)
       正面・ウォールインナー ポリエステルフィラメント250d(防水)
       内幕 ナイロン ライナーシート ナイロン(防水) グランドシート PVC
       フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ :  400cm × 350cm × 215cm




OGAWA TENT OWNER LODGE MINERVA        


  もつことの喜び・・・・・オーナーロッジ!キャンプテントのシンボル的な存在として大きな信頼を
発揮し続ける「小川」伝統のオーナーロッジ ミネルバ Ⅱ、一年の3分の1は雨という日本特有の
気象条件を考慮した5人用の安全性・快適性重視の設計には、目を見張るものがあります。
自然の中で気ままにくつろぎ、心地よく生活するために、キャンパーに大切な住空間を生み出す
上質の「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 約11.0kg、フレーム 約12.0kg 
素 材 :  本体 屋根ポリエステルスパン#20(防水)、
       正面・ウォールインナー ポリエステルフィラメント250d(防水)
       内幕 ナイロン ライナーシート ナイロン(防水) グランドシート PVC
        フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ :  400cm × 350cm × 215cm






OGAWA TENT OWNER LODGE MINERVA        


  1961年、日本で初めてヨーロッパスタイルのオーナーロッジ1号が発表されてから45年余り、
最良のテントを追求し、培ってきた技術は、オーナーロッジ ミネルバ Ⅲに受継がれています。
ロッジテント本来の基本機能を充実させた5人用の快適居住空間を実現。もつことの喜びを感じ
させる素晴らしい「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 約20.0kg、フレーム 約13.0kg 
素 材 :  本体 屋根ポリエステルスパン#20(防水)、
       正面・ウォールインナー ポリエステルフィラメント250d(防水)
       内幕 T/C ライナーシート ナイロン(防水) グランドシート PVC
        フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ :  460cm × 350cm × 215cm





OGAWA CAMPAL OWNER LODGE MINERVA DX
 


  職人品質 小川が誇る!他の追従を許さない、Ogawa伝統の結晶。本格的ロッジ型テントの
ミネルバDXです。オーナーロッジ ミネルバDXの専用装備は、住み心地の良さを実現。どんな
自然条件下でも雨の進入を防く、「快適設計」、安心してキャンプを満喫出来る「安全設計」そして
使い易さの「親切設計」が隅々に活かされた、長期滞在や、オールシーズンのキャンプを可能に
した職人品質の「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 約20.0kg、フレーム 約13.0kg 
素 材 :  本体 ポリエステル250d(耐水圧1,500mm) 内幕 T/C 
       ライナーシート ナイロン(防水) 
       グランドシート PVC(耐水圧10,000mm以上)
        フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ :  460cm × 350cm × 215cm




OGAWA TENT OWNER LODGE ATLEUS


  「小川テント」 オーナーロッジ「40周年アニバーサリーモデル」『ATLEUS』。「春夏秋冬」一年を
通して使う事の出来る、5人用全天候型のロッジテントです。その特徴は、タープやシェルターの
必要性を感じさせない、充実した装備を持つオーナーロッジで、ロッジ本来の居住性を活かした、
リビング重視のモデルです。インナーを外すと、グループキャンプでのコミュニティースペース等
の用途として、大型スクリーンテントとしても使用可能な設計です。また、雨をシャットアウトする
「撥水性」、油をはじく「撥油性」、パッティングするだけで汚れが除去できる「防汚性」揉みや摩擦
にも強い「耐摩擦性」を備え、屋根は遮光性の高い「ポリエステルスパン」を使った「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 約22.5kg、フレーム 約16.9kg 
素 材 :  本体 屋根ポリエステルスパン#20(耐水圧1,500mm)、
       正面・ウォール ポリエステルフィラメント250d(耐水圧1,500mm)
       内幕 T/C ライナーシート ポリエステル75d(防水) 
       グランドシート PVC(耐水圧10,000mm以上) 
        フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ :  500cm × 350cm × 215cm




※ 後半へつづく
三角ロッジ(家型)テント】

(6人用 : MIZUNO BERG)(5人用 : エバニュー)


  野外活動での多様なニーズに幅広く対応。少人数から充実のロッジ型テント。キャンプテントの
オーソドックスタイプ。子供の頃、林間学校等でお世話に成った方もいるのでは。設営は極めて
簡単な「三角屋根」です。



(5人用 : エバニュー)             (6人用 : MIZUNO BERG)
重 量 : 幕体 + フレーム 約6.0kg    重 量 : 幕体 + フレーム 約6.8kg 
素 材 : 本体 ビニロン、ナイロン210d    素 材 : ポリエステル100%
       グランドシート添付                グランドシート添付
        ポール アルミ                 ポール アルミ
サイズ : 151cm×182cm×227cm    サイズ : 166cm×182cm×273cm




エミリア耐久テント



  災害時の防災用テントしての意味合いを持つテントです。しかしながらコットン棍棒(防水加工)
された幕体はその色調と共に、「MARECHAL」を感じさせる、優雅な雰囲気を持ったテントです。
幕のサイズも、「4人用」と「5人用」があり、「5人用」のインナーは、2分割となっており、その使用
人数に応じインナーがセット可能な、コンパクトな中にも、使い易さ抜群の味わいのあるテントです。
残念ですが昨年、販売は終了となりましたが、未だに探しているキャンパーさん!も多い、とても
魅力溢れるテントです。



(4人用)
重 量 :  幕体 + フレーム 27.0kg              
素 材 :  本体 コットン棍棒PU(防水)(耐水圧 :1500mm)            
       インナー ポリエステル75d                         
        フレーム スチール                           
サイズ :  360cm × 260cm × 210cm



MARECHAL QUEBEC

(薄茶色)



(こげ茶色)



   「MARECHAL」の2人用超軽量ロッジ型テントの「QUEBEC」です。2人用の幕ですが、
野営用具や個人装備の天幕内への取込も含めれば、シングルユースの快適なテントです。
インナーは、もちろん「ピュアコットン」ですから、通気性も良く!息苦しさを感じさせない魅力
溢れるテントです。シングルバーナーであれば火器使用も可能。収納もコンパクトになる、
持ち運びにも便利な「てっこつ」です。


重 量 :  幕体 + フレーム 約5.0kg              
素 材 :  本体 コットン、アウター ポリエステル(防水)            
       グランドシート PVC                          
        ポール スチール(薄茶 19mm こげ茶 17mm)                            サイズ :  100cm × 115cm × 190cm





MARECHAL NEW CLUB


  「MARECHAL」の4人用ロッジ型テントの「NEW CLUB 」です。現行販売MARECHAL
テントで、幕全体にベージュに近いオフホワイトの色と、薄い鶯色がマツチし、黄色のテーピング
が、より
MARECHAL」として清楚な落ち着きを感じさせる、快適なテントです。ルーフの部分は、
ヨーロッパの酸性雨対策からPVCとなっていますが、通気性も良く!息苦しさを感じさない、
魅力溢れる、フランス生まれの「てっこつ」です。



重 量 :  幕体 + フレーム 約27.0kg              
素 材 :  本体 ピュアコットン (耐水圧:500mm 一部PVC)
       インナー ピュアコットン                                     
        フレーム スチール(19mm)                     
サイズ :  360cm × 250cm × 210cm




MARECHAL CEVENNES 6】


(コットンルーフ)



(PVCルーフ)



  優雅な出窓を備えた『MARECHAL』を代表する、コットン素材の大型テントです。インナーは
2分割となっており、その使用人数に応じてセットが可能であり、快適なキャンプライフが過ごせる
よう考慮された使い易さ抜群のテントです。ヨーロッパの酸性雨の降雨状況を考慮して、ルーフ
は時代を経て、コットンからPVCへと変更していますが、前には大きく張り出した「ひさし」もセット
されており、お洒落な「出窓」部分も含めて、「
CEVENNES」の大きな特徴となっています。その
優雅なたたずまいから、別名蒼い別荘』とも呼ばれている、フランス生まれのてっこつ」です。


重 量 :  幕体 + フレーム 約62.0kg              
素 材 :  本体 ピュアコットン (耐水圧:500mm 一部PVC)
       インナー ピュアコットン            
       ライナーシート ピュアコットン                          
        フレーム スチール(19mm)                       
サイズ :  500cm × 400cm × 215cm





MARECHAL COMPACT LUXE

LUXE 5」




LUXE 4」



  昨年の販売終了まで、『MARECHAL』を代表する、ロッジ型テントのフラッグシップとなっていた
コットン素材の
大型テントです。「LUXE 5」は、インナーが2分割方式となっており、その使用人数
に応じてセットが可能です。
また、「LUXE 4」は、中に仕切りの付いた一体物のインナーとなって
おり、お互いのプライバシーが守られるよう考慮された使い易さ抜群のテントです。
テントの前面も、
二種類の使い方が可能で、幕奥にフロントパネルをセットすれば、オーニング(ひさし)を作る事も
可能で、お洒落な「出窓」部分も含めて、「
COMPACT LUXE 」の大きな特徴となっています。その
優雅なたたずまいから、別名蒼い別荘』とも呼ばれている、フランス生まれのてっこつ」です。



重 量 :  幕体 + フレーム 「LUXE 5」約53.0kg、「LUXE 4」約50.0kg             
素 材 :  本体 ピュアコットン (耐水圧:500mm )
       インナー ピュアコットン            
       ライナーシート ピュアコットン                          
        フレーム スチール(19mm)       
サイズ :  「LUXE 5」 480cm × 400cm × 215cm
       「LUXE 4」 460cm × 360cm × 215cm




てっこつカーニバル主役のてっこつ達に感謝です!



これからも、素敵な!てっこつ に出会いたいですねぇ~!

てっこつ!されど、てっこつ!】です。







from オレゴンの小さな小屋より
                                                                                by 『てっこつ団 アメリカ






あなたにおススメの記事
関連記事