『てっこつ団!呑みにケーションin渚園』 最終!
『てっこつ団!呑みにケーションin渚園』
2011年6月18日(土)~19日(日)の間、静岡県浜松市西区舞阪町弁天島にある『渚園』を会場に、
『てっこつ団』主催による『てっこつ団!呑みにケーションin渚園』が開催されました。
当日は、遠方からご参加の皆さん!を初めとし『てっこつ団』団員の皆さんにも!
多数ご参加をいただき、生憎の雨中ではありましたが、楽しく賑やかに開催する事が出来ました。
ご参加!ご協力いただきました皆さん!ありがとうございました。
いよいよレポも最終となります!
つわものどもが夢の後、子供達は朝から元気です!大人は、まだ爆睡!
一度 『てっこつ団!呑みにケーションin渚園』の参加を、諸般の事情により
断念となった、弟子っこ kenhageさん!ではありましたが、突撃にて急遽参戦
してくれました。嬉しかったねぇ~~(^^)/
雨の中では有りましたが皆さんで、小川 『アトレウス』 を速攻で設営です!
しかも夜中にしっかりと、『お清め』も完了です。
3時間の長距離移動もお疲れさん!
お酒を飲んだ翌朝は、ひっそり「家庭訪問」してみましょう!
いいんです!
お疲れですから、もうちょっと寝て下さいね!(^^)/(笑)
怪しいサイト訪問第二段!『大地の守り神!』
真に怪しい雰囲気ですねぇ~~!
そこがtenさんの魅力なんですよねぇ~~(^^)/
※ 後半へつづく
朝も早くから朝食の準備!
今回は、このブラザーさんに大変お世話に成りました!
『ツインズさん!』のお二人です!
フィールドファッションも素敵ですよねぇ~~!
また一緒に、楽しい『野営』やっちゃいましょうねぇ~~~(^^)/
おや!朝食も済んで、皆さん撤収モードなんですが、
こちらでは、黒山の人だかり!・・・・・・・(ニャリ)
奈良のmabooさんの新幕!『マルシャル』(ファンタジア)と(ソロ用)
「ケベック」より小さい(ソロ用)に惹かれますねぇ~~!
撤収の合間、お子様にも『募金活動』に協力をいただき、
『渚園』に集う!皆さんの善意に感謝です!
今回参加は出来なくても『魂の参加』で支援頂きました皆様をはじめ、
開催地の『渚園』の管理人さんや、スタッフ皆様にご協力頂きました。
また、ご参加の皆様方のご協力に、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
我々『てっこつ団』は、微力ではありますが、今後も『大震災復興支援活動』として
全国各地の『野営地』において、『大震災復興支援義援金募金活動』を展開して参ります。
そして今回、私の帰着間際に、やっと!お会いする事が出来ました!
ブログを通じた 『お友達キャンパー』 青木夫婦さんです!
ショートでしたけど 『渚園』 お出掛けありがとうございました!
今度は、マッタリやりましょうねぇ~~~(^^)/
『野営』を愛される皆様や、『てっこつ』をこよなく愛される皆様の『てっこつイベント』へのご参加を、
『てっこつ団』は、心よりお待ち致しております。
今後も、~三角屋根の下の懲りない面々~ 『てっこつ団』 を
宜しくお願い致します。ありがとうございました。
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
あなたにおススメの記事
関連記事