2010年08月22日
『お盆だよ!全員集合(^^)/ in 大鬼谷』
『お盆だよ!全員集合(^^)/ in 大鬼谷』
8/7日(土)~8/16日(月)の間、広島県庄原市高野町の
『大鬼谷オートキャンプ場』で開催された。
『サマーフェスティバル2010 in YAKINIKU』開催の後半戦!
私は、お休みを調整し、再び8/14日(土)~8/16日(月)の間
『大鬼谷』へ、はせ参じました。

『大鬼谷オートキャンプ場』まで、「とらちゃん」でフルスロットルです!
高速移動の「Hな車です」


連ちゃんで、お休みが取りたいのが本音ではありますが、なんせ仕事柄
忙しい時期と重なり、今年は祖母の初盆に合わせて休暇申請OKでした!
折りしも、8/12日は私の誕生日!忙しい時期に生まれ出たものです。
今回は、『関西の重鎮』ちょいワザ会 NOFUUZO会長の『大鬼谷』への
御成りと、北海道『縦断野営』を計画していた、(仙)はるちゃんファミリーが
急遽仕事の都合で、残念ながら「ノースランドキャンプ」を断念する事態に
なり、『大鬼谷オートキャンプ場』に参戦されるとの連絡を頂き、予てより
楽しみにして来ました。
共に『てっこつ団』^^tamaさん参戦の計画もありましたが、仕事で残念!
さあ!『お盆だよ!全員集合(^^)/ in 大鬼谷』どうなる事でしょうか?
早速レポ!スタートです。
仕事の関係もあり、『大鬼谷AC』到着は、8/14日(土)16時00分を回った頃に到着。
そそくさと!皆様方にご挨拶。コットを広げてネグラを準備です。
『関西の重鎮』NOFUUZO会長は、今宵『山陰の重鎮』Fさんとの、晩餐会のため悲しくお見送りです。
18時を過ぎる頃、『野営仙人の会』皆様方ごそごそ、お盆だよ!全員集合(^^)/です。
【仙人宴参加メンバー】
TAKEさんファミリー、はるちゃんファミリー、YAKINIKUファミリー、AMERCA
いつもの露天風呂から帰れば、「アトレウス」内のIGTに、炭火がセット中!

ひっくり返っても!ノープロブレム、再度セッティングし直しです。
さあ!行きますよ~『仙人宴』
まずは、はるちゃん作!『明石鯛の塩釜』
名物明石鯛!しかも塩釜で2尾、絶品の美味さです。あちらこちらより、手が出ます。
『明石のタコ』も刺身でいただきました。
実は、秋田よりお誕生日プレゼント!を頂いておりました~
mamoさんnobuさん!ありがとねぇ~m(__)m
バースディメッセージ付き、感激でした。
嬉しいねぇ~!覚えていてくれたんだ。
頂いていた、プレゼントはこちら!
ご存知!美酒 『やまとしずく』と・・・・・・・・・うぉつ!
何だコレ?この日本酒すっすげぇ~~!
日本の名立たる『酒米』が・・・・・・。
超ブレンド調合で、仕込んで在る日本酒です。
雄町、亀の尾、山田錦、日の丸、美山錦に吟の精・・・・・・"あっぱれ"
その名も、
『MANSAKUNOHANA PLEMIUM BLEND 2010』
弟子っ子の言い付けを堅く守り!
良く冷やして、皆さんでいただきます・・・・・・m(__)m
今回は、いつになく皆さん「日本酒パワー」で、ハイテンションです!


歳を忘れて!はじけまくり!




秋田にお礼のホットライン! 薄禿げも光っています。



まだまだ続きますよ~!



これまた、いつもの爆笑トークで!こんな感じです。
今回の「カメラマン」 はるちゃん家の「さやかちゃん」でした。 最後にもう一発!


えぇ~っと、うっかり!この夜は22時までに、
皆さんそれぞれ撃沈&出航続出!完全出航でした(笑)
今回頂いた『力水』
『やまとしずく』
大変、飲みやすい日本酒です。
特に、芳醇な芳香が立つお酒ですが、こくが在る中にも、大変まろみのある酒です。飲みやすく、すいすい進みます。口当たりが良く、女性陣に大変人気がありましたよ~!
『MANSAKUNOHANA PLEMIUM BLEND 2010』
飲み口は一見戸惑う、不思議な酒です。
仄かな芳香が口の中に、ゆっくりと広がります。酒の味は、正に七色に変化します。
初めに広がる味覚が、次の味覚の隠し味となり、一言で言い表すなら含んだ口の中で
味が変化する不思議な『日本酒』です。
今回、冷で頂きましたが、塗る燗にすると、各酒米の持つ独特の芳香がより引き立つような気がする、本当に不思議な『日本酒』ですよ~
※ 後半につづく
8/7日(土)~8/16日(月)の間、広島県庄原市高野町の
『大鬼谷オートキャンプ場』で開催された。
『サマーフェスティバル2010 in YAKINIKU』開催の後半戦!
私は、お休みを調整し、再び8/14日(土)~8/16日(月)の間
『大鬼谷』へ、はせ参じました。
『大鬼谷オートキャンプ場』まで、「とらちゃん」でフルスロットルです!
高速移動の「Hな車です」


連ちゃんで、お休みが取りたいのが本音ではありますが、なんせ仕事柄
忙しい時期と重なり、今年は祖母の初盆に合わせて休暇申請OKでした!
折りしも、8/12日は私の誕生日!忙しい時期に生まれ出たものです。
今回は、『関西の重鎮』ちょいワザ会 NOFUUZO会長の『大鬼谷』への
御成りと、北海道『縦断野営』を計画していた、(仙)はるちゃんファミリーが
急遽仕事の都合で、残念ながら「ノースランドキャンプ」を断念する事態に
なり、『大鬼谷オートキャンプ場』に参戦されるとの連絡を頂き、予てより
楽しみにして来ました。
共に『てっこつ団』^^tamaさん参戦の計画もありましたが、仕事で残念!
さあ!『お盆だよ!全員集合(^^)/ in 大鬼谷』どうなる事でしょうか?
早速レポ!スタートです。
仕事の関係もあり、『大鬼谷AC』到着は、8/14日(土)16時00分を回った頃に到着。
そそくさと!皆様方にご挨拶。コットを広げてネグラを準備です。
『関西の重鎮』NOFUUZO会長は、今宵『山陰の重鎮』Fさんとの、晩餐会のため悲しくお見送りです。
18時を過ぎる頃、『野営仙人の会』皆様方ごそごそ、お盆だよ!全員集合(^^)/です。
【仙人宴参加メンバー】
TAKEさんファミリー、はるちゃんファミリー、YAKINIKUファミリー、AMERCA
いつもの露天風呂から帰れば、「アトレウス」内のIGTに、炭火がセット中!
ひっくり返っても!ノープロブレム、再度セッティングし直しです。
さあ!行きますよ~『仙人宴』
まずは、はるちゃん作!『明石鯛の塩釜』
名物明石鯛!しかも塩釜で2尾、絶品の美味さです。あちらこちらより、手が出ます。
『明石のタコ』も刺身でいただきました。
実は、秋田よりお誕生日プレゼント!を頂いておりました~
mamoさんnobuさん!ありがとねぇ~m(__)m
バースディメッセージ付き、感激でした。
嬉しいねぇ~!覚えていてくれたんだ。
頂いていた、プレゼントはこちら!
ご存知!美酒 『やまとしずく』と・・・・・・・・・うぉつ!
何だコレ?この日本酒すっすげぇ~~!
日本の名立たる『酒米』が・・・・・・。
超ブレンド調合で、仕込んで在る日本酒です。
雄町、亀の尾、山田錦、日の丸、美山錦に吟の精・・・・・・"あっぱれ"
その名も、
『MANSAKUNOHANA PLEMIUM BLEND 2010』
弟子っ子の言い付けを堅く守り!
良く冷やして、皆さんでいただきます・・・・・・m(__)m
今回は、いつになく皆さん「日本酒パワー」で、ハイテンションです!
歳を忘れて!はじけまくり!
秋田にお礼のホットライン! 薄禿げも光っています。
まだまだ続きますよ~!
これまた、いつもの爆笑トークで!こんな感じです。
今回の「カメラマン」 はるちゃん家の「さやかちゃん」でした。 最後にもう一発!
えぇ~っと、うっかり!この夜は22時までに、
皆さんそれぞれ撃沈&出航続出!完全出航でした(笑)
今回頂いた『力水』
『やまとしずく』
大変、飲みやすい日本酒です。
特に、芳醇な芳香が立つお酒ですが、こくが在る中にも、大変まろみのある酒です。飲みやすく、すいすい進みます。口当たりが良く、女性陣に大変人気がありましたよ~!
『MANSAKUNOHANA PLEMIUM BLEND 2010』
飲み口は一見戸惑う、不思議な酒です。
仄かな芳香が口の中に、ゆっくりと広がります。酒の味は、正に七色に変化します。
初めに広がる味覚が、次の味覚の隠し味となり、一言で言い表すなら含んだ口の中で
味が変化する不思議な『日本酒』です。
今回、冷で頂きましたが、塗る燗にすると、各酒米の持つ独特の芳香がより引き立つような気がする、本当に不思議な『日本酒』ですよ~
※ 後半につづく
昨夜の『仙人宴』の余韻が覚めやらぬ中、
本日御立ちの皆様の撤収作業が始まります。
次は、出航チームのTAKEさんのところへ!
撤収作業をお手伝い!残念ながら、写真がありません。
撤収完了後、TAKEさんファミリー!ご帰還です。
今回時間が短かったですが、次回は、ゆっくりまったりとお願いしますねぇ~!
偶然!見掛けた 『小さな恋のメロディ』 "あっぱれ"
大鬼谷サイトを走る『怪しいチャリんこ!』
『SP広島』 甲斐店長の御成り!
甲斐さん!色々楽しいお話を、てんこ盛りでありがとうございました~m(__)m
私はSPから『てっこつ』を出して欲しいと!ひたすら嘆願です!
『てっこつ』ブームの起爆剤!に成ると思うのは、私だけでしょうかねぇ~!
はるちゃん!ご夫婦も、ご挨拶に立ち寄って、一緒に歓談です!
はるちゃん!奥多摩!ありがとうございました~。
今回時間が短かったですが、次回は、ゆっくりまったりとお願いしますねぇ~!
お待たせしました!
『てっこつ』 スペシャル!
到着早々、YAKIと各サイトを回っていたところ、メインストリート右の「林間Aサイト」に「小川の峰Ⅲ」
張ってる方が居るなぁ~おぉ~!と思って良く「てっこつ」を見た瞬間??電流が走りました!
おい!こっこれは?・・・・(大汗) YAKIに、ちょっとオーナーの方に見せていただこうと私から一言!
するとYAKIが、兄貴やっぱり流石だな・・・・・実は昨日もNAFUUZOさんと一緒に、オーナーの方に
お願いし、見学させてもらったと、言うではありませんか!
いやいや!それなら私からも、よろしくお願いしますと、オーナーの紳士にお願いし、食い入る様に
天井・梁・幕体・スカート・フレーム・インナーと時間を掛けて、じっくり見学させていただいてました。
そこにオーナーから、「これ、もう20年位昔のテントなんですよ!」「これ、そんなに良いのかい?」
と一言!私とYAKI異口同音に、「それはもう!好きな者にはたまらない魅力の天幕ですねぇ~!」
オーナー紳士「それ、何なら!あげようか?」とポツリ!YAKIと二人顔を見合わせ!ホヘ~「いや、欲しいのですが、喉から手が出る位に、でも唯と言う訳にも・・・・・・・。」
オーナー紳士「私達、明日帰るんよ!なら、帰る時自分達で、撤収してくれるかね?」「それなら、進呈するよ!」と仰って頂き、二人とも目が ・ に成りました!
山口県のキャンパーさん!は、太っ腹ですねぇ~!
紳士のキャンパーさんには、恐れ入りました。取り合えず昨日より、顔が繋がっているYAKINIKUを代表として 『てっこつ』 が、嫁いで来ることと成りました~m(__)m
これが、その紳士からの偶然プレゼント!『てっこつ』です!
本当に!ありがとうございます~m(__)m
2人とも、感謝!感激!火の用心!の気持ちで一杯でございます。
大切に!使わせていただき、厳重にメンテ及び保管致します。
横幅4m程度の大型「天幕」です!(サイズ:約460×400×215)
と言う事は、『MARECHAL COMPACT LUXE 』に連結が可能と成ります!
メーカー名 『TAKKER』(タックル)
製造メーカーは、東レ?のような!確かに20年位前には、存在したメーカーです。
それでは、詳細をご覧いただきましょう!
側面アップです!小川と同じ色使い!
内部各所 フレームはアルミです!
前面ファスナー全開!広々快適です。
「天幕」屋根 現行「小川ミネルバDX」と、遜色はありません。
「幕体」の縫製も丁寧で、フレーム当たりの強化二重幕もしっかり
縫製してあります。
インナーも広々です!スカートもしっかりPVCです。
見れば!見るほど、驚きと感動の連続です。
この日は『てっこつ』貰った嬉しさから!二人とも少々飲み過ぎ。
このお方は、いつもの状態に突入となりました。
夜は、『関西の重鎮』NOFUUZO会長ファミリーと、YAKIファミリーと
小宴会を開催!昼間の飲み過ぎから、今宵も早めにご就寝。
写真も無しで、爆酔状態に突入と相成りました。
翌朝は、早朝より撤収準備!
『関西の重鎮』NOFUUZO会長は、次のスケジュールに向け
一足お先に『大鬼谷AC』を、後になさいました。
NOFUUZO会長!今回私、時間が短かったですが次回は、ゆっくりまったりとお願いしますねぇ~!
我々もサイトを完全撤収!最後の散策中、またもや『てっこつ』発見!
薄紫のお洒落な「天幕」・・・・・・キャプテンスタッグの『てっこつ』です!
横置き設営のインナーが、特長の珍しい『てっこつ』です!
この後、『大鬼谷レストラン』で、いつものランチをして帰路に着きました。
私はこれで、締めくくりです!
ご一緒の皆さん、お声を掛けていただいた皆さん
本当にありがとうございました~m(__)m
また皆さんに、お会い出来るのを楽しみにしてますよ~!
最後に大鬼谷のスタッフの皆様!
今回も、お世話に成りありがとうございました。
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』アメリカ
Posted by America at 03:02│Comments(34)
│野営だより
この記事へのコメント
お盆だよ 全員集合~!!
引き寄せられて襲撃しちゃいました。(笑)
色々なてっこつ見れたようで
そしてGETまで・・・。
秋がまたまた楽しみですね。
じっくり見せてくださいませ~!!
引き寄せられて襲撃しちゃいました。(笑)
色々なてっこつ見れたようで
そしてGETまで・・・。
秋がまたまた楽しみですね。
じっくり見せてくださいませ~!!
Posted by てるゆき at 2010年08月22日 05:36
おはようございますw
たははw
日本酒すごくウマそう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
秋田は米処だけあって美味い酒が多いですからねw
これは素敵なプレゼントですね(o´∀‘)o._.)ウン♪
そして「てっこつ」を惜しむことなく
プレゼントされた山口のキャンパーさん
すごすぎです!(゚д゚)!
たははw
日本酒すごくウマそう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
秋田は米処だけあって美味い酒が多いですからねw
これは素敵なプレゼントですね(o´∀‘)o._.)ウン♪
そして「てっこつ」を惜しむことなく
プレゼントされた山口のキャンパーさん
すごすぎです!(゚д゚)!
Posted by wish at 2010年08月22日 06:58
日本酒ご馳走様でした(*^_^*)
しずくちゃんは女性に人気があるのは
納得です
ブレンドは最後の最後までキリっとしたあと
味で美味しかったです(^_^)v
10月は父娘キャンプで2泊3日の予定で
お邪魔させて頂きますんでヨロシク!!
しずくちゃんは女性に人気があるのは
納得です
ブレンドは最後の最後までキリっとしたあと
味で美味しかったです(^_^)v
10月は父娘キャンプで2泊3日の予定で
お邪魔させて頂きますんでヨロシク!!
Posted by はるちゃん at 2010年08月22日 07:10
なんと、ものすごい展開ですねえ!
てっこつを進呈されたところの
ドキドキのくだり、感動して
3度読み返してしまいましたよ(笑)
なんと太っ腹なキャンパーさんです♪
さすが大鬼谷はいろんなキャンパーさんが
いらっしゃって、楽しいですね!!!
てっこつを進呈されたところの
ドキドキのくだり、感動して
3度読み返してしまいましたよ(笑)
なんと太っ腹なキャンパーさんです♪
さすが大鬼谷はいろんなキャンパーさんが
いらっしゃって、楽しいですね!!!
Posted by nanamisaki at 2010年08月22日 07:43
えーーーーーーー!!!!!!
お誕生日だったんですね!!!!!おめでとうございますm(__)m
弟子として師匠のお誕生日を知らないとは...不覚...大変申し訳ありませんでしたm(__)mm(__)mm(__)m
『TAKKER』(タックル)!!!!!私は知らないメーカですが大変素晴らしい幕ですねー!
それをプレゼントなんてなんて太っ腹なんでしょう!^^
大きな誕生日プレゼントですね^^おめでとうございます!
お誕生日だったんですね!!!!!おめでとうございますm(__)m
弟子として師匠のお誕生日を知らないとは...不覚...大変申し訳ありませんでしたm(__)mm(__)mm(__)m
『TAKKER』(タックル)!!!!!私は知らないメーカですが大変素晴らしい幕ですねー!
それをプレゼントなんてなんて太っ腹なんでしょう!^^
大きな誕生日プレゼントですね^^おめでとうございます!
Posted by ^^tama at 2010年08月22日 07:45
てっこつをプレゼント!!
世の中には、太っ腹の人がいるんですね!
世の中には、太っ腹の人がいるんですね!
Posted by にっく18
at 2010年08月22日 11:45

Ameさん、誕生日おめでとうございます
早く言ってくれれば、無理してでもお祝に参上したのに(爆)
それにしても素晴らしい誕生プレゼント貰いましたネ~(笑)
早く言ってくれれば、無理してでもお祝に参上したのに(爆)
それにしても素晴らしい誕生プレゼント貰いましたネ~(笑)
Posted by Miya
at 2010年08月22日 11:57

こんにちは
18日より2泊3日で大鬼谷に初めて
いきました。
現地を観た後のブログは楽しいですね
年間2~3回のキャンパーなので、ブログ
の更新を楽しみにしてま~す。
18日より2泊3日で大鬼谷に初めて
いきました。
現地を観た後のブログは楽しいですね
年間2~3回のキャンパーなので、ブログ
の更新を楽しみにしてま~す。
Posted by 桃太
at 2010年08月22日 12:26

えっ(@_@)
てっこつプレゼントなんですか?
太っ腹な紳士だったんですねぇ。
幕体もとても20年経っているように見えませんね。
てっこつプレゼントなんですか?
太っ腹な紳士だったんですねぇ。
幕体もとても20年経っているように見えませんね。
Posted by よっちー at 2010年08月22日 16:54
遅くなりましたが
お誕生日おめでとうございます♪
ギリギリにならないと予定のわからない我が家は
夏の大鬼谷はなかなか行けません。。。
9月になったら谷にも行けると思うので
その時はよろしくお願いします。
お誕生日おめでとうございます♪
ギリギリにならないと予定のわからない我が家は
夏の大鬼谷はなかなか行けません。。。
9月になったら谷にも行けると思うので
その時はよろしくお願いします。
Posted by ジェシー at 2010年08月22日 18:18
こんばんは^^
日本酒3本で・・・アザース(^^)v(爆)
デッカイ「てっこつ」!!うらやまし~~~~~❤❤❤
撤収するだけで貰えるのでしたら、行きましたのに~(爆)
「タックル」が増えた分、「アト」が余りますね・・・(ニヤリ)
着払いでお待ちしております<(_ _)>(核爆)
「ブレンド酒」は限定で、もうありませんが、「やまとしずく」は、また送りますので、女性陣に呑ませてくださいね♪
日本酒3本で・・・アザース(^^)v(爆)
デッカイ「てっこつ」!!うらやまし~~~~~❤❤❤
撤収するだけで貰えるのでしたら、行きましたのに~(爆)
「タックル」が増えた分、「アト」が余りますね・・・(ニヤリ)
着払いでお待ちしております<(_ _)>(核爆)
「ブレンド酒」は限定で、もうありませんが、「やまとしずく」は、また送りますので、女性陣に呑ませてくださいね♪
Posted by mamonobu
at 2010年08月22日 19:39

えーっと。
じゃ、オイラに伝説の”てっこつ”のアトレウスをプレゼントして下さい!
ちゃんと撤収しますから!(笑)
じゃ、オイラに伝説の”てっこつ”のアトレウスをプレゼントして下さい!
ちゃんと撤収しますから!(笑)
Posted by Ryoma at 2010年08月22日 21:09
こんにちは。軽量大型タックル!私も電撃が走りました。たしか東レのマテリアルは小川さんにも採用されていましたね。骨もオールアルミ、素晴らしい鉄骨羨ましいです!!
スノーピークさん製ロッジ型テント、実現したら嬉しいですね。値段が恐ろしいですが。。
スノーピークさん製ロッジ型テント、実現したら嬉しいですね。値段が恐ろしいですが。。
Posted by DENNIS
at 2010年08月23日 11:31

こんにちは~^^
いつもながら楽しい記事で伝わってきます♪
テントをいきなりプレゼントされるなんて気持ちがテントを呼んでいるんですね!
本当にすご~いとしか言いようがありません♪
いつもながら楽しい記事で伝わってきます♪
テントをいきなりプレゼントされるなんて気持ちがテントを呼んでいるんですね!
本当にすご~いとしか言いようがありません♪
Posted by しゅん
at 2010年08月23日 17:44

大変遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
アトレウス…
オイラが撤収して帰りますからね!(笑)
アトレウス…
オイラが撤収して帰りますからね!(笑)
Posted by かわやん at 2010年08月24日 03:05
☆てるゆきさん
ゆきさん!こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
当直勤務より開放!やっとご帰還であります!
しかし、残暑で連日暑い・・・・・・・ホヘ~
期間中!お盆だよ 全員集合~!!に、こっそり!
ご参加をいただき、ありがとうございました~(^^)v
そうそう!今年の「大鬼谷」いつもの年より『てっこつ』が多くて!
私めは、大変ご機嫌でした~~(^^)
秋の『てっこつカーニバル』色々な「幕」が見れそうですよ~!
さぁ!今から楽しみ楽しみ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
ゆきさん!こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
当直勤務より開放!やっとご帰還であります!
しかし、残暑で連日暑い・・・・・・・ホヘ~
期間中!お盆だよ 全員集合~!!に、こっそり!
ご参加をいただき、ありがとうございました~(^^)v
そうそう!今年の「大鬼谷」いつもの年より『てっこつ』が多くて!
私めは、大変ご機嫌でした~~(^^)
秋の『てっこつカーニバル』色々な「幕」が見れそうですよ~!
さぁ!今から楽しみ楽しみ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月24日 12:44
☆wishさん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
残暑厳しき折ですが、wishさんも外仕事!体調を崩さぬよう!ご活躍下さいねぇ~(^^)
今回の「日本酒」も美味かった!~(^^)v
いつものビールが、影を潜めておりました~!盛り上がりは、写真をご覧下さい(核爆)
早めの「開宴」で、ルールを守って「閉宴」?おっと!ありゃっ?全員出航です・・・ホヘ~
本当に!素敵なプレゼントでした・・・・(ニャリ)
まさに『縁は異なもの味なもの』です!
『てっこつ』プレゼント!には、ビックらです(^^)v
山口県のキャンパーさん!は、太っ腹の方が多いですねぇ!ありがとうございました(^^)
大切に「てっこつ」使わせて、いただきます!
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
残暑厳しき折ですが、wishさんも外仕事!体調を崩さぬよう!ご活躍下さいねぇ~(^^)
今回の「日本酒」も美味かった!~(^^)v
いつものビールが、影を潜めておりました~!盛り上がりは、写真をご覧下さい(核爆)
早めの「開宴」で、ルールを守って「閉宴」?おっと!ありゃっ?全員出航です・・・ホヘ~
本当に!素敵なプレゼントでした・・・・(ニャリ)
まさに『縁は異なもの味なもの』です!
『てっこつ』プレゼント!には、ビックらです(^^)v
山口県のキャンパーさん!は、太っ腹の方が多いですねぇ!ありがとうございました(^^)
大切に「てっこつ」使わせて、いただきます!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月24日 12:56
☆はるちゃん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
今回!私はショートでしたが、色々とありがとうございました!m(__)m
「明石鯛の塩釜」最高でした~「明石タコ」も・・・・・・(ニャリ)
双方とも「日本酒」に合うから、進む進む・・・・ホヘ~
2本共、「美味い酒」でしたから、皆さん!ハイテンションでした~~(^^)v
おぉ!次回も皆さんで、やっちゃいましょうぞ(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
今回!私はショートでしたが、色々とありがとうございました!m(__)m
「明石鯛の塩釜」最高でした~「明石タコ」も・・・・・・(ニャリ)
双方とも「日本酒」に合うから、進む進む・・・・ホヘ~
2本共、「美味い酒」でしたから、皆さん!ハイテンションでした~~(^^)v
おぉ!次回も皆さんで、やっちゃいましょうぞ(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月24日 13:04
☆nanamisakiさん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
土日は、遊び呆けていましたので、返コメできず、すんまそん(><)
何と!物凄い展開なんですが事実です(笑)
NOFUUZO会長や、周りの皆さんからも、「藁しべ長者」とか「棚からぼたもち」とか
二人とも、散々言われてしまいました~(大汗)
でも、幸運な出会いは!在るものなんですねぇ~(^^)v
前オーナーの意思を引き継ぎ、大切に使って行こうと思います!m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
土日は、遊び呆けていましたので、返コメできず、すんまそん(><)
何と!物凄い展開なんですが事実です(笑)
NOFUUZO会長や、周りの皆さんからも、「藁しべ長者」とか「棚からぼたもち」とか
二人とも、散々言われてしまいました~(大汗)
でも、幸運な出会いは!在るものなんですねぇ~(^^)v
前オーナーの意思を引き継ぎ、大切に使って行こうと思います!m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月24日 13:17
☆^^tamaさん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
土日は、遊び呆けていましたので、返コメできず、すんまそん(><)
お祝いのお言葉!ありがとうございます~m(__)m
えぇ~っと!うっかり「野営」の度に、お祝いのような・・・・(大汗) どんまいですよ(^^)/
『TAKKER』(タックル)私の記憶が確かならば、多分製造メーカーは『東レ』だと思います!
横幅がデカイ!幕ですよ~・・・・うっとり(笑)
『てっこつ』プレゼント!には、ビックらです(^^)v
やるなぁ!山口県の紳士キャンパーさん~(^^)/感謝です!
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
土日は、遊び呆けていましたので、返コメできず、すんまそん(><)
お祝いのお言葉!ありがとうございます~m(__)m
えぇ~っと!うっかり「野営」の度に、お祝いのような・・・・(大汗) どんまいですよ(^^)/
『TAKKER』(タックル)私の記憶が確かならば、多分製造メーカーは『東レ』だと思います!
横幅がデカイ!幕ですよ~・・・・うっとり(笑)
『てっこつ』プレゼント!には、ビックらです(^^)v
やるなぁ!山口県の紳士キャンパーさん~(^^)/感謝です!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月24日 13:26
☆にっく18さん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
土日は、遊び呆けていましたので、返コメできず、すんまそん(><)
さすが!山口県のキャンパーさんは違いますなぁ~(^^)v
「明治維新」と言い!「牡蠣プレゼント」と言い!
"あっぱれ" 通り越して"あっぱっぱ~" です!・・・・・・ホヘ~
>世の中には、太っ腹の人がいるんですね!
↑ にっく18さんと同じです・・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
土日は、遊び呆けていましたので、返コメできず、すんまそん(><)
さすが!山口県のキャンパーさんは違いますなぁ~(^^)v
「明治維新」と言い!「牡蠣プレゼント」と言い!
"あっぱれ" 通り越して"あっぱっぱ~" です!・・・・・・ホヘ~
>世の中には、太っ腹の人がいるんですね!
↑ にっく18さんと同じです・・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月24日 13:33
☆Miyaさん
Miyaさん!こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
日曜日は、「大鬼谷」へ建前に行き、およばれしてましたので、
返コメできず、すんまそん~ヨーロッパ!でした(><)
お祝いのお言葉!ありがとうございます~m(__)m
えぇ~っと!うっかり、センタージャパン帰りに「大鬼谷」のサイトへ、
11t 車は・・・・(大汗)4t 車位なら、全然OKです・・・・・(ニャリ)
ビックら!プレゼントで、驚き、桃の木、ざくろの木です!
また、ビッグ!『てっこつ』見て下さいね~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Miyaさん!こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
日曜日は、「大鬼谷」へ建前に行き、およばれしてましたので、
返コメできず、すんまそん~ヨーロッパ!でした(><)
お祝いのお言葉!ありがとうございます~m(__)m
えぇ~っと!うっかり、センタージャパン帰りに「大鬼谷」のサイトへ、
11t 車は・・・・(大汗)4t 車位なら、全然OKです・・・・・(ニャリ)
ビックら!プレゼントで、驚き、桃の木、ざくろの木です!
また、ビッグ!『てっこつ』見て下さいね~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月24日 13:43
☆桃太さん
こんにちは~~いらっしゃいですぅ~~(^^)/
ようこそ!お越し下さいました~大歓迎ですよ~~(^^)v
あれ?「大鬼谷」18日より2泊3日で、行かれてたんですねぇ~!
こりゃまた、失礼しました!(><)
そうそう!ブログ内に「サイト」が展開しますので、
稚拙なブログですが、気軽に遊びに来て下さいねぇ~(^^)
年2~3回と言わず、楽しく!やっちゃいましょうぞ!(^^)v
早速ですが、お気に入り頂戴いたしますm(__)m
桃太さん、是非!一緒に楽しい「野営」お願いしますね~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~いらっしゃいですぅ~~(^^)/
ようこそ!お越し下さいました~大歓迎ですよ~~(^^)v
あれ?「大鬼谷」18日より2泊3日で、行かれてたんですねぇ~!
こりゃまた、失礼しました!(><)
そうそう!ブログ内に「サイト」が展開しますので、
稚拙なブログですが、気軽に遊びに来て下さいねぇ~(^^)
年2~3回と言わず、楽しく!やっちゃいましょうぞ!(^^)v
早速ですが、お気に入り頂戴いたしますm(__)m
桃太さん、是非!一緒に楽しい「野営」お願いしますね~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月24日 13:53
☆よっちーさん
こんにちは~毎度でごじゃりまするぅ~(^^)/
はい!現地より、お持ち帰りでした~~(爆)
長年「野営」してますが、こんな事は初体験で、「初恋の味」でしたねぇ~!(><)
YAKI殿と二人!目が ・ でした・・・・ホヘ~
本当に、太っ腹な紳士のキャンパーさんでした!感謝しておりますよ~!
20年前の「幕」で、今まで年1回程度使ったと仰ってましたが、私が見たところ、
まだ3回程度しか、張られた様な形跡は無く、殆ど新品に近い状態です!
ビックら!プレゼントで、驚き、桃の木、ざくろの木です!(◎◎)!
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度でごじゃりまするぅ~(^^)/
はい!現地より、お持ち帰りでした~~(爆)
長年「野営」してますが、こんな事は初体験で、「初恋の味」でしたねぇ~!(><)
YAKI殿と二人!目が ・ でした・・・・ホヘ~
本当に、太っ腹な紳士のキャンパーさんでした!感謝しておりますよ~!
20年前の「幕」で、今まで年1回程度使ったと仰ってましたが、私が見たところ、
まだ3回程度しか、張られた様な形跡は無く、殆ど新品に近い状態です!
ビックら!プレゼントで、驚き、桃の木、ざくろの木です!(◎◎)!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年08月24日 14:07

☆ジェシーさん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
この歳になって、お誕生日も無いのですが、一年の区切りであります!
お祝いのお言葉!ありがとうございます~m(__)m
夏の「大鬼谷」は、予約が大変ですからねぇ~了解ですよ~(^^)v
9月になったらご一緒に、やっちゃいましょうぞ!・・・・・・(ニャリ)
楽しみにしていますよ~~(^^)/
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
この歳になって、お誕生日も無いのですが、一年の区切りであります!
お祝いのお言葉!ありがとうございます~m(__)m
夏の「大鬼谷」は、予約が大変ですからねぇ~了解ですよ~(^^)v
9月になったらご一緒に、やっちゃいましょうぞ!・・・・・・(ニャリ)
楽しみにしていますよ~~(^^)/
Posted by America
at 2010年08月24日 14:55

☆mamonobuさん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
日曜日は、「大鬼谷」へ建前に行き、およばれしてましたので、
返コメできず、すんまそん~ヨーロッパ!でした(><)
豪華「日本酒詰合せ」ありがとうございます~m(__)m
私一人じゃ勿体無いので、皆さんで利かせていただきました!
「プレミアム」もそうなんですが、「やまとしずく」は女性人に大好評!でした~(^^)v
こちらからも、発送いたしますねぇ・・・(ニャリ)
「タックル」横幅が広い幕ですよ、「LUXE」との連結なら◎かも、いずれにせよ、
デカイ!「てっこつ」ですが、色合いが「小川」と見間違う「幕体」です。
実説検証はこれからですよ~~(^^)/
NOFUUZO会長や、周りの皆さんからも、「藁しべ長者」とか「棚からぼたもち」とか
二人とも、散々言われてしまいました~(大汗)
でも、幸運な出会いは!在るものなんですねぇ~(^^)v
前オーナーの意思を引き継ぎ、大切に使って行こうと思います!m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
日曜日は、「大鬼谷」へ建前に行き、およばれしてましたので、
返コメできず、すんまそん~ヨーロッパ!でした(><)
豪華「日本酒詰合せ」ありがとうございます~m(__)m
私一人じゃ勿体無いので、皆さんで利かせていただきました!
「プレミアム」もそうなんですが、「やまとしずく」は女性人に大好評!でした~(^^)v
こちらからも、発送いたしますねぇ・・・(ニャリ)
「タックル」横幅が広い幕ですよ、「LUXE」との連結なら◎かも、いずれにせよ、
デカイ!「てっこつ」ですが、色合いが「小川」と見間違う「幕体」です。
実説検証はこれからですよ~~(^^)/
NOFUUZO会長や、周りの皆さんからも、「藁しべ長者」とか「棚からぼたもち」とか
二人とも、散々言われてしまいました~(大汗)
でも、幸運な出会いは!在るものなんですねぇ~(^^)v
前オーナーの意思を引き継ぎ、大切に使って行こうと思います!m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年08月24日 15:09

☆Ryomaさん
Ryoちゃん!こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
えぇ~っと!何か言った?・・・・・・・んんん?
あっ!空耳!空耳!・・・誕生日を迎え歳を取ると、どうも近頃・・・・・(大汗)
『てっこつ』設営撤収! 『上畳み名人級』の腕前に成らないと、免許皆伝はねぇ~(ニャリ)
今度!YAKI名人が、進級試験するそうですので、ヨロシコです(核爆)
晴れて!免許皆伝の折りには、オクで!ポちっと・・・・・(^^)v
from ARKANSAS(アルカンサス)も欲しい今日頃ごろより
Ryoちゃん!こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
えぇ~っと!何か言った?・・・・・・・んんん?
あっ!空耳!空耳!・・・誕生日を迎え歳を取ると、どうも近頃・・・・・(大汗)
『てっこつ』設営撤収! 『上畳み名人級』の腕前に成らないと、免許皆伝はねぇ~(ニャリ)
今度!YAKI名人が、進級試験するそうですので、ヨロシコです(核爆)
晴れて!免許皆伝の折りには、オクで!ポちっと・・・・・(^^)v
from ARKANSAS(アルカンサス)も欲しい今日頃ごろより
Posted by America
at 2010年08月24日 15:28

☆DENNISさん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
昨日は、コメ頂いた時から、職場よりPCで拝見させていただいてましたよ~(^^)v
生憎!履歴が残るものですから、返信が出来ずに、地団駄踏んでました~(ニャリ)
返コメの前に、DENNISさん!お気に入りを頂戴させて下さいねぇ~(^^)/
弟子っ子のmamonobuさんは、速攻でお邪魔した様ですねぇ~~(笑)
そちらには!後程、ゆっくりコメントさせて下さい。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
私は、自他共に認める『てっこつ馬鹿』ですので、本当!久しぶりに、ワクワクする野営人さんに
出会う事が出来て!大変嬉しく思っていますよ~v(^^)v
そうそう!東レと小川は、ある意味表面には出ませんが、コラボレイトしていましたので(笑)
『TAKKER』骨がアルミなので、建てたままサイトから、3人で運んで来ちゃいました(爆)
SPさんも思いっきり、やってくれると良いのですが?
その場合、やっぱり機能と価格の吊り合いでしょうかねぇ~~(^^)/
後程!お邪魔させてください~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
昨日は、コメ頂いた時から、職場よりPCで拝見させていただいてましたよ~(^^)v
生憎!履歴が残るものですから、返信が出来ずに、地団駄踏んでました~(ニャリ)
返コメの前に、DENNISさん!お気に入りを頂戴させて下さいねぇ~(^^)/
弟子っ子のmamonobuさんは、速攻でお邪魔した様ですねぇ~~(笑)
そちらには!後程、ゆっくりコメントさせて下さい。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
私は、自他共に認める『てっこつ馬鹿』ですので、本当!久しぶりに、ワクワクする野営人さんに
出会う事が出来て!大変嬉しく思っていますよ~v(^^)v
そうそう!東レと小川は、ある意味表面には出ませんが、コラボレイトしていましたので(笑)
『TAKKER』骨がアルミなので、建てたままサイトから、3人で運んで来ちゃいました(爆)
SPさんも思いっきり、やってくれると良いのですが?
その場合、やっぱり機能と価格の吊り合いでしょうかねぇ~~(^^)/
後程!お邪魔させてください~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by America
at 2010年08月24日 15:50

☆しゅんさん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
残暑厳しき折ですが、しゅんさん!体調を崩さぬよう!
ご活躍下さいねぇ~(^^)
長年「野営」してますが、こんな事は初体験で、
『てっこつ』プレゼント!には、ビックらです~(^^)v
やるなぁ!
山口県の紳士キャンパーさん~(^^)/感謝感謝ですよ~!
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
残暑厳しき折ですが、しゅんさん!体調を崩さぬよう!
ご活躍下さいねぇ~(^^)
長年「野営」してますが、こんな事は初体験で、
『てっこつ』プレゼント!には、ビックらです~(^^)v
やるなぁ!
山口県の紳士キャンパーさん~(^^)/感謝感謝ですよ~!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年08月24日 15:59

☆かわやん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
この歳になって、お誕生日も無いのですが、一年の区切りであります!
お祝いのお言葉!ありがとうございます~m(__)m
さて先般は「大鬼谷」で、中四国大会の折り、「アトレウス」に
ダブルインナー張って待っていましたのに・・・・・・おわしへ・・・(涙)
「花火」の折に話した様に、その「アト」上がって来るかな~?って、
マジ!待ってたんですよねぇ~!残念(><)!
「アト」撤収輸送のご協力!ありがとうございます~m(__)m
なら!お言葉に甘えて、
私の自宅の秘密倉庫まで、よろしくお願いしますねぇ~(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
24H当直勤務より、やっと開放!自宅に帰還であります!(><)
この歳になって、お誕生日も無いのですが、一年の区切りであります!
お祝いのお言葉!ありがとうございます~m(__)m
さて先般は「大鬼谷」で、中四国大会の折り、「アトレウス」に
ダブルインナー張って待っていましたのに・・・・・・おわしへ・・・(涙)
「花火」の折に話した様に、その「アト」上がって来るかな~?って、
マジ!待ってたんですよねぇ~!残念(><)!
「アト」撤収輸送のご協力!ありがとうございます~m(__)m
なら!お言葉に甘えて、
私の自宅の秘密倉庫まで、よろしくお願いしますねぇ~(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年08月24日 16:10

こんにちは~
ちょうど山陽道で帰省中にこのような
大宴会が催されていたのですね(ニャリ)
皆さんはじけていてとても楽しそうです!
そして太っ腹な山口の紳士さんでしたね~!びっくりです。
ちょうど山陽道で帰省中にこのような
大宴会が催されていたのですね(ニャリ)
皆さんはじけていてとても楽しそうです!
そして太っ腹な山口の紳士さんでしたね~!びっくりです。
Posted by Hamburg
at 2010年08月24日 16:18

☆Hamburgさん
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
あれ?山陽道で帰省中!だったんですねぇ~!
素敵な帰郷に成りましたか~(^^)v
ついでに、うっかり「大鬼谷」まで、ご休憩にお立ち寄り
いただければ・・・・やっぱ無理か!(大汗)
YAKINIKU殿は、8/7~8/16まで「大鬼谷」に居ましたので、
お会い出来たのでは・・・・と!(笑)
私は、8/7と8/11~8/13までは、不在でございました~~(><)!
次回!帰省の折り、ご都合が合いますならば、Hamburgさん!
是非ともご一緒にお願いしますねぇ~(笑)
山口県の紳士キャンパーさん!からの、ビッグプレゼントには、
唯々ビックリでした~(◎◎)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/
あれ?山陽道で帰省中!だったんですねぇ~!
素敵な帰郷に成りましたか~(^^)v
ついでに、うっかり「大鬼谷」まで、ご休憩にお立ち寄り
いただければ・・・・やっぱ無理か!(大汗)
YAKINIKU殿は、8/7~8/16まで「大鬼谷」に居ましたので、
お会い出来たのでは・・・・と!(笑)
私は、8/7と8/11~8/13までは、不在でございました~~(><)!
次回!帰省の折り、ご都合が合いますならば、Hamburgさん!
是非ともご一緒にお願いしますねぇ~(笑)
山口県の紳士キャンパーさん!からの、ビッグプレゼントには、
唯々ビックリでした~(◎◎)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年08月24日 16:51

はじめまして!
先日大鬼谷でお会いしたまつきちです。
ホント、お会いしてびっくりでした。
いつも、大鬼谷で遠くから見ておりましたが、今度から伺うことができそうです。
ファミキャンだったので、あまりお話できませんでしたが、
これからもよろしくお願いします(*^^)v
お気に入りに登録させていただきます~
先日大鬼谷でお会いしたまつきちです。
ホント、お会いしてびっくりでした。
いつも、大鬼谷で遠くから見ておりましたが、今度から伺うことができそうです。
ファミキャンだったので、あまりお話できませんでしたが、
これからもよろしくお願いします(*^^)v
お気に入りに登録させていただきます~
Posted by まつきち at 2010年08月25日 12:38
☆まつきちさん
こんにちは~~いらっしゃい~~(^^)/
ようこそ!お越し下さいました~大歓迎ですよ~~(^^)v
先日は!突撃しまして失礼しました・・・(ニャリ)
kuutamanさん!のランステ初張りに「大鬼谷」へ動向したところ、
まつきちさんも!おいでに成っているとの事、設営場所が不明のため、
片添→私→大鬼谷経由で、訪問させていただきました(笑)
ビックリ!させてすみませんでした~m(__)m
これで、遠慮無しに行ったり来たりが出来ますので、ご安心下さいね~~(^^)v
私達も当日はデイキャンで、時間も限られたため、大変失礼しました・・・・・(大汗)
お気に入り登録!ありがとうございますm(__)m
私も!喜んで登録させていただきます!
こちらこそ!今後もよろしくお願いしますねぇ~!
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~いらっしゃい~~(^^)/
ようこそ!お越し下さいました~大歓迎ですよ~~(^^)v
先日は!突撃しまして失礼しました・・・(ニャリ)
kuutamanさん!のランステ初張りに「大鬼谷」へ動向したところ、
まつきちさんも!おいでに成っているとの事、設営場所が不明のため、
片添→私→大鬼谷経由で、訪問させていただきました(笑)
ビックリ!させてすみませんでした~m(__)m
これで、遠慮無しに行ったり来たりが出来ますので、ご安心下さいね~~(^^)v
私達も当日はデイキャンで、時間も限られたため、大変失礼しました・・・・・(大汗)
お気に入り登録!ありがとうございますm(__)m
私も!喜んで登録させていただきます!
こちらこそ!今後もよろしくお願いしますねぇ~!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年08月25日 17:22
