ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
America

2010年12月01日

Coleman Table Lamp Quick-Lite

Coleman Table Lamp Quick-Lite





本日の『AMERICAN工房は、
Coleman Table Lamp Quick-Lite のメンテです!

無事に
点灯完了です。

Coleman Table Lamp Quick-Lite


MARECHAL COMPACT LUXE 5』 内での、マイサイト照明器具として、以前から欲しかった、
Coleman Table Lamp Quick-Lite色々探してましたが、中々程度の良い物が見つからず、
悶々と
していました。




そんな中、共にてっこつ団団員の、DENNISさん!や、^^ tamaさん!の
お宝を拝見してしまい!てっこつカーニバル!を前に物欲が!(笑)




そうなったら止まりません!早速チェック!




ありました!1930年代の代物ですが、前オーナー飾りと割り切り!
オブジェとして使用のランプ!花柄フロストカラーシェイドの逸品です!
メッキタンクには傷一つ無い!もちろん凹みも一切有りません。
メッキの状態も最高で一点の曇りも無い、まさに美品です!・・・・・前オーナーに感謝です!



しかし、但し書きが!
点灯させる場合、オーバーホールが必要!


イヒヒヒヒ!
点かぬなら!点くまでメンテで付き合おう!

いつもの拘りがふつふつと!・・・・・・・・(ニャリ)



※ 後半へつづく

現品到着後!エアの掛かりを確認し、タンク内の錆を除去して早速
てっこつカーニバル』会場へ持参!サイトに展示!


花柄フロストカラーシェイドだけ、^^ tamaさん!サイトへ出張訪問!
てっこつ大宴会でもご活躍、頑張りました!


しかるに本体は?・・・・・・・・・・・・(汗)



翌日に本体は銀玉名人DENNISさん!に受診の結果
ジェネの取付け部分から、
お漏らしが!!・・・・・・・・・・・あれ?あれ?




そんなこんなで、連休となった昨日から、早速作業開始

そして本日作業完了!
Coleman Table Lamp Quick-Lite


1930年代灯!今ここに80年ぶりに復活です!Coleman Table Lamp Quick-LiteColeman Table Lamp Quick-Lite


ノスタルジックな輝きです!
Coleman Table Lamp Quick-LiteColeman Table Lamp Quick-Lite



花柄フロストカラーシェイドColeman Table Lamp Quick-Lite


いい味出してますねぇ~!Coleman Table Lamp Quick-Lite



工房内を暗くして、長時間眺めていてても全然飽きませんねぇ~!



Coleman Table Lamp Quick-Lite
MARECHAL COMPACT LUXE 5』のお供に決定です!



同じカテゴリー(AMERICAN工房)の記事画像
『てっこつ』 ジョイントコード!伸び切れメンテ(再掲)
『♪ 六甲颪に颯爽と~~~♪』
『Coleman model 520 前期型 』 メンテ開始
『COLEMAN MILITARY BURNER NO.523 メンテ』
『てっこつ乾燥中! ああ伝統の絆幕!』
風に立ち向かえ!『てっこつ』 クロスアンカー!
同じカテゴリー(AMERICAN工房)の記事
 『てっこつ』 ジョイントコード!伸び切れメンテ(再掲) (2012-01-19 00:24)
 『♪ 六甲颪に颯爽と~~~♪』 (2012-01-05 01:07)
 『Coleman model 520 前期型 』 メンテ開始 (2011-11-03 16:09)
 『COLEMAN MILITARY BURNER NO.523 メンテ』 (2011-09-19 22:43)
 『てっこつ乾燥中! ああ伝統の絆幕!』 (2011-07-23 00:27)
 風に立ち向かえ!『てっこつ』 クロスアンカー! (2011-06-11 21:39)

この記事へのコメント
こんばんは^^

我が家の「セボンヌ」の為に、ありがとうございますm(_ _)m(爆)

「てっこつカーニバル」の時は、点灯できませんでしたが…
流石ですね〜\(^o^)/

さっ!!我が家も捜さねば…( ̄ー ̄)
Posted by mamonobu at 2010年12月01日 21:08
☆mamonobuさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

おっ!携帯から?・・・・・・・・(ニャリ)
これ ↑ 『MARECHAL COMPACT LUXE 5』のお供なのよ!(^^)
いゃあ~~残念!残念!

あっ!確か、DENNISさん!所には、2台有ったような?(笑)

いやいや!DENNISさんに、お世話になったんだけど、
「てっこつカーニバル」では残念ながら、メンテが間に合いませんでした!

復活のポイントは、『てっこつ団旗』の一部です!・・・・・・・・・(ニャリ)

今も4台位出てますぞ!お気に入りの逸品を是非!・・・・ホヘ~~(^^)v

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年12月01日 21:36
レトロな感じがよいです~
こういうのもコールマンであるんですね。
Posted by mayumimayumi at 2010年12月01日 21:41
☆mayumiさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

いいでしょ~~レトロでノスタルジックな感じ!・・・・・・・ナハッ(^^)v

『小川』の「幕」では、余り思いませんが、『MARECHAL』の「幕」を張った時は
個人的に、レトロっぽい!物が似合う様な気がしています!(笑)

本当、コールマン!結構奥が深いですから、おやっ!と思う物が沢山有りますよ!

リプロだと思うのですが、『花柄フロストカラーシェイド』お気に入りなんですよ!(^^)

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年12月01日 22:03
おはよう ございます。

以前私は ランタンのコレクションをしていましたが この手のランタンは
全くノーマークでした。

Americaさんのこのレポート見て
 200Aなどとは全く違う灯り
 温かさを感じました。

良いランタン 温かさが伝わる写真
ありがとう ございました。


 
Posted by shion373 at 2010年12月02日 06:47
こんにちは!^^

無事点灯されましたか!!我が家ももう一台欲しかった所なんです!いただけるなんて!ありがとうございますm(__)m(爆)

この明かり落ち着きますよね^^
次回は是非並べて、明かりをつまみに一杯やりましょう!^^
Posted by ^^tama at 2010年12月02日 12:43
こんばんは^^

我が家の「ドボンヌ」の為に、ありがとうございますm(_ _)m(爆)

わははは。
Posted by Ryoma at 2010年12月02日 20:58
こんばんは~!
きれいですねぇ~!
センス良すぎます!!!
欲しいです。
どこで手にいれたら・・・?
Posted by でかあたま at 2010年12月02日 23:59
☆shion373さん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

いつもの当直勤務のため、レス遅くなりすいません!(><)

私も「天幕」内で、必要以上にランタンをぶら下げてまして、実は以前から、
Table Lamp が1台欲しいなぁ~と、思っていたところなんですよ!(笑)

中々探すも、お気に入りの物が無い中、前オーナーさんからの
「インテリアとしてのみ使っていました。」との記述付きでしたが、
幸いにも出品があり、オーバーホールを承知で今回求めました!

やわらかく!周りを包み込むような、暖かい灯がいいですよ~~!(^^)
Table Lamp 眺めていますと、妙に癒されている感じがして来ますねぇ~。

写真は下手なんで、お恥ずかしい限りです!(笑)

from    オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年12月03日 19:15
☆^^tamaさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

いつもの当直勤務のため、レス遅くなりすいません!(><)

あっ!これ『LUXE』のお供ですから!いゃあ~~残念!残念!(^^)

へっへぇ~~ん!お漏らし解消、無事点灯です!どうしたかって?・・・・・(ニャリ)
(ヒント!)・・・・・・『てっこつ団旗』の一部で使っている物を使いました!

そうそう、やわらかく!周りを包み込むような、暖かい灯がいいよねぇ~~!(^^)
今度みなさんで並べて、レトロな雰囲気の中、一杯やりましょうねぇ~~!(^^)v

from    オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年12月03日 19:25
☆Ryomaさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

いつもの当直勤務のため、レス遅くなりすいません!(><)

おっ!知らなかった~~新幕!『ドボンヌ』入手されたんですねぇ~~!
Ryoちゃん!それはそれは、おめでとうございます!m(_ _)m(笑)

拙者!是非、お初のお目通りをさせていただかねば!・・・・・・・・(ニャリ)
周りを包み込むような、暖かい灯がいいよ~~!(^^)

from   入~~浴~~の風呂屋より
Posted by America at 2010年12月03日 19:34
☆でかあたまさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

いつもの当直勤務のため、レス遅くなりすいません!(><)

機関に一部問題がありましたが、すんなり解決!無事点灯しました~~!(^^)v

『花柄フロストカラーシェイド』が、レトロな雰囲気で
ノスタルジック!な感じがいいですよ~~!(笑)

>欲しいです。・・・・・・・・・・・・・(ニャリ)

オークションで、「Coleman Table Lamp」 から検索を掛けて下さい!
ヒットしますよ! お気に入りの逸品!見つけて下さいねぇ~~!(^^)v

from    オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年12月03日 19:46
なんとも言い難いこの雰囲気

色んなキャンプスタイルの中にあって

この世界も素晴らしい!!
Posted by はるちゃん at 2010年12月04日 08:44
☆はるちゃん

おはようございますぅ~!毎度ですぅ~~(^^)/

今日は朝から『忘年会』出席のため、スタンバイ!・・・・・・(ニャリ)
先生も走る季節となりましたが、実際走っている姿を見てません!(笑)

レトロな雰囲気でノスタルジック!な感じがいいですよ~~!(笑)
元々!屋内使用の物ですが、オールドテイストの『野営』には、ピッタリかと!

点灯中は判り難いですが、シェイドサイドの周りは、薄いピンク色なんです!

今度!レトロな雰囲気の中、はるちゃん!一杯やりましょうねぇ~~!(^^)v

from    オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年12月04日 09:57
おぉ!!出遅れスンマセン。。
無事に復活したようで何よりです。
灯りは明るければ良いというものではない!と言いそうなランプですよね。。
ホント、燃焼音と柔らかい灯りで酒が進むアイテムかと。。
Posted by DENNISDENNIS at 2010年12月06日 11:09
☆DENNISさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

DENNISさん!その節はお世話に成りました~~!(^^)v
無事にテーブルランプ復活す!・・・・・・・・・ニャリ(^^)v

柔らかい灯が良いですねぇ~!灯を付けると1930年代にタイムスリップです!(笑)

次回は、皆さんで持ち寄って、ノスタルジックな灯を肴になっちゃいましょうぞ!(^^)v

周りを包み込むような、暖かい灯がいいよ~~!(^^)

from    オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年12月07日 01:36
Exceptionally well written!
I’ll immediately grasp your rss as I can not find your
email subscription link or e-newsletter service.
Do you have any? Kindly let me recognise so that I may subscribe.
Posted by natamolestr at 2016年02月24日 23:16
☆ natamolestr's

Seared have a comment, thank you.
I am a camper to say the handle name the United States.
Received a registration, thank you.
It is naïve blog, thank you both future.

From a small hut from Oregon
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年03月03日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Coleman Table Lamp Quick-Lite
    コメント(18)