ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
America

2011年02月15日

『今日の出来事!』

今日の出来事!



本日は、久しぶりにのんびりとした休日を過ごしております!
しかしながら、こんな日は次の『野営』向けた準備に・・・・(笑)


私の次の出撃予定は!今週の金曜日18日から、広島県庄原市高野町にある大鬼谷ACへ、POWER'S 雪中野営 in 大鬼谷参加のため、前泊で出撃です!



今日は前回の『雪中』で、ご機嫌の悪くなったこのお方の、メンテに取り掛かります。
『今日の出来事!』



幸いにも、パイルドライバーの心棒と、中パイプは差ほど変形していませんでしたので、
慢心の力で元の形状に戻します。
流石に一番外側のスリーブは無理でしたので、今回は思案の末げんのう』のお世話に成る事に。

バーナーで炙る方法も考えましたが、色が変色するため角材の上に寝かせて、満遍なく
反り返った部分を、
ひたすら叩きます!


掛け声は、貴様!早く元の形に戻れ~~! そのお陰か・・・?



素直になったお姿がこちら!
『今日の出来事!』




微細な打ち傷と反りは若干残りますが、パイルドライバーとしての機能は回復しましたので
良しとしましょう。




続いて、ご機嫌の悪くなったお方は、こちらのお方です!
『今日の出来事!』



実は、昨年の夏より、ご機嫌斜めのこのお方、本日旅立って行きました。

小川キャンパルに向かってですけど・・・・・・・!(笑)




何故ならてっこつカーニバル in 片添 開催に向けて、天幕」の
メンテをするためです。



と言うのも、アウター裾部の固定用テープを、慢心の力で引いたため、アウターと固定テープ縫製糸が
千切れてしまい。今回修理に出発となりました。


小川の固定用テープ、本当に便利な機能なんですよねぇ~!

初心者の方でも美しく天幕」が張れ、またテンション調整も可能素晴らしい機能です。


一週間後には、『ATLEUS』 お帰りの予定!待ち遠しいですね。



そして忘れてはならない大事なお仕事!WGの小分け作業です。



先週、『野営仙人の会』のある仙人様より、お心遣いを頂いて大変感謝しております。
『今日の出来事!』



手持ちのコールマン4ℓ缶に小分け作業の開始です。

コールマン
と比較し、臭いは少々キツイ!ですが、これを使い出すと、
止められなくなりますねぇ~~!私も常用で1斗缶で購入です。



POWER'S 雪中野営 in 大鬼谷開催まで、あと3日です!




同じカテゴリー(ちょイ悪おやじのひとり言)の記事画像
『ブログ新設工事完了!』
『America with free』
ご存知! 『PERMA MATCH』
『てっこつ』されど!『てっこつ』 NO.Ⅱ
『EVER NEW.なお宝たち!』
『夏野営!「てっこつ」どれで出撃か?』
同じカテゴリー(ちょイ悪おやじのひとり言)の記事
 『ブログ新設工事完了!』 (2012-01-28 15:07)
 『America with free』 (2012-01-24 22:30)
 ご存知! 『PERMA MATCH』 (2011-12-17 18:04)
 『てっこつ』されど!『てっこつ』 NO.Ⅱ (2011-09-16 23:46)
 『EVER NEW.なお宝たち!』 (2011-07-24 17:05)
 『夏野営!「てっこつ」どれで出撃か?』 (2011-07-14 00:19)

この記事へのコメント
パイルドライバーなかなかのそりですねf^_^;
おいらも前にご機嫌を損ねてしまいなかなか曲がりが直りません(>_<)

今度の休みはもう少し曲がり直してみます
Posted by むる at 2011年02月15日 20:05
どのようにしたらあそこまでパイルドライバーが曲がるのですか?(笑
Posted by かわやん at 2011年02月15日 20:42
パイルドラーバーでクジラでも突いたとか(笑)
パワーズ雪中、前泊とはサスガですね~。
当日、お久しぶりでお会いできるのを
楽しみにしてます♪
Posted by nanamisaki at 2011年02月15日 20:45
てっきり、日本刀でも出したのかと思いましたよ(汗)

さてさて、Americaさんの魂とともに出会いの地秋田「とことん山」にてイグルー・・・無事に終了を迎えました。
終いには「とことん山」に魂を置き忘れ、社会復帰できずにいる人さえいる始末です(爆)


皆さん、しきりに“助っ人”Americaさんの名前を呼んでいたのは印象的でした。

・・・愛されてますねぇ。
Posted by せのきん at 2011年02月15日 21:10
はじめまして、毎回読み逃げさせておりました!
たぁやんと申します<(_ _)>

ある出会いから、『てっこつ団』奈良支部、愛知支部のお歴々とお付き合いさせて頂いております。
その方々からAmericaさんの名前を聞く以前から、嫁、子供共々Americaさんのファンでしたが、
偉大すぎる存在に、私のような者がコメ残すのを躊躇しておりました。
が、僕の稚拙ブログに度々『てっこつ団』の名前を掲載させて頂いてる以上、
Americaさんに無断というのはあまりにも礼儀に反すると思い、勇気を奮い起こしコメ入れさせて頂きました。

毎回、違う世界を見るような感覚で拝見させて頂いております!

まだまだ足らない部分の多い稚拙キャンパーですが、これからよろしくお願い致します<(_ _)>

Americaさんのホームグラウンド大鬼谷、実は僕の地元でもありますので、近いうちお会い出来たらなと思っております!

勝手なんですが、お気に入り入れさせて頂きます!
Posted by たぁやんたぁやん at 2011年02月15日 23:04
師匠! お疲れ様です!

パイルドライバーって こんなにも曲がってしまうのですね?って関心する所を間違えました。
満遍なくひっぱたくのも『楽しい修理方法』ですが、同径ぐらいの穴ぼこに突き立てて『貴様~~』ってやるのも良いと思います。
なぁんて師匠に生意気言ってすみません(汗)
『小川の固定用テープ』ですが、
先日『新幕シャン』の設営練習の時に
このテープの有難さを実感しました。
私の背中辺りにもこのテープ...
ビシッとするかもしれません。
Posted by kenhage at 2011年02月15日 23:15
パイルドライバーがこんなに曲がるんですね。

僕も気をつけます(^_^;)
Posted by ☆じゅん☆ at 2011年02月15日 23:22
こんばんわ~


アトレウスが旅立つ!って、めちゃめちゃビックリしました\(◎o◎)/!

週末は、お天気何とか持ちそうですね!(^^

雪中大鬼谷お楽しみくださ~い(*^^)v

7月の連休に大鬼谷行こうと思ったら、すでに予約いっぱいでした・・・orz
Posted by あつHDあつHD at 2011年02月15日 23:27
わぁ~、ホワイトガソリンの1斗缶を初めて見ました。

ある所にはあるんですねぇ。

ウチでは何年ぐらいもつだろう???
Posted by BERT at 2011年02月16日 08:08
どしたんですかぁ~パイルドライバー!!

熊と格闘した時に曲がってしまったんですね~^^;

でんも、治ってえかったでおます。

白ガス1斗缶わたくしのばやい、以前はガソリンスタンドにて注文しておりましたが、今はネットで同じ値段で売っておりますので、オークションで買って配達してもらっておりやす。
Posted by てんてん at 2011年02月16日 11:10
毎度で~~す。
ホワイトガソリンの量凄いですねぇ。
私は1年に1缶ですが、2年分じゃないですか…。
今週は、
『POWER'S 雪中野営 in 大鬼谷』ですか!
レポ楽しみにしています^^
Posted by 奈良のmaboo at 2011年02月16日 11:51
こんにちは^^

「アトレウス」綺麗になって早く戻ってくる事を願っています<(_ _)>
送り先は我が家でも良いですよww

我が家のパイルも曲がっているので、治さなきゃ・・・

昨夜のホットラインの件、予定が分かり次第連絡しますね♪
Posted by mamonobumamonobu at 2011年02月16日 17:42
こんばんは!

私も先日新日本石油のWG1斗缶を
購入しました。

コールマンの4リットル缶と比較しても、
格安であることに最近気付きました。
(^^ヾ

大鬼谷のキャンレポ、楽しみにしています。
Posted by 39(サンキュー)39(サンキュー) at 2011年02月16日 23:25
☆むるさん


いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~m(__)m

「大鬼谷」メチャンコ楽しい『雪中野営』で、パイルドライバーも
スイングし、腰が砕けました~~~(++)笑

結構固い様に見えますが、良く曲がるお方でございます!
扱う輩がうっかり!「百万馬力」でございますので!
(^0^)/ ホヘ~~~

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 12:52
☆かわやん

まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

>どのようにしたらあそこまでパイルドライバーが曲がるのですか?(笑

あんなようにしたらあそこまでパイルドライバーが曲がってしまいました!(爆笑)(^0^)/ ホヘ~~~

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 13:38
☆nanamisakiさん

まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

いえいえ!「地球」をパイルドライバーで突いてみましたが、
流石に完敗でした~~~!(><)勝てません

おっ!毎年恒例の「おでかけ」     ニャリ(^^)
一足お先に、藤綱さんとお待ちしていますよ!
気を付けてお出掛け下さいねぇ~

私も久しぶりに、お会い出来るのを楽しみにしてますよ~~♪(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 13:49
☆せのきん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!いゃあお互い非番日は疲れます(><)

日本刀・・・・無い無い!ナイフなら数本程有りますが!(笑)

「とことん山」での『イグルー』、お疲れ様でした、羨ましいなぁ~~今回はマジに出撃準備
してたんですよ!一つには横手の「かまくら」も見たかったもので・・・・(汗)
年末年始からの「雪害」で、勤務先からスタンバイも掛かる中、何とか空路or鉄路も検討
しましたが、現地までのアクセスに無理が生じており、今回やむなく断念することとなりました!
流石にこの時期『トラ』では無理です!

へっへっへぇ~~!聞く所に寄りますと、「とことん山」に魂やら携帯やらを置き忘れ、
社会復帰できずにいるお方!ニャリ(^^)

せのきん!私は今回、あのような事しか出来ませんでしたが、東北皆さんに“助っ人”として
少しでも喜んで頂ければ幸いですよ!
しかしこれも、優秀な「密偵さん」がいらっしゃるので出来うる事ですから、感謝ですねぇ~~(^^)
『イグルー』来年開催の参加に向け!リベンジを図ります!
お世話になりすみません!ありがとうございました!<m(__)m>

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 14:37
☆たぁやんさん

こんにちは~~こちらこそはじめまして~~!ようこそ!お出掛けありがとうございますぅ~~(^^)/

おっ!『てっこつ団』奈良支部、愛知支部皆さんとの交流も・・・・・・・・・・・・・・(ニャリ)
たぁやんさん!こちらこそ、今後とも変わりませずお付き合いの程、よろしくお願い致します!<m(__)m>
偉大だなんて、とんでもありません!類い稀なる『てっこつ』好きの、ヘンテコリンなチョイ悪おやじで
ある事は、自他ともに認めておりますので、間違いありませんが~~~(><)爆笑

いえいえ「てっこつ」好き、あるいは「てっこつ」に興味をお持ちの方が、『てっこつ団』皆さんとの
楽しい「野営」の様子やら、「てっこつ」についての話題を、ブログアップし紹介される事について、
そんなに難しく考えないで下さい。

我々『てっこつ団』団員は、「てっこつ(ロッジ型テント)」を、名誉団長KAIさん!団長はるさん!の
教えの基、その復活を願い、「てっこつ」普及活動に向けて、日夜暗躍しております!(笑)

私のブログは稚拙ですが、いつでも気軽にお出掛け下さいね!お待ちしています(^^)
また伺えば「大鬼谷」が地元とは!大変嬉しいですねぇ~~!
こちらこそ、是非ご一緒に「野営」させて下さい!お会い出来るのを楽しみにしていますよ!ニャリ(^^)

遅くなりましたが、お気に入りありがとうございます。
たぁやんさん!私も是非登録させて下さい。よろしくお願いします!<m(__)m>

from       オレゴンの小さな小屋より
                                by 『てっこつ団』  アメリカ
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 15:25
☆kenhageさん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

おっ新しい「パイルドライバー」矯正方法・・・・・(ニャリ)
実は一応、同じ事考えたんだよねぇ~しかしながら、何処を探しても同系の
穴ポコが無いのよ?田んぼに突き刺しても全く変化なし?
しかるに「げんのう」のお出ましと相成りました!ニャリ(^^)

『小川の固定用テープ』こりゃ優秀だよねぇ~「外幕」、「内幕」、「フレーム」の
3つを一度にコントロールしますから、初心者の方でも美しく「天幕」が張れます!

私既に、背中に3本張ってありますけど、知ってました?!(爆笑)(^0^)/ ホヘ~~~

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 15:39
☆ ☆じゅん☆さん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

ある一定の方向から、突然一定の力が加わると、
ご覧の様に曲がります。
もっとも、ステンでは無く、鉄のタイプの「物」ですけど・・・・・・(汗)
ご注意下さいねぇ~~(><)

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 15:44
☆あつHDさん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

『てっこつカーニバル in 片添』 開催に向け「天幕」のメンテに入りました!
今の内に不具合な箇所を点検しておかねば、当日は会場として使いますからね!(笑)
さぁ~~明日から『谷』へ、上がりますよ~~ニャリ(^^)

『大鬼谷AC』予約合戦は、半年前からスタートです!一緒に「野営」出来るといいなぁ~~(^^)/

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 15:52
☆BERTさん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

あら?はじめて見ちゃいました~WG1斗缶・・・・・・・(ニャリ)
私は、コールマン4ℓ缶に小分けして何缶か持ち出しますよ~~(^^)

イベントの時には、WG1斗缶重宝しております(^^)/ ホヘ~~~

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 15:59
☆てんてんさん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

「地球」をパイルドライバーで突いてみましたが、
流石に完敗でした~~~!(><)勝てません

切って詰めようかとも想いましたが、
今回トンテンカンで回復です!ニャリ(^^)v
てんさん!それは頂き、ナイスアイデアです!
価格が同じなら、配達してもらった方が!・・・・・・・・イヒヒヒヒ(^^)
ありがとさんで!おました~~~(感謝)

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 16:09
☆奈良のmabooさん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

『てっこつカーニバル』などで、連日ランタン大量使用すると、
どうしても必要になるんですよねぇ~~(笑)

コールマン純正と比較し、多少匂いはきついですが、
特に燃焼は特に問題ありませんよ~~!ニャリ(^^)v

さぁ~明日から『谷』へこもりますよ~~『谷』は
雪になってくれると良いのですが、如何相成りますやら!

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 19:18
☆mamonobuさん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

「アトレウス」幕自体は全然問題無いのですが、
強く引き上げ過ぎたために『固定用テープ』の
縫い付けが逝っちゃいました~~(涙)

輸送も重量物ですから大変です!うっかりそちら
秋田に豪雪見物に行くかも知れませんよ~(^^)v

パイル治療の件ヨロです!曲げるつもりは無いのですが?
ホットラインの件、予定が分かり次第連絡をお願いします!<m(__)m>

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 19:28
☆39(サンキュー)さん

こんにちは~~まいど!まいど~~~(^^)/ 
いつもの当直勤務明けで、出遅れております~~!

おっ!39さんも「新日本石油のWG1斗缶」
逝っちゃいましたか~~~!ニャリ(^^)
そうなんですよ「ケロ」程では有りませんが、
ランニング安くなりますよねぇ~~~!

明日から『大鬼谷』で雪中です!如何相成りますやら!
レポお楽しみにねぇ~~~~(^^)/

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月17日 19:36
こんばんは~

はじめまして。

今頃は既に大鬼谷へ到着されているんでしょうね。

ウチは今週はどこへも行く予定が無く、ゆっくりです。

パイルドライバー、僕も引き抜く時に曲げてしまったので、その場で反対側に曲げて直しました。笑)

アトレウス、いいですね~

ミネルバだとリビングが少し狭いので・・・

このくらいのサイズが理想的です。

今年は雪も多いので雪中キャンプ楽しんで来て下さいね。
Posted by ゆっちゃん!! at 2011年02月18日 23:21
こんばんは~~いらっしゃい~~
お出掛け!ありがとうございますぅ~!(^^)/

夕方、中国地方の豪雪地帯『大鬼谷』より帰着致しました!(笑)
レス遅くなり、失礼しました(><)
「パイルドライバー」まさか!曲がらないだろう・・・・・・ホヘ~~
こやつは案外、無理するとご機嫌斜めになるんですよねぇ~~!
おぉ!ゆっちゃん!!も経験者、その場で反対曲げ " あっぱれ " ですねぇ~~(^^)v

昔は「小川」も、リビング重視の『てっこつ』が沢山あったのですが・・・・(涙)
是非!「アトレウス」or「デイラ」サイズの『てっこつ』が、復活してほしいものですね!v(^^)v

冬の中休みでしょうか?今回天気も最高で、楽しい『雪中野営』になりました!

是非!ご一緒に『野営』出来るといいですねぇ~~(^^)/

from         オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年02月20日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『今日の出来事!』
    コメント(28)