2010年06月19日
『俺のフィールド相棒!青サブ』
『俺のフィールド相棒!青サブ』
フィールドで 『野営』 していて撤収時、いつも思うのが!
「あと1泊、延泊出来たらいいのに!」
そう思うのが、歳を重ねる毎に常々となっています。
もっと、時間的に余裕があればいいのになぁ・・・・・・。
限られた時間の中で、自分が思うまま!
ゆっくり、のんびり昼寝したり、次は何をしようか?と考える事もある。
そう!ある意味 『野営』も時間との戦いかも!
そんな中、俺のフィールドでの相棒がこれです。
ROLEX OYSTR PERPETUAL DATE
SUBMARINAR
Ref.16613 Cal.3135
【通 称】 青サブ

(撮影のため、マシンに乗せた状態)
実はこやつ!徹底的に普段使いしてます。
中には、フィールドでは時計しないよ!
と言う方もあるでしょう!
私の場合、仕事の関係もあり、それは考えにくい事。
時計を見るのが癖になってしまっています。
でも、仕事で使う時計は、何故かしら?
カシオの電波時計WAVE CEPTORを着用です!時間に正確な時計ですよ。
水には、弱いですが!
『青サブ』 こやつ!電池の要らない「機械式」
腕に付けて振ってないと、止まってしまう自動巻きです。
フィールドでもガンガン使いますので、
おかげで傷だらけです。
ダイバーウオッチですから、
『野営』『登山』『海水浴』『温泉?』まで、何でも来いのツワモノ!です。
海水浴場で温泉で、たまに親切な方から
『時計したままですよ!』 とお声掛け!
ありがとうございます!と言いながら、海に温泉にザブン!です。


フィールドで最も信頼の置ける、愛着ある俺の相棒です。
フィールドで 『野営』 していて撤収時、いつも思うのが!
「あと1泊、延泊出来たらいいのに!」
そう思うのが、歳を重ねる毎に常々となっています。
もっと、時間的に余裕があればいいのになぁ・・・・・・。
限られた時間の中で、自分が思うまま!
ゆっくり、のんびり昼寝したり、次は何をしようか?と考える事もある。
そう!ある意味 『野営』も時間との戦いかも!
そんな中、俺のフィールドでの相棒がこれです。
ROLEX OYSTR PERPETUAL DATE
SUBMARINAR
Ref.16613 Cal.3135
【通 称】 青サブ
(撮影のため、マシンに乗せた状態)
実はこやつ!徹底的に普段使いしてます。
中には、フィールドでは時計しないよ!
と言う方もあるでしょう!
私の場合、仕事の関係もあり、それは考えにくい事。
時計を見るのが癖になってしまっています。
でも、仕事で使う時計は、何故かしら?
カシオの電波時計WAVE CEPTORを着用です!時間に正確な時計ですよ。
水には、弱いですが!
『青サブ』 こやつ!電池の要らない「機械式」
腕に付けて振ってないと、止まってしまう自動巻きです。
フィールドでもガンガン使いますので、
おかげで傷だらけです。
ダイバーウオッチですから、
『野営』『登山』『海水浴』『温泉?』まで、何でも来いのツワモノ!です。
海水浴場で温泉で、たまに親切な方から
『時計したままですよ!』 とお声掛け!
ありがとうございます!と言いながら、海に温泉にザブン!です。
フィールドで最も信頼の置ける、愛着ある俺の相棒です。
Posted by America at 23:49│Comments(38)
│私の思い出の一品
この記事へのコメント
おぉ~、憧れだけで
私には絶対に買えない青サブですね。
カッコイイデス!
やっぱりこの重量感と機械式の
秒針の動きがタマリマセンよね。
私はオメガシーマスターのいわゆるボンドモデルを相棒としてますが同じく釣り、海水浴、
温泉、海用なのに登山まで・・・(笑)
この前壊れて結構なお金掛かりましたが
必ず直る一生物ですよね~。
そしてこういうのは使ってなんぼですよね!
ガンガン行きましょう~。(^^)
私には絶対に買えない青サブですね。
カッコイイデス!
やっぱりこの重量感と機械式の
秒針の動きがタマリマセンよね。
私はオメガシーマスターのいわゆるボンドモデルを相棒としてますが同じく釣り、海水浴、
温泉、海用なのに登山まで・・・(笑)
この前壊れて結構なお金掛かりましたが
必ず直る一生物ですよね~。
そしてこういうのは使ってなんぼですよね!
ガンガン行きましょう~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年06月20日 00:20
☆きたちゃん
こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/
私のブログアップに、似つかないかも知れませんが?
えぇ~っと!気分転換です・・・・・・・(大汗)
いやいや!私が求めた頃は、今より安かったのですが、今では・・・・・・・・・・(><)
一生物ですから、当時!出血覚悟で血だらけでした~(ピーポーピーポー)
おぉ!『オメガシーマスターのいわゆるボンドモデル』 素晴らしい~v(^^)v・・(ニャリ)
今でも!NASA、スペースシャトルの乗組員は、オメガ着用ですよ!
これは、昔から変わりませんからねぇ~!
実は私も、当時シーマスターと迷ったんですよ~!水と埃に強いやつ(><)
いやいや!驚き、桃の木、ザクロの木?
何か?きたちゃんと!使い方同じみたいですねぇ~~(安心)ホッ!
こやつも、OHで傷取りまでやると、片手行っちゃいますから・・・・心の準備が ホヘ~!
でも、そこは信頼の逸品!お互い完全復活しますからねぇ~(^^)
そうそう!お互いに一生物!使ってなんぼですよ~!
お会いして!見せっこするまで、ガンガン行きましょうねぇ~(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/
私のブログアップに、似つかないかも知れませんが?
えぇ~っと!気分転換です・・・・・・・(大汗)
いやいや!私が求めた頃は、今より安かったのですが、今では・・・・・・・・・・(><)
一生物ですから、当時!出血覚悟で血だらけでした~(ピーポーピーポー)
おぉ!『オメガシーマスターのいわゆるボンドモデル』 素晴らしい~v(^^)v・・(ニャリ)
今でも!NASA、スペースシャトルの乗組員は、オメガ着用ですよ!
これは、昔から変わりませんからねぇ~!
実は私も、当時シーマスターと迷ったんですよ~!水と埃に強いやつ(><)
いやいや!驚き、桃の木、ザクロの木?
何か?きたちゃんと!使い方同じみたいですねぇ~~(安心)ホッ!
こやつも、OHで傷取りまでやると、片手行っちゃいますから・・・・心の準備が ホヘ~!
でも、そこは信頼の逸品!お互い完全復活しますからねぇ~(^^)
そうそう!お互いに一生物!使ってなんぼですよ~!
お会いして!見せっこするまで、ガンガン行きましょうねぇ~(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 01:02

青サブ、メチャクチャカッコイイですね!!
サブマリーナは憧れですね~
僕はRef.1675のGMTマスターを持ってますよー
昔、アンティークにも関わらず、毎日普段使いしていたら、パーペチュアルが効かなくなって、修理に出したらオーバーホールで5万円も取られました・・・
しかも、レンズは交換されるわ、ケースはバフがけされるわ、ベゼルの色が変わるわで、新品の様な状態になってしまって、それ以来使わなくなり、タンスの上に放置してあります(苦笑)
サブマリーナは憧れですね~
僕はRef.1675のGMTマスターを持ってますよー
昔、アンティークにも関わらず、毎日普段使いしていたら、パーペチュアルが効かなくなって、修理に出したらオーバーホールで5万円も取られました・・・
しかも、レンズは交換されるわ、ケースはバフがけされるわ、ベゼルの色が変わるわで、新品の様な状態になってしまって、それ以来使わなくなり、タンスの上に放置してあります(苦笑)
Posted by furutori at 2010年06月20日 01:54
おはようございますw
【一生良いもの】の男の宝物ですね!
カッコいいなぁ(^∀^*)
私には高根の花ですねw
よし!サマージャンボ当てるぞ(`・ω・´)ノ オーッ!!
【一生良いもの】の男の宝物ですね!
カッコいいなぁ(^∀^*)
私には高根の花ですねw
よし!サマージャンボ当てるぞ(`・ω・´)ノ オーッ!!
Posted by wish
at 2010年06月20日 05:35

☆furutoriさん
こんにちは~おはようございますぅ~(^^)/
おぉ!『グリニッヂ・ミーン・タイム』GMT しかもRef.1675 お持ちなんですねぇ~(^^)v
流石furutoriさん素晴らしい!"あっぱれ"
私としては、ミニ針か?ノーマル針か?気になるところですねぇ~!
ベゼルも青赤と、黒がありますからねぇ~!
GMTも、やっぱりOH!何だかんだで、片手ですよねぇ~(><)
あれっ?パーツ交換で新品に?・・・・・・・(涙)
そうでしたか?アンティーク好きな方は、あの昔の趣に引かれ、
求められる方が多いですからねぇ~!アンティークも根強い人気です!
しかし、縁あつて出合った逸品!フィールドでガンガン使ってあげて下さいよ!
必ず!魂がやどりますからねぇ~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~おはようございますぅ~(^^)/
おぉ!『グリニッヂ・ミーン・タイム』GMT しかもRef.1675 お持ちなんですねぇ~(^^)v
流石furutoriさん素晴らしい!"あっぱれ"
私としては、ミニ針か?ノーマル針か?気になるところですねぇ~!
ベゼルも青赤と、黒がありますからねぇ~!
GMTも、やっぱりOH!何だかんだで、片手ですよねぇ~(><)
あれっ?パーツ交換で新品に?・・・・・・・(涙)
そうでしたか?アンティーク好きな方は、あの昔の趣に引かれ、
求められる方が多いですからねぇ~!アンティークも根強い人気です!
しかし、縁あつて出合った逸品!フィールドでガンガン使ってあげて下さいよ!
必ず!魂がやどりますからねぇ~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 07:49

ロレックスをフィールドでガンガン日常的に使うのは・・・憧れです。
私もひとつ持ってます(Ref.16523)が、過保護的な扱いでお出かけ用として、普段は暗所に保管してます。ですから年に何度使うか・・・
道具は使ってなんぼなんですけどね!
今度、フィールドでじっくり見せてください。
私もひとつ持ってます(Ref.16523)が、過保護的な扱いでお出かけ用として、普段は暗所に保管してます。ですから年に何度使うか・・・
道具は使ってなんぼなんですけどね!
今度、フィールドでじっくり見せてください。
Posted by たかみっち at 2010年06月20日 08:02
おはようございますm(__)m
おいらも時計は外さない人ですので海や温泉で同じように声掛けられることありますよ
昔ROLEX憧れて買おうかと思いましたが今は余裕が全くないから見てるだけで(^-^;
最近PROTREKでかなり満足しております(^_-)-☆
おいらも時計は外さない人ですので海や温泉で同じように声掛けられることありますよ
昔ROLEX憧れて買おうかと思いましたが今は余裕が全くないから見てるだけで(^-^;
最近PROTREKでかなり満足しております(^_-)-☆
Posted by むる at 2010年06月20日 08:02
うひゃーっ!にっくには、縁のない時計かもです(滝汗)
職場の先輩がロレックスを普段使いしてるのですが、にっくにも早くこれぐらい
の時計を買えとすごんできます^^
それぐらいの給料もらっとるだろ!と言
うんです。つか、もらってませ~ん(笑)
ただ、以前はブライトリングのクロノ
メーターを真剣に買いそうになって
嫁に寸前で阻止された事があります(笑)
職場の先輩がロレックスを普段使いしてるのですが、にっくにも早くこれぐらい
の時計を買えとすごんできます^^
それぐらいの給料もらっとるだろ!と言
うんです。つか、もらってませ~ん(笑)
ただ、以前はブライトリングのクロノ
メーターを真剣に買いそうになって
嫁に寸前で阻止された事があります(笑)
Posted by にっく18
at 2010年06月20日 08:08

おはようございます
新天地の野営地からで〜す
メール見てもらえました?
師匠、今何時ですか?
mamoは時計持っていませんので…
送料着払いでお待ちしていますね



新天地の野営地からで〜す

メール見てもらえました?
師匠、今何時ですか?
mamoは時計持っていませんので…
送料着払いでお待ちしていますね



Posted by mamonobu at 2010年06月20日 08:14
おはようございます(^^)
先日は当blogにコメントありがとうございました♪
これからも仲良くしてやってください☆
『青サブ』カッコイイでせねぇ(^o^)僕には手がでない代物です(笑)
今使っている時計は十年位前に買ったソーラーパワーのGSHOCKです(^-^;いろいろ壊れてきてますがまだ時間は見えるので…(笑)
何でも長く使っていると愛着がわきますね☆
長文失礼しました(__)
先日は当blogにコメントありがとうございました♪
これからも仲良くしてやってください☆
『青サブ』カッコイイでせねぇ(^o^)僕には手がでない代物です(笑)
今使っている時計は十年位前に買ったソーラーパワーのGSHOCKです(^-^;いろいろ壊れてきてますがまだ時間は見えるので…(笑)
何でも長く使っていると愛着がわきますね☆
長文失礼しました(__)
Posted by サッサ at 2010年06月20日 08:26
残念ながら1978年製のノーマル針で、ベゼルは青赤なんですー
ミニ針なら、もっと大切に扱うんですけどね(笑)
前のコメントを書いた後で、気になって久しぶりに着けてみましたが・・・キツくなってる(苦笑)
つまりあの頃よりも更に太ったって事ですね・・・
しかも、OH直後に使用しなくなっていたと思いこんでいたのですが、見るとかなり使用感があるので、OH後も普段使いしたてみたいです。
伝票も出てきたのですが、OHしたのは7年前、当時の記憶がかなり曖昧になってます(苦笑)
今度、自分のロレックスも記事にしようかな。
青サブのような立派なモデルじゃないので、恥ずかしいですが・・・
ミニ針なら、もっと大切に扱うんですけどね(笑)
前のコメントを書いた後で、気になって久しぶりに着けてみましたが・・・キツくなってる(苦笑)
つまりあの頃よりも更に太ったって事ですね・・・
しかも、OH直後に使用しなくなっていたと思いこんでいたのですが、見るとかなり使用感があるので、OH後も普段使いしたてみたいです。
伝票も出てきたのですが、OHしたのは7年前、当時の記憶がかなり曖昧になってます(苦笑)
今度、自分のロレックスも記事にしようかな。
青サブのような立派なモデルじゃないので、恥ずかしいですが・・・
Posted by furutori at 2010年06月20日 08:36
一生モノ
いいですね~
金のネックレス&金のブレスレット&ロレックス…
さすが本職です(爆)
いいですね~
金のネックレス&金のブレスレット&ロレックス…
さすが本職です(爆)
Posted by Miya
at 2010年06月20日 09:02

師匠!おはようございますm(__)m
私、時計は全くの無知でして…Googってみました!(笑)
なんと!素晴らしい相棒をお持ちですね!!!^^
是非近々現物を拝ませて下さい!^^
出撃自粛中の我が家、先立つ物も無いくせに物欲だけMAXであります。おかげで世界中を毎日のように放浪しております^^
お聞きしたい事もありますんで、近日中にホットラインさせていただきますm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m
私、時計は全くの無知でして…Googってみました!(笑)
なんと!素晴らしい相棒をお持ちですね!!!^^
是非近々現物を拝ませて下さい!^^
出撃自粛中の我が家、先立つ物も無いくせに物欲だけMAXであります。おかげで世界中を毎日のように放浪しております^^
お聞きしたい事もありますんで、近日中にホットラインさせていただきますm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by ^^tama at 2010年06月20日 11:27
☆wishさん
こんにちは~おはようございますぅ~(^^)/
朝から町内の野暮用で、返コメ遅くなってしまいました(><)
私も一生、本気で使えるやつが欲しいなあ~と思って、求めた物です。
単なる、自己満足なだけですけど(笑)
変な話しですが、苦労して求めた分、よけいに愛着が湧きますよ~(^^)/
えぇ~!サマージャンボ当てるぞ(`・ω・´)ノ オーッ!!
遠く!出雲の地より、御当選されますことを祈念いたしておりますよ<(__)>
当選されましたら、アイスクリーム!おごって下さいね・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~おはようございますぅ~(^^)/
朝から町内の野暮用で、返コメ遅くなってしまいました(><)
私も一生、本気で使えるやつが欲しいなあ~と思って、求めた物です。
単なる、自己満足なだけですけど(笑)
変な話しですが、苦労して求めた分、よけいに愛着が湧きますよ~(^^)/
えぇ~!サマージャンボ当てるぞ(`・ω・´)ノ オーッ!!
遠く!出雲の地より、御当選されますことを祈念いたしておりますよ<(__)>
当選されましたら、アイスクリーム!おごって下さいね・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 13:05

こんにちは!
素晴らしい時計ですねェ~!!
安い軍モノをコツコツ購入している私には、
高嶺の花です・・・
アウトドア初心者の私にとって
Americaさんのブログで繰り広げられているキャンプは、
まさに理想の空間! お手本にさせて頂きます♪
・・・まずは星条旗入手からですね(笑)
お気に入りに登録させて頂きますので
これからも遊びにきます!!
素晴らしい時計ですねェ~!!
安い軍モノをコツコツ購入している私には、
高嶺の花です・・・
アウトドア初心者の私にとって
Americaさんのブログで繰り広げられているキャンプは、
まさに理想の空間! お手本にさせて頂きます♪
・・・まずは星条旗入手からですね(笑)
お気に入りに登録させて頂きますので
これからも遊びにきます!!
Posted by パイル二等兵 at 2010年06月20日 13:24
☆たかみっちさん
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
おお!コスモグラフ DAYTONA(Ref.16523)・・・・・・・・・(ニャリ)
DAYTONA黒文字盤の、コンビモデルですね~(^^)"あっぱれ"
実は、私も好きなんですよ!これ(^^)/
でも、たかみっちさん!DAYTONAは、フィールドでガンガンしない方かいいかも・・(笑)
三つ目のクロノグラフは、気を使います(汗)
ステンの黒文字盤を一時狙いましたが、プレミア価格で止めました~(大汗)
今度「西山」で、見せっこ!しましょうねぇ~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
おお!コスモグラフ DAYTONA(Ref.16523)・・・・・・・・・(ニャリ)
DAYTONA黒文字盤の、コンビモデルですね~(^^)"あっぱれ"
実は、私も好きなんですよ!これ(^^)/
でも、たかみっちさん!DAYTONAは、フィールドでガンガンしない方かいいかも・・(笑)
三つ目のクロノグラフは、気を使います(汗)
ステンの黒文字盤を一時狙いましたが、プレミア価格で止めました~(大汗)
今度「西山」で、見せっこ!しましょうねぇ~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 13:25

☆むるさん
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
朝から町内の野暮用で、返コメ遅くなってしまいました(><)
>今は余裕が全くないから見てるだけで(^-^;
↑ 誰がじゃ~? 「物欲の神」の、お言葉とは、にわかに信じ難い!・・・ホヘ~
いやいや!PROTREKいいですよ!
私も職場では、カシオの電波時計WAVE CEPTORを着用です!・・・(ニャリ)
お互い正確な時間には、気を使うところです。
WAVE CEPTOR日常生活防水なもので・・・・・(大汗)2本目です(><)
お互い!愛着を持って使いましょうねぇ~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
朝から町内の野暮用で、返コメ遅くなってしまいました(><)
>今は余裕が全くないから見てるだけで(^-^;
↑ 誰がじゃ~? 「物欲の神」の、お言葉とは、にわかに信じ難い!・・・ホヘ~
いやいや!PROTREKいいですよ!
私も職場では、カシオの電波時計WAVE CEPTORを着用です!・・・(ニャリ)
お互い正確な時間には、気を使うところです。
WAVE CEPTOR日常生活防水なもので・・・・・(大汗)2本目です(><)
お互い!愛着を持って使いましょうねぇ~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 13:36

☆にっく18さん
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
えぇ~っ?プラチナの方のお言葉とは・・・?
今度!うっかり、ダイヤモンドに昇格(ニャリ)
私!実は、時計好きでもあるんですねぇ~!
>以前はブライトリングのクロノメーターを真剣に買いそうになって
ブライトリングは時計と言うより、航空機の計器の精度ですから、
優れ物"あっぱれ"です。
私も、クロノマットGTか、クロスウインドのビコロ使用を狙ったことも、
クロスウインドはケース44ミリで、
少々でかいので思い止まりました(笑)
是非!一生物、一発行っといて下さいねぇ~
でも!SPのポイントにはなりませんよ~(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
えぇ~っ?プラチナの方のお言葉とは・・・?
今度!うっかり、ダイヤモンドに昇格(ニャリ)
私!実は、時計好きでもあるんですねぇ~!
>以前はブライトリングのクロノメーターを真剣に買いそうになって
ブライトリングは時計と言うより、航空機の計器の精度ですから、
優れ物"あっぱれ"です。
私も、クロノマットGTか、クロスウインドのビコロ使用を狙ったことも、
クロスウインドはケース44ミリで、
少々でかいので思い止まりました(笑)
是非!一生物、一発行っといて下さいねぇ~
でも!SPのポイントにはなりませんよ~(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 13:53

☆mamonobuさん
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
朝から町内の野暮用で、返コメ遅くなってしまいました(><)
>新天地の野営地からで〜す メール見てもらえました?
見た見た!見ましたよ~~。先程返信しました・・・・・(大汗)
Fで行ったのかか?Sで行ったのか?Fだよなぁ~(あれっ?)
>師匠、今何時ですか?
↑ えぇ~っと!うっかり、昨日の今頃です(核爆)
にゃり!物欲を掻き立てるように、取り合えず本でも
送ってみましょうかねぇ~・・・・・(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
朝から町内の野暮用で、返コメ遅くなってしまいました(><)
>新天地の野営地からで〜す メール見てもらえました?
見た見た!見ましたよ~~。先程返信しました・・・・・(大汗)
Fで行ったのかか?Sで行ったのか?Fだよなぁ~(あれっ?)
>師匠、今何時ですか?
↑ えぇ~っと!うっかり、昨日の今頃です(核爆)
にゃり!物欲を掻き立てるように、取り合えず本でも
送ってみましょうかねぇ~・・・・・(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 14:05

☆サッサさん
こんにちは~いらっしゃい~
ようこそお出掛け下さいましたぁ~(^^)/
こちらこそ、先日は突然お邪魔して、さぞビックリされた事でしょう、すんまそんm(__)m
ええ~っと!サッサさん、こちらこそ!お気に入り登録させて頂きますので、
今後も、お気軽に遊びにお出掛け下さいね~よろしくお願いしま~すぅ<(__)>
いやいや!GSHOCK、奥が深いですよ!
私の知っている物でも、プレミア価格で50万以上の値が付く物もありますからねぇ~(驚)
時間は大切です。皆さんに平等にありますからねぇ~!
ただ時計は、高価な物が良いのでは無く、愛着が湧く物が一番ですよ・・・・・(^^)/
愛機!大切にして下さいねぇ~(^^)v
私も長文ですから、気にしないようにね(^^)
遊びにお出掛け、お待ちしてますよ~!
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~いらっしゃい~
ようこそお出掛け下さいましたぁ~(^^)/
こちらこそ、先日は突然お邪魔して、さぞビックリされた事でしょう、すんまそんm(__)m
ええ~っと!サッサさん、こちらこそ!お気に入り登録させて頂きますので、
今後も、お気軽に遊びにお出掛け下さいね~よろしくお願いしま~すぅ<(__)>
いやいや!GSHOCK、奥が深いですよ!
私の知っている物でも、プレミア価格で50万以上の値が付く物もありますからねぇ~(驚)
時間は大切です。皆さんに平等にありますからねぇ~!
ただ時計は、高価な物が良いのでは無く、愛着が湧く物が一番ですよ・・・・・(^^)/
愛機!大切にして下さいねぇ~(^^)v
私も長文ですから、気にしないようにね(^^)
遊びにお出掛け、お待ちしてますよ~!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 14:21

☆furutoriさん
再びお出掛け!ご足労をお掛けし
すんまそん!感激でございますm(__)m
了解です!ミニ針は貴重ですからねぇ~!
でもGMTは、『故 石原裕次郎さん』が好んで愛用されていたのと、
当時のアメリカの航空会社「PANAM」がパイロット用に、
正式採用してましたからね!
てっ!手首が?・・・・・・・・・(ニャリ)
Dooは!美味い物が沢山有るからねぇ~(^^)
お互い!自動巻きですから、使ってあげて下さいね!
私のも、1995のW番ですから、もう少しでアンティークの仲間入りですよ。
愛着もあり最新型には食指が動きませんねぇ~(笑)
海のサブマリーナ!陸のエクスプローラー!空のGMT!が、
当時のキャッチフレーズです(笑)
furutoriさん!御三家ですから、是非、アップして見せて下さいよ!
楽しみにしてますよ、お願いしますねぇ~m(__)m
from オレゴンの小さな小屋の隣の小屋より
再びお出掛け!ご足労をお掛けし
すんまそん!感激でございますm(__)m
了解です!ミニ針は貴重ですからねぇ~!
でもGMTは、『故 石原裕次郎さん』が好んで愛用されていたのと、
当時のアメリカの航空会社「PANAM」がパイロット用に、
正式採用してましたからね!
てっ!手首が?・・・・・・・・・(ニャリ)
Dooは!美味い物が沢山有るからねぇ~(^^)
お互い!自動巻きですから、使ってあげて下さいね!
私のも、1995のW番ですから、もう少しでアンティークの仲間入りですよ。
愛着もあり最新型には食指が動きませんねぇ~(笑)
海のサブマリーナ!陸のエクスプローラー!空のGMT!が、
当時のキャッチフレーズです(笑)
furutoriさん!御三家ですから、是非、アップして見せて下さいよ!
楽しみにしてますよ、お願いしますねぇ~m(__)m
from オレゴンの小さな小屋の隣の小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 15:01

☆Miyaさん
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
私も、本気で一生使えるやつが欲しいなあ~と思って、
昔に求めた物だよ。
まあ!単なる、自己満足なだけだけどねぇ~(笑)
変な話しですが、当時苦労して求めた分、
よけいに愛着が湧くんだよねぇ~~(^^)/
>金のネックレス&金のブレスレット
Miyaさんも、ご存知のとおり!
大変な肩こりなもので、磁気ブレスと磁気ネックレスです!(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
私も、本気で一生使えるやつが欲しいなあ~と思って、
昔に求めた物だよ。
まあ!単なる、自己満足なだけだけどねぇ~(笑)
変な話しですが、当時苦労して求めた分、
よけいに愛着が湧くんだよねぇ~~(^^)/
>金のネックレス&金のブレスレット
Miyaさんも、ご存知のとおり!
大変な肩こりなもので、磁気ブレスと磁気ネックレスです!(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 15:33

☆^^tamaさん
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
まあ!単なる、自己満足なだけだけどねぇ~(笑)
私の常用備品です・・・・・・・・・・・ホヘ~
今!ドバイ方面でしょうか・・・・・・・・(ニャリ)
携帯入れたけど?素晴らしい世界旅行中?かな
出撃自粛中!ストレスが、とてつもなく溜まることと思います。
妄想 『野営』 でガス抜き!しといてね~(^^)
新聞テレビでも、連日の報道ですからねぇ~
気が休まる時が無いのでは・・・・・・・(><)
沈静化まで、もう少し我慢ですねぇ~!
解禁のあかつきには!爆発しましょうねぇ~(ニャリ)
今夜でもOKです!また掛けますからね~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
まあ!単なる、自己満足なだけだけどねぇ~(笑)
私の常用備品です・・・・・・・・・・・ホヘ~
今!ドバイ方面でしょうか・・・・・・・・(ニャリ)
携帯入れたけど?素晴らしい世界旅行中?かな
出撃自粛中!ストレスが、とてつもなく溜まることと思います。
妄想 『野営』 でガス抜き!しといてね~(^^)
新聞テレビでも、連日の報道ですからねぇ~
気が休まる時が無いのでは・・・・・・・(><)
沈静化まで、もう少し我慢ですねぇ~!
解禁のあかつきには!爆発しましょうねぇ~(ニャリ)
今夜でもOKです!また掛けますからね~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 15:47

☆パイル二等兵さん
こんにちは~いらっしゃい~
ようこそお出掛け下さいましたぁ~(^^)/
こちらこそ、先日は突然お邪魔して、さぞビックリされた事でしょうm(__)m
パイル二等兵さん、こちらこそ!お気に入り登録頂きました~!
今後も、お気軽に遊びにお出掛け下さいね(^^)/
私も!ウッドランドカモ、上から下まで全部持ってます。
一昨年それで地元の三瓶山に登山したら?
自衛隊の方ですか?と、
声を掛けられてしまいました!何ともならずです・・・・・・・・・はい(><)
夏場に「小川」の幕を張る時は、ミリタリールックになりますよ!
M16(もちろんガスガン)でも持っていれば、完全にサバイバルゲームの
世界ですからねぇ~自分でも笑えますよ~(^^)
また、遊びにお邪魔しますからねぇ~!今後も、よろしくお願いします(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~いらっしゃい~
ようこそお出掛け下さいましたぁ~(^^)/
こちらこそ、先日は突然お邪魔して、さぞビックリされた事でしょうm(__)m
パイル二等兵さん、こちらこそ!お気に入り登録頂きました~!
今後も、お気軽に遊びにお出掛け下さいね(^^)/
私も!ウッドランドカモ、上から下まで全部持ってます。
一昨年それで地元の三瓶山に登山したら?
自衛隊の方ですか?と、
声を掛けられてしまいました!何ともならずです・・・・・・・・・はい(><)
夏場に「小川」の幕を張る時は、ミリタリールックになりますよ!
M16(もちろんガスガン)でも持っていれば、完全にサバイバルゲームの
世界ですからねぇ~自分でも笑えますよ~(^^)
また、遊びにお邪魔しますからねぇ~!今後も、よろしくお願いします(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 16:10

Ameさんの青サブ…、フィールドで
いつも気になってました~
私はエクスプローラーⅠを10年近く
オンオフ共に使い回してて、めっちゃ
キズだらけです(笑)
ブレスの留め具も甘くなってきてるし、
そろそろオーバーホールかなあと
思ってます。
いつも気になってました~
私はエクスプローラーⅠを10年近く
オンオフ共に使い回してて、めっちゃ
キズだらけです(笑)
ブレスの留め具も甘くなってきてるし、
そろそろオーバーホールかなあと
思ってます。
Posted by nanamisaki at 2010年06月20日 16:41
Ref.16523について、少し補足をさせていただきます。
釈迦に説法で申し訳ありませんが、お許しください。
Refとは「リファレンス」のことで、つまり型番をいいます。
このリファレンスナンバーには意味があり、最初の3桁(もしくは2桁)は、モデルの種類。ベゼルの種類。ケースの素材。宝石の種類など装飾関係となっているそうです。
Ameさんのいわれる文字盤自体には、限定されていないようです。すいません。
わたしのは、黒でもなく白でもなくシャンパンダイヤルです。
コンビなのでシャンパンがいいかな?って当時は思いましたが、日本人って金=成金のイメージが強くあまり人気がないんですね。
だからコンビよりステンの方が人気があったりします。日本だけ?
文字盤だけ交換することも出来ますが、今日までずるずるきてしまいました。
Ref.16520がほしい。
そう思う私は、やっぱり日本人。
釈迦に説法で申し訳ありませんが、お許しください。
Refとは「リファレンス」のことで、つまり型番をいいます。
このリファレンスナンバーには意味があり、最初の3桁(もしくは2桁)は、モデルの種類。ベゼルの種類。ケースの素材。宝石の種類など装飾関係となっているそうです。
Ameさんのいわれる文字盤自体には、限定されていないようです。すいません。
わたしのは、黒でもなく白でもなくシャンパンダイヤルです。
コンビなのでシャンパンがいいかな?って当時は思いましたが、日本人って金=成金のイメージが強くあまり人気がないんですね。
だからコンビよりステンの方が人気があったりします。日本だけ?
文字盤だけ交換することも出来ますが、今日までずるずるきてしまいました。
Ref.16520がほしい。
そう思う私は、やっぱり日本人。
Posted by たかみっち at 2010年06月20日 16:53
☆nanamisakiさん
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
よく見てますねぇ~!私の新しいモデルじゃないですよ~(笑)
大体、5年に一度OHすると良いよ!って言われてますが、
やっぱりOH!何だかんだで、片手ですよねぇ~(><)
深い傷は別にして、ヘアラインも新品の様になって帰って来ます!
私のはコンビですから、ブレスのコールドを磨くとステンの
ヘアラインが消えるんです(><)
流石に、テープ張ってまで磨きませんからねぇ~(笑)
『エクスプローラーⅠ』 数年前に?キムタクも持ってて、
大ブレイクしましたからねぇ~!
プレミアが付いて、価格上昇品薄でした(^^)
OHに出すと、もう一機欲しくなります!
くれぐれもご注意の程を・・・・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/
よく見てますねぇ~!私の新しいモデルじゃないですよ~(笑)
大体、5年に一度OHすると良いよ!って言われてますが、
やっぱりOH!何だかんだで、片手ですよねぇ~(><)
深い傷は別にして、ヘアラインも新品の様になって帰って来ます!
私のはコンビですから、ブレスのコールドを磨くとステンの
ヘアラインが消えるんです(><)
流石に、テープ張ってまで磨きませんからねぇ~(笑)
『エクスプローラーⅠ』 数年前に?キムタクも持ってて、
大ブレイクしましたからねぇ~!
プレミアが付いて、価格上昇品薄でした(^^)
OHに出すと、もう一機欲しくなります!
くれぐれもご注意の程を・・・・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 17:06

☆たかみっち さん
再びお出掛け!ご足労をお掛けし
すんまそん!感激でございますm(__)m
Ref.16523記憶から、コンビモデルと認識してましたが、
私が見た写真が黒文字盤だったので、黒文字盤限定のような
印象を与えてしまいました!加筆説明ありがとうございますm(__)m
DAYTONA 奥が深いですからねぇ~
私も、エル・プリメロベースの黒顔Ref.16520がほしいなぁ~(^^)/
仰るとおり!Ref.16523も、Ref.16613も日本では、
コンビよりステンの方が人気があったりします。
ビジネスシーンの影響でしょうねぇ~(ニャリ)
そのため、アメリカのバイヤーが、日本で上記の「ブツ」を
買いあさっていますよ(><)
たかみっち さん!加筆修正ありがとうございました(^^)/
from オレゴンの小さな小屋の隣の小屋より
再びお出掛け!ご足労をお掛けし
すんまそん!感激でございますm(__)m
Ref.16523記憶から、コンビモデルと認識してましたが、
私が見た写真が黒文字盤だったので、黒文字盤限定のような
印象を与えてしまいました!加筆説明ありがとうございますm(__)m
DAYTONA 奥が深いですからねぇ~
私も、エル・プリメロベースの黒顔Ref.16520がほしいなぁ~(^^)/
仰るとおり!Ref.16523も、Ref.16613も日本では、
コンビよりステンの方が人気があったりします。
ビジネスシーンの影響でしょうねぇ~(ニャリ)
そのため、アメリカのバイヤーが、日本で上記の「ブツ」を
買いあさっていますよ(><)
たかみっち さん!加筆修正ありがとうございました(^^)/
from オレゴンの小さな小屋の隣の小屋より
Posted by America
at 2010年06月20日 17:25

ども、わっきーと申します。
以後、お見知りおきを。
時計・・・
大好きでございます。
今はブライトリングのモンブリランの初期(15年位前)とロレのエクスプローラーIを使用してますが、
小心者のため、オフ日はsuuntoを使用してます(笑)
ロレって、頑丈でいいですよね!
以後、お見知りおきを。
時計・・・
大好きでございます。
今はブライトリングのモンブリランの初期(15年位前)とロレのエクスプローラーIを使用してますが、
小心者のため、オフ日はsuuntoを使用してます(笑)
ロレって、頑丈でいいですよね!
Posted by わっきー at 2010年06月21日 00:46
ロレックス。一番お手頃なAirKingを私も一つ持っています。
結婚したときにもらったもので、大事に使っています。
もらったときは、長男が20歳のときにあげようっていってましたが、2男、3男ができたので、どうしようか悩み中です。
かみさんには、あと2ついるかなって、冗談半分本気半分でたまに話してますよ(^^
OHはすでに2回していますが、確かにOH中、左手が寂しいですね。
最近、フィールドでは、G-SHOCKを使っています。
結婚したときにもらったもので、大事に使っています。
もらったときは、長男が20歳のときにあげようっていってましたが、2男、3男ができたので、どうしようか悩み中です。
かみさんには、あと2ついるかなって、冗談半分本気半分でたまに話してますよ(^^
OHはすでに2回していますが、確かにOH中、左手が寂しいですね。
最近、フィールドでは、G-SHOCKを使っています。
Posted by よっちー at 2010年06月21日 12:42
時計大好きです。。
先日 決死の覚悟で エクスポ Ⅱ OH出しました。。
死ぬ所でした ^^
先日 決死の覚悟で エクスポ Ⅱ OH出しました。。
死ぬ所でした ^^
Posted by WindyJv at 2010年06月21日 13:03
こんにちは~(≧∇≦)ノ
時計のこと、まーーったく詳しくない私だけど、
これだけはわかる!
高い!絶対セレブ!(笑)
しかも、金ピカですやん~
ついでにゴールドの喜平ネックレスも出してください((爆))
時計のこと、まーーったく詳しくない私だけど、
これだけはわかる!
高い!絶対セレブ!(笑)
しかも、金ピカですやん~
ついでにゴールドの喜平ネックレスも出してください((爆))
Posted by misaki at 2010年06月22日 13:39
☆わっきーさん
こんにちは~いらっしゃい~
ようこそお出掛け下さいましたぁ~(^^)/
こちらこそ、先日は突然お邪魔して、すんまそんm(__)m
やっと!当直勤務から開放されました~(^^)
存じ上げておりますよ~(^^)v
やゃっ!わっきーさんも、時計・・・・・(ニャリ)
ブライトリングは時計と言うより、航空機の計器の精度ですから、
優れ物"計算尺付き"ですからねぇ~。
しかも、モンブリランの初期、まっ!まさか?
四つ目のQPだったりして・・・・・・・・(大汗)
「モンブリラン」ブライトリングが初めて本格的な工場を
創設した場所の地名がネーミングになっています・・・・・”あっぱれ”
いやいや、エクスプローラーⅠまで!(◎◎)
そういや、昔こんなCMが?
『なぜ!時計も着替えないの?』な~んちゃって・・・・・・・・・・・ホヘ~
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~いらっしゃい~
ようこそお出掛け下さいましたぁ~(^^)/
こちらこそ、先日は突然お邪魔して、すんまそんm(__)m
やっと!当直勤務から開放されました~(^^)
存じ上げておりますよ~(^^)v
やゃっ!わっきーさんも、時計・・・・・(ニャリ)
ブライトリングは時計と言うより、航空機の計器の精度ですから、
優れ物"計算尺付き"ですからねぇ~。
しかも、モンブリランの初期、まっ!まさか?
四つ目のQPだったりして・・・・・・・・(大汗)
「モンブリラン」ブライトリングが初めて本格的な工場を
創設した場所の地名がネーミングになっています・・・・・”あっぱれ”
いやいや、エクスプローラーⅠまで!(◎◎)
そういや、昔こんなCMが?
『なぜ!時計も着替えないの?』な~んちゃって・・・・・・・・・・・ホヘ~
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年06月22日 15:25
☆よっちーさん
こんにちは~いらっしゃい~
ようこそお出掛け下さいましたぁ~(^^)/
やっと!当直勤務から開放されました~
返コメ遅くなり!そんまそん~m(__)m
いえいえ、AirKingはロレの立派な物ですし、女性に人気がありますよ~(^^)
しかも、思い出の逸品と成ると、愛着も格別です(^^)v
えぇっ?長男、次男、三男!それは、父上大変ですねぇ~・・・・・・・・(ニャリ)
しかしながら、息子さん達にとって、途轍もない「思い出の品」と成るのは、
間違いないでしょうねぇ~・・・・・・羨ましい!
そうそう!OHに出すと、左腕が!左腕が!寂しい~!に成ります。
そこで、二本目を求める人も多いですよ~(笑)
あっ!私、水に弱いWAVE CEPTORです(><)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~いらっしゃい~
ようこそお出掛け下さいましたぁ~(^^)/
やっと!当直勤務から開放されました~
返コメ遅くなり!そんまそん~m(__)m
いえいえ、AirKingはロレの立派な物ですし、女性に人気がありますよ~(^^)
しかも、思い出の逸品と成ると、愛着も格別です(^^)v
えぇっ?長男、次男、三男!それは、父上大変ですねぇ~・・・・・・・・(ニャリ)
しかしながら、息子さん達にとって、途轍もない「思い出の品」と成るのは、
間違いないでしょうねぇ~・・・・・・羨ましい!
そうそう!OHに出すと、左腕が!左腕が!寂しい~!に成ります。
そこで、二本目を求める人も多いですよ~(笑)
あっ!私、水に弱いWAVE CEPTORです(><)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年06月22日 15:41
☆WindyJvさん
こんにちは~毎度ですぅ~~(^^)/
やっと!当直勤務から開放されました~返コメ遅くなり!そんまそん~m(__)m
やゃっ!JvさんもエクスプローラーⅡ・・・・・・(ニャリ)
どうも、フィールドに集う方は!時計が好きな方が多いようで、ビックリ!です(笑)
Jvさん!大丈夫ですか~?声聞こえますか~?死なないで下さいよ~!
AED持って来て?・・・・・誰か早く、心マして・・・・・(汗)
え~っと!エクスプローラーⅡも、OHは身体に負担が掛かります・・・・・・・(核爆)
出す時は、うっかり!では無く、くれぐれも心して出しましょう(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~毎度ですぅ~~(^^)/
やっと!当直勤務から開放されました~返コメ遅くなり!そんまそん~m(__)m
やゃっ!JvさんもエクスプローラーⅡ・・・・・・(ニャリ)
どうも、フィールドに集う方は!時計が好きな方が多いようで、ビックリ!です(笑)
Jvさん!大丈夫ですか~?声聞こえますか~?死なないで下さいよ~!
AED持って来て?・・・・・誰か早く、心マして・・・・・(汗)
え~っと!エクスプローラーⅡも、OHは身体に負担が掛かります・・・・・・・(核爆)
出す時は、うっかり!では無く、くれぐれも心して出しましょう(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年06月22日 16:02
☆misakiさん
” 姫 ” こんにちは!毎度ですぅ~(^^)/
時計の事は判らなくても?値段の事は・・・・あれっ?
良くご存知の様で・・・・・・・・・・・ホヘ~
今から15年前の話ですから、時効でしょう(笑)
物に拘るので・・・セレブじゃ無くて、
ある意味『病気』なんですねぇ~(><) 只今治療中!
首や肩も大変な『肩こり』で、おまけに手首まで『こり』ますので、
『磁気ネックレス』と『磁気ブレス』は、主治医に勧められました!
何せ!只今治療中!ですからねぇ~(^^)v
これで『病』が、良くなるんだろうか?(大汗)
from オレゴンの小さな小屋より
” 姫 ” こんにちは!毎度ですぅ~(^^)/
時計の事は判らなくても?値段の事は・・・・あれっ?
良くご存知の様で・・・・・・・・・・・ホヘ~
今から15年前の話ですから、時効でしょう(笑)
物に拘るので・・・セレブじゃ無くて、
ある意味『病気』なんですねぇ~(><) 只今治療中!
首や肩も大変な『肩こり』で、おまけに手首まで『こり』ますので、
『磁気ネックレス』と『磁気ブレス』は、主治医に勧められました!
何せ!只今治療中!ですからねぇ~(^^)v
これで『病』が、良くなるんだろうか?(大汗)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年06月22日 16:33
MissSectumsempra|I Think harry and ginny shou;d have names one of their kidsп»ї Fred, anyone else agree?
thplousaqq
thplousaqq
Posted by UNUCKBUGBOF at 2011年03月10日 09:16
☆UNUCKBUGBOF
Thank you very much for coming to my blog.
However, it is not possible to translate correctly in fluent English.
Excuse me, Japanese from next time, please.
The nickname United States
Thank you very much for coming to my blog.
However, it is not possible to translate correctly in fluent English.
Excuse me, Japanese from next time, please.
The nickname United States
Posted by America at 2011年03月10日 14:24