ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
America

2010年08月19日

『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

サマーフェスティバル2010 in YAKINIKU(留守番続編)





8/7日(土)~8/16日(月)の間、毎年恒例の『出稼ぎ野営』が、
広島県庄原市高野町の『大鬼谷オートキャンプ場』で開催されました。

『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

留守番続編】です。

YAKI殿!早朝5時よりゴソゴソ起きて!5時30分より仕事にお出掛けです。
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

あっ!と言う間にダッシュで米粒状態です!

この日は、少々二日酔い!頑張れ!中年サラリーマン!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


朝から散歩がてら、各サイトを回ります。
素敵な「てっこつがあったので、思わずパチリです!



林間Aサイトから!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


Aサイト芝にもありました!色使いも鮮やかなてっこつです。
おゃっ?コールマンのキッチンテーブルをお持ちのお方も!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


朝から「炎の料理人」サイトは賑やかです!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


炎の料理人」お友達も到着され!ますますヒートアップ。

お昼のご馳走手捏ねハンバーグ製造中です(笑)『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

この日は午前中!MARECHAL QUEBEC』設営会を開催!

ビールを飲んで!熱中症にならずに良く頑張りました!『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

【詳細は、8/16アップの様子をご覧下さい】
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


共に『野営仙人の会』 杉さんのところへ表敬訪問
奥多摩!手を振って、笑顔でお出迎えです。
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

何やら!今からYAKIYAKIが始まるそうで、セッティングに突入です。
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


簡単に昼食を済ませ、午後からはまったりタイムが流れます!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


この日は午後から、ランタンのメンテを行いました。
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


YAKI殿所有のランタンも含めて、ビール片手に3台メンテ
今回は、電化住宅使用ですが、補助灯具として使いました。


途中からいつもの「お昼寝タイム」です。『大鬼谷』に静かな時間が流れます!『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

YAKI殿!お仕事出発前は、帰着が22時頃になると、言い残してお出掛け!

残った子供たちと、夕食を早めに取り「まったり」していた所に、YAKI殿帰着

何やら携帯チェックに勤しんでおります。
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


夜は、早めの就寝となりました。


※ 後半につづく









今日もYAKI殿!早朝5時よりゴソゴソ起きて!5時30分より仕事にお出掛けです。

今日は、カッターシャツにネクタイ!スラックスに革靴着用です。


行け!
日本の元気な
野営サラリーマン あっぱれ
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


私は、この日も朝からお散歩スタートです。

きっこーまんさんの、愛車と「天幕」が写っています。34番サイト!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


Bサイト芝も、ひっそり眠っています。



そんな中、とてもカラフルてっこつを発見!思わずパチリました。

「オーナー」の方、失礼しました!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


角度を変えて鑑賞いたします。うん!いいねぇ~!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

色使いが可愛い!とてもお洒落なてっこつ」です。



続いてAサイトに帰ります。

『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


大鬼谷」メインストリート!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


白樺サイトの様子                                   あれは誰かな?
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守




お友達キャンパーさんのご紹介


本日ご紹介する!キャンパーさんは、
お友達キャンパー
君』です!
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

ユニオンジャック!水陸両用フィールドシューズが光っています。


只今 製品効果を実践検証中!

厳しい商品テストを、身体を張って繰り返しなさっています。

伺えば!どうも、耐久性が重要のようです。 あっぱれ『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守

今後、私「アメリカ」も、「野営道」に精進しますので
君』 引き続きご指導の程よろしくお願いします(笑)



共に 『野営仙人の会オランダさんご夫婦も、撤収に余念がありません。
ご家族でお出掛け!ありがとうございました。
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守


テキパキと、リズム良く撤収!流石でございます。
オランダさん次回は、ゆっくりまったり、やっちゃいましょう~。

また、
一緒に露天風呂!入りましょうねぇ~(笑)


お隣を見れば、杉さん家も撤収完了です。後は積み込むだけ!
次回もよろしくお願いしますねぇ~。  超!早技撤収・・・・・・(ニャリ)『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守



留守番てっこつ        小川オーナーロッジ アトレウス『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守
所有者YAKINIKU     (留守番使用者 :アメリカ





留守番期間の8/8~8/10まで、「大鬼谷AC」で
お世話に成りました多くの皆さん!

留守番』も無事終了いたしました。
ありがとうございました


続いて8/14~8/16まで、第2回戦目がスタートします。
よろしくお願いします。





from   オレゴンの小さな小屋より








同じカテゴリー(野営だより)の記事画像
『2012大鬼谷!新春てっこつ雪中野営』(本編)
『2012大鬼谷!新春てっこつ雪中野営』
『大鬼谷忘年会だよ!全員集合2011続!』
『大鬼谷忘年会だよ!全員集合2011!』
『秋の大鬼谷!忘年会に備えて正式乾杯の練習!』
『お盆過ぎだよ、マッタリ大鬼谷!』
同じカテゴリー(野営だより)の記事
 『2012大鬼谷!新春てっこつ雪中野営』(本編) (2012-01-11 23:46)
 『2012大鬼谷!新春てっこつ雪中野営』 (2012-01-09 19:26)
 『大鬼谷忘年会だよ!全員集合2011続!』 (2011-12-13 22:53)
 『大鬼谷忘年会だよ!全員集合2011!』 (2011-12-11 18:38)
 『秋の大鬼谷!忘年会に備えて正式乾杯の練習!』 (2011-10-23 11:11)
 『お盆過ぎだよ、マッタリ大鬼谷!』 (2011-08-21 10:21)

この記事へのコメント
こんにちは。待っていました更新を・・

boss楽しみに毎日ぽちぽちっと

足跡みればお前ストーカーか?ってなくらい
yakinikuさんとamerikaさんを

ポチポチポチポチ・・・・・・・・・・・

お許しくださいm(。≧Д≦。)mスマーン!!

このカラフルなてっこつきになりますね
かわいいです

yakinikuさんどんだけ飲んでも朝早い。。素晴らしいですね

あぁ早く行きたいです。22日が待ち遠しい・・・

初張りうまくできるかな・・・
Posted by kuutaman at 2010年08月19日 16:39
☆kuutamanさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

更新!大変ロングとお待たせしました~m(__)m

私の場合、仕事柄24時間勤務なもので、職場のPCからは足跡付けて
皆さんのブログ!覗かせていただいてます(笑)
カキコは履歴が残るのでNGとなっております!従って、アップ&返コメが
遅くなりすんまそん(><)

全然!稚拙な私のブログですが!良ければいくらでもポチポチに続いて、
コメしてやって下さいねぇ~お待ちしていますよ~(笑)

そ~うなんです!メチャンコ気になるカラフルな「てっこつ」なんですねぇ~(^^)
私も衝撃を受けました~~ビックらです!

モルツ飲み!おじさんの朝は早いですよ~(笑)

いいですよ『大鬼谷』!森林浴最高です。まさにセラピーキャンプ場ですねぇ~(^^)v

初張り!装備も充実されているみたいですから、自然と気合入りますよねぇ~(^^)/
素敵な「野営」と成るよう!祈ってますよ~(^^)v

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月19日 20:26
今年も元気に大鬼谷からのご出勤が見られてうれしゅうございます(爆)

しかし、パワフルですなぁ~
とても真似できません!
Posted by Ryoma at 2010年08月19日 20:46
こんばんは。
先日初めて行ってから、
皆さんのブログの写真で大鬼谷ACを見る度、「次いつ行こう?」から始まって、
様々なプロセスを経て、
結局『物欲』に到達してしまう毎日です。

長期連泊憬れますねえ。
でも、たとえ職場から近かろうがどうだろうが、
自分は朝の5時から仕事には行けない確たる自信があります。
それに引き換え...
ホントにサラリーマンの鑑のような方ですね。
心底感銘を受けました。
(ただ、自分が同じことができるかというと、それはまたベツノハナシで)

ところで、「お気に入り」いただきます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by otiinuotiinu at 2010年08月19日 20:53
大鬼谷キャンプにも中休みがあったのですね~(笑)
我が家の規制の道中に大鬼谷空襲(13日)を掛けようかと目論んでいましたが…未遂に終わって良かったようです。
さてさてお会いできるのはいつの事になるやら で~すね~。

From 未だ阿波踊りの余韻に浸る中途半端な南国のベランダより
Posted by D隊長 at 2010年08月19日 21:06
AMEさん お疲れさまでした

今回も家族ともども登場させていただき光栄です

義妹も大変喜んでおりました

また来月初めごろ出撃しますのでまたご一緒したいですね
Posted by ジャックの父 at 2010年08月19日 21:33
☆Ryomaさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

でしょ!でしょでしょ!「出稼ぎ野営」で、この好例の
『大鬼谷』出勤風景を見ない事にはねぇ~(笑)

出勤!するお方もですが、それを撮影する方も凄いと思いません~(笑)
えぇ~っと!両日元気で出勤して無事帰着しておりました~(^^)v

私も考えましたが?職場まで距離が有り過ぎで断念しました(><)

日本の元気な「野営サラリーマン」”あっぱれ”

from オレゴンの小さな小屋より 
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月19日 21:46
☆otiinuさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

『物欲』は手ごわいですからねぇ~!一通り揃うと一段落するのですが!
また次の第一候補が・・・・・・(ニャリ)

otiinuさん!次回は是非ご一緒に、まったりのんびり楽しい「野営」しましょうねぇ~(^^)
出撃の際は、ご連絡お待ちしていますよ~!

私も仕事柄、長期連泊は無理ですから、細切れの「大鬼谷」でした~留守番付き(笑)

弟と言えど!日本の元気な「野営サラリーマン」真に ”あっぱれ” です。
あの元気は!多分モルツからだと思います・・・・(ニャリ)

お気に入り登録!ありがとうございます(^^)/
otiinuさん!こちらからも、今後もよろしくお願いしますねぇ~~(^^)v

ご一緒出来る日を待っておりますよ~(^^)/

from   オレゴンの小さな小屋より 
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月19日 22:02
☆D隊長さん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

はい!私の場合YAKI殿と違い、業務的にこの季節
一番忙しい時期なんですよねぇ~(><)

留守番スケジュールもセットですから、大変です(大汗)
おぉ!ふるさと直行便だったんですねぇ~日々の業務!
お疲れ様でございます~m(__)m

13日は当直でしたので、私は不在でした!YAKI殿は、
台風も来ましたが、しっかり野営しておりましたよ~(笑)

秋に「てつこつ」カーニバル!開催予定です!また詳細
アップしますので、是非出撃お待ちしておりますよ~(^^)v

私もD隊長と!一献酌み交わしたい想いで一杯ですが、
早こと、どけぞせにゃ~えけませんねぇ~~(笑)

from 縁結びの神様「出雲大社」のお膝元より
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月19日 23:01
☆ジャックの父さん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

今回は!ファミリー皆さんと、お友達にお世話に成り!
ありがとうございました~~(^^)v

おかげで留守番も!超楽しい「野営」と成りました~
感謝!感激!火の用心!です(笑)
「イギリス君」祝改名!ジャック君に変更しておきますねぇ~(^^)

「モデルクラブ」を通じて、九州によろしくお伝え下さいねぇ~(笑)

何々!来月当初・・・・・ナハッ・・・・了解です!
YAKI共々!スケジュール確認しておきますよ~(^^)v

次回も!楽しい「野営」よろしくお願いしますねぇ~(^^)/

from   オレゴンの小さな小屋より 
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月19日 23:17
カッターシャツにネクタイ+スラックス姿でキャンプ場にいる人も珍しいですね^^
YAKI殿すごい!!
しかし、いろんな「てっこつ」があるもんですねぇ。
大鬼谷は、いろんなギアが見られるので、物欲発生場所ですね(;^^A
from 野営仙人の会 新人会員より
Posted by よっちー at 2010年08月19日 23:28
こんばんわ^^
コメントありがとございました。

ミネルバではなく、アトレウスだったんですね…
よく見れば、大きくATLEUSって書いてあるし、恥ずかしい(汗)
朝の散歩したかったんですけど、
疲れて睡眠を貪っておりました。
とてもYAKIさんのように5時に出勤だなんてありえませんからー!!

またお邪魔しますね。
てっこつが欲しくなっちゃうかもしれませんが、物欲に負けないよう頑張ります^^
こちらもお気に入りに登録させていただきましたので、
よろしくお願いします。
Posted by きっこーまんきっこーまん at 2010年08月19日 23:28
☆よっちーさん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

>カッターシャツにネクタイ+スラックス姿でキャンプ場にいる人も珍しいですね^^

本当!珍しいなんてもんじゃありません(><)
市町村の観光関係のお役人か?はたまた「大鬼谷」見学の方なのか?
サイトのそこいら中!はてな??マークが飛び交いますよ~??????(ニャリ)
黒の革靴・・・は?・・・・・・・・・・・軍用を除きありえません(><)

日本の元気な「野営サラリーマン」真に ”あっぱれ” です~m(__)m

今回!色々な 『てっこつ』 に遭遇する事が出来ました~「てっこつ馬鹿」ですから、
もう嬉しくて嬉しくて・・・・・(感無量)

まだ 『てっこつ』 スペシャル!が有りますが、これは次回アップのお楽しみです~(笑)

『大鬼谷オートキャンプ場』 流石!全国に通用する、西日本屈指の「野営スポット」です!
『物欲』は、忘れた頃に!やって来ます。充分にお気を付け下さいねぇ~・・・・・(ニャリ)

次回!楽しい「野営」やっちゃいましょうぞ!よろしくお願いしますねぇ~(^^)/

from  共に 『野営仙人の会』  アメリカ (^^)v
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月20日 00:01
☆きっこーまんさん

こんばんは~~いらっしゃいですぅ~~(^^)/

どちらも「緑色」してますから!ノープロブレムです・・・・・・(^^)v

34番サイト!だったなんて、後で伺いビックリでした~!次回からは、
遠慮無くお声掛け下さいねぇ~(^^)

私は?「お昼寝」したいタイプですから朝もすんなり起きるのですが・・・(絶対昼寝します)

中々、日本の元気な「野営サラリーマン」の様には行きませんねぇ~・・・・・ホヘ~

おや? 『てっこつ』 に興味が・・・・・(ニャリ)恋愛と一緒で!気持ちを抑えるのが・・・(笑)

お気に入り登録!ありがとうございます(^^)/
きっこーまんさん!こちらからも、今後もよろしくお願いしますねぇ~~(^^)v

ご一緒出来る日を待っておりますよ~(^^)/

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月20日 00:16
おはようございます^^nobuです

YAKI兄さん、御出勤お疲れさまでした!!
そして、お見送りのAme師匠、お疲れ様でした(笑)

カラフルな可愛い「てっこつ」さんたちですね~♪
見ているだけでワクワクしちゃいます(笑)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年08月20日 10:26
こんにちはw

てっこつもいろんなパターンあるんだなぁと
サマーフェスティバル記事を読みとおして
勉強になりました(^∀^*)

色とりどりのカラフルなてっこつまであって
ほんと驚きです(o´∀`)o._.)ウン♪
女性に人気が出そうですねw
Posted by wish at 2010年08月20日 12:41
こんばんは^^

大鬼谷、お疲れ様でした~。
再会、嬉しかったですよ~。
うちのサイトの近くにも、てっこつがあったなぁ~。あの、カラフルな方だったかな。。。違うかな。。。
今まで、知らなかったけどいろんな種類があるんですねー^^:
では、また~~。
Posted by ぴょんたん at 2010年08月20日 21:28
てっこつがいっぱい!
かなりの数ですね!!

大鬼谷は、最盛況だったんですね^^

にっくは、牛でひっそりとしてました(笑)
Posted by にっく18にっく18 at 2010年08月21日 07:36
☆mamonobuさん

nobuさん!こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/

今頃!いつもの大松川ダム・・・・・(ニャリ)
えぇ~っと!うっかり先程まで、日本海で漁をしておりました~(^^)/
へろへろです~(><)

留守番は、お見送り!お出迎え!の連続でした~(^^)v
いいでしょ~!カラフルな「てっこつ」さんたち!(^^)

こういう「遊び心」って言うか!
フィールドが華やぐ『てっこつ』にも惹かれますねぇ~(^^)v

大松川ダム!連結完了でしょうか?・・・・・(にゃり)

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月21日 16:16
☆wishさん

こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/

24時間勤務終了後!直行「日本海」でした・・・・ホヘ~
返コメ!遅くなりすんまそん~(><)

『てっこつ』も当時は、年代!製造メーカー!等により、
様々なバリエーションの「天幕」がありました~(^^)

誰かさん!が張っている、蚊帳付き、目隠し付きの
大変貴重な『てっこつ』も有りましたからねぇ~・・・(笑)

いいでしょ!カラフルな「てっこつ」、これなら女性の方々も、
今流行の『ランドネファッション』に、ピッタリ!マッチ、すると思いますよ~(^^)
大きさも手頃で!私も欲しい「てっこつ」です!思わずパチリました~(^^)/

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月21日 16:26
☆ぴょんたんさん

こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/

24時間勤務終了後!直行「日本海」、えぇ~っと!うっかり先程まで、
漁をしておりました~(^^)/おかげで、へろへろです~(><)

大鬼谷!ありがとうございました~m(__)m
サイトに、お邪魔した時はニューヨーク向けだったようで・・・・・(ニャリ)

再会出来て、私も嬉しかったですよ~(^^)v
おまけに、ハッカ水の噴霧もいただき、おかげでブヨ!OKでした~~(^^)/

そうそう!ぴょんたんさん近くの、カラフルな『てつこつ』一番目立ってました!
本当に私も・・・・うっとり!また、違う『てっこつ』ご紹介しますねぇ~(^^)

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月21日 16:37
☆にっく18さん

こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/

24時間勤務終了後!直行「日本海」、えぇ~っと!うっかり先程まで、
漁をしておりました~(^^)/おかげで、へろへろです~(><)

いいでしょう~~(ニャリ)
カラフルな!『てっこつ』が多数目立ってましたよ~(^^)/

牛で!ひっそりこっそりの「野営」も、大人の味わいですよ~(^^)v

大鬼谷!この後も凄いんです・・・・・”あっぱれ” です(^^)

次回のアップをお楽しみにねぇ~~(^^)/

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月21日 17:23
YAKI兄さんの野営魂に思わず感動でした!
留守番野営大変お疲れ様でしたm(__)m

この野営に参加出来ずに大変残念です!


カラフルてっこつ素敵ですねー!^^
私も変わり種『てっこつ』がいっぱい出てくるこの季節大好きです!^^
Posted by ^^tama at 2010年08月21日 19:19
こんばんわ
大鬼谷は初めてでしたがとても気持ちの良いところで良かったです。
Americaさんにも出会えましたし(^^♪
家族全員お気に入りな場所なので、また行きたいと思います。
まだまだ野営新人なので、これからもよろしくお願いしま~~す。
Posted by オランダ at 2010年08月21日 21:55
☆オランダさん

おはようございます~~毎度ですぅ~~(^^)/

昨夜は、レポアップに没頭しておりましたので、返コメ遅くなり、すんまそん(><)

『大鬼谷』気に入っていただいて光栄ですよ~(^^)/
もっと時間があれば、お互いにゆっくり出来ましたが、まあ今回は、一緒に露天風呂に
入りましたので、それで良しとしましょうねぇ~(笑)
オランダさんファミリーに、出会えて最高でしたよ~(^^)vこちらこそ、色々ありがとうございました~m(__)m

お出掛けの際には、事前に私のブログまでご一報の程を・・・・・・・(ニャリ)
共に『野営仙人の会』ですから、OKですよ~!気兼ね無くお願いしますねぇ~(^^)

いえいえ!こちらこそいつまで経っても、ビギナーですので・・・・・・(大汗)
奥多摩!ご令室ちゃん!に、よろしくお伝え下さいねぇ~(^^)/

コメント!いつでもお待ちしておりますよ!こちらこそ、オランダさん!今後もよろしくお願いしますねぇ~~~(^^)/

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月22日 07:52
☆^^tamaさん

おはようございます~~毎度ですぅ~~(^^)/

昨夜は、レポアップに没頭しておりましたので、返コメ遅くなり、すんまそん(><)

ありゃっ?オランダさんと順番が逆になり、重ねて、すんまそん(><)

いやいや!^^tamaさん、共に『てっこつ団』機会は、これからいくらでもあります・・・・(ニャリ)

今回残念でしたが、よろしこ!ですよ~~(^^)v
「てっこつ」いいでしょ~!このシーズン、ほんとう沢山、色々な「てつこつ」に出会えます!
ぶっ物欲が・・・・・・・・(大汗)

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月22日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『サマーフェスティバル2010inYAKINIKU」』続留守
    コメント(26)