2010年11月01日
『てっこつ団 』団旗完成!
『てっこつ団』 団旗完成!(二代目)
※ 興味の無い方は、スルーして下さい。
先日より、夜なべして作成しておりました、
我が『てっこつ団』団旗(二代目)が完成!しました。
まだ、「東北遠征野営レポ最終!」が、残っている最中ではありますが、
いよいよ『てっこつカーニバル!』 開催まで、11日と
なりました!
私も『団旗伝達式!』に備え、準備万端です!
新規入団の団員各位が、フィールドで喜んで掲揚してくれる姿が
追加作成の励みに成りますねぇ~~!
☆ 新規入団の団員各位は、当日『団旗』掲揚!のため、
物干し竿!鯉のぼりの竿!はたまた、パイルドライバーをご用意下さい・・・・・・・・・・(笑)
☆名誉団長 KAIさん
☆団 長 はるさん
『てっこつ団』 団旗追加作成に当り!
今回も、正式許可をいただき!ありがとうございます。
この場をお借りして、御礼申し上げます。
平成22年11月1日 『てっこつ団』 団員 アメリカ
※ 興味の無い方は、スルーして下さい。
先日より、夜なべして作成しておりました、
我が『てっこつ団』団旗(二代目)が完成!しました。
まだ、「東北遠征野営レポ最終!」が、残っている最中ではありますが、
いよいよ『てっこつカーニバル!』 開催まで、11日と
なりました!
私も『団旗伝達式!』に備え、準備万端です!
新規入団の団員各位が、フィールドで喜んで掲揚してくれる姿が
追加作成の励みに成りますねぇ~~!
☆ 新規入団の団員各位は、当日『団旗』掲揚!のため、
物干し竿!鯉のぼりの竿!はたまた、パイルドライバーをご用意下さい・・・・・・・・・・(笑)
☆名誉団長 KAIさん
☆団 長 はるさん
『てっこつ団』 団旗追加作成に当り!
今回も、正式許可をいただき!ありがとうございます。
この場をお借りして、御礼申し上げます。
平成22年11月1日 『てっこつ団』 団員 アメリカ
Posted by America at 16:16│Comments(14)
│『てっこつ団』
この記事へのコメント
沢山完成してますね。
満面の笑みで受け取りますよ。
逆に怖いかも・・・!?
ご依頼のもの
本日メーカーに依頼かけましたよ。
完成が楽しみです。
満面の笑みで受け取りますよ。
逆に怖いかも・・・!?
ご依頼のもの
本日メーカーに依頼かけましたよ。
完成が楽しみです。
Posted by てるゆき at 2010年11月01日 16:39
おぉおお!!これが入魂団旗ですか!?
Posted by DENNIS
at 2010年11月01日 16:51

☆てるゆきさん
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
>満面の笑みで受け取りますよ。
ニャリ!ニャリ!・・・・・・・・・・ナハッ!(^^)
ゆきさん!すんません(><)直メール確認しております!
連絡が遅くなり失礼しました~~(大汗)当直!頑張って下さいねぇ~~~(笑)
依頼した 『ブツ』 の件、了解ですよ~~!遅くなってすみませんでした~・・・・・ホヘ~~!
こちらも楽しみですねぇ~~ワクワク(^^)v
楽しみは重ね重ねが、お目出度いですね~!最新情報ですよ~~(^^)
『関西の重鎮』 NOFUUZO会長の所に飛んで見て下さい・・・”あっぱれ” ですよ~(^^)v
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
>満面の笑みで受け取りますよ。
ニャリ!ニャリ!・・・・・・・・・・ナハッ!(^^)
ゆきさん!すんません(><)直メール確認しております!
連絡が遅くなり失礼しました~~(大汗)当直!頑張って下さいねぇ~~~(笑)
依頼した 『ブツ』 の件、了解ですよ~~!遅くなってすみませんでした~・・・・・ホヘ~~!
こちらも楽しみですねぇ~~ワクワク(^^)v
楽しみは重ね重ねが、お目出度いですね~!最新情報ですよ~~(^^)
『関西の重鎮』 NOFUUZO会長の所に飛んで見て下さい・・・”あっぱれ” ですよ~(^^)v
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年11月01日 17:01

☆DENNISさん
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
一旗一旗、手作りなものですから、同じ物はありません!
『てっこつ魂』を入れ込んでありますからねぇ~~(笑)
さぁ!当日は、『団旗伝達式!』挙行ですぞ!
楽しみは重ね重ねが、お目出度いですね~!最新情報ですよ~~(^^)
『関西の重鎮』 NOFUUZO会長の所に飛んで見て下さい・・・”あっぱれ” ですよ~(^^)v
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
一旗一旗、手作りなものですから、同じ物はありません!
『てっこつ魂』を入れ込んでありますからねぇ~~(笑)
さぁ!当日は、『団旗伝達式!』挙行ですぞ!
楽しみは重ね重ねが、お目出度いですね~!最新情報ですよ~~(^^)
『関西の重鎮』 NOFUUZO会長の所に飛んで見て下さい・・・”あっぱれ” ですよ~(^^)v
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年11月01日 17:08

こんばんは^^
お忙しい所、お疲れ様です!!
やっと完成ですね(^-^)/
西山では、忘れずに我が家にも「伝達式」してくださいね(^人^)
お忙しい所、お疲れ様です!!
やっと完成ですね(^-^)/
西山では、忘れずに我が家にも「伝達式」してくださいね(^人^)
Posted by mamonobu at 2010年11月01日 17:59
こんばんわw
うははw
すごいてっこつ旗の列w
旗を受け取る新規メンバーさま方も
メッチャうれしいでしょうね~(^∀^*)
うははw
すごいてっこつ旗の列w
旗を受け取る新規メンバーさま方も
メッチャうれしいでしょうね~(^∀^*)
Posted by wish at 2010年11月01日 20:17
こんばんは。
ついに、やりましたよ(*^^)v
by 嬉しくて夜も眠れないboss
ついに、やりましたよ(*^^)v
by 嬉しくて夜も眠れないboss
Posted by kuutaman at 2010年11月01日 20:33
こんばんは~^^
団旗制作お疲れさまですm(__)m いっぱいならびましたねー。
私も忘れずに団旗を持って行きます!
是非伝達式よろしくお願いします^^
団旗制作お疲れさまですm(__)m いっぱいならびましたねー。
私も忘れずに団旗を持って行きます!
是非伝達式よろしくお願いします^^
Posted by ^^tama at 2010年11月01日 21:15
おお、これ手作りなんですねえ♪
見事な出来栄えです。
またあの圧巻な光景が
お山に繰り広げられるんですね~
皆さんのレポを楽しみにしてますっ!!
見事な出来栄えです。
またあの圧巻な光景が
お山に繰り広げられるんですね~
皆さんのレポを楽しみにしてますっ!!
Posted by nanamisaki at 2010年11月01日 22:35
☆mamonobuさん
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
あっ!「伝達式」・・・・・・・・・・・・・・・笑
何のために、秋田に行ったんでしょうねぇ~(爆笑)
皆さんと一緒に!『てっこつカーニバル』で、やっちゃいましょう!~(^^)v
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
あっ!「伝達式」・・・・・・・・・・・・・・・笑
何のために、秋田に行ったんでしょうねぇ~(爆笑)
皆さんと一緒に!『てっこつカーニバル』で、やっちゃいましょう!~(^^)v
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年11月02日 10:20

☆wishさん
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
wishさん!我々『てっこつ団』団員にとっては、サイトで、
『てっこつ団旗』を掲揚するのが大きな憧れ!
なんですよねぇ~~ニャリ(^^)
日本全国、津々浦々『てっこつ魂』の証ですから!
是非!『てっこつ』入手して、ご一緒に!
いかがでしょうか?・・・・・・・・・・ニャリ(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
wishさん!我々『てっこつ団』団員にとっては、サイトで、
『てっこつ団旗』を掲揚するのが大きな憧れ!
なんですよねぇ~~ニャリ(^^)
日本全国、津々浦々『てっこつ魂』の証ですから!
是非!『てっこつ』入手して、ご一緒に!
いかがでしょうか?・・・・・・・・・・ニャリ(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年11月02日 10:36

☆kuutamanさん
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
☆☆☆ パンパカ!パ~~~~ン!☆☆☆
kuutaman bossさん!遂にやりましたねぇ~~!
『大きな大きな夢』が実現ですね!ニャリv(^^)v
私も!自分の事の様に、チョー嬉しいです~~!(^^)/
こちらも!嬉しくて夜も眠れないので、ホットライン引いちゃいました~~(^^)v
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
☆☆☆ パンパカ!パ~~~~ン!☆☆☆
kuutaman bossさん!遂にやりましたねぇ~~!
『大きな大きな夢』が実現ですね!ニャリv(^^)v
私も!自分の事の様に、チョー嬉しいです~~!(^^)/
こちらも!嬉しくて夜も眠れないので、ホットライン引いちゃいました~~(^^)v
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年11月02日 10:43

☆^^tamaさん
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
そう!一番左が、『団長 はるさん』作成のオリジナルです!
正に『燻し銀の風格』です!今回も、見習って作成です(^^)v
一旗一旗、手作りなものですから、同じ物はありません!
『てっこつ魂』を入れ込んでありますからねぇ~~(笑)
さぁ!^^tamaさん当日は、『団旗伝達式!』挙行ですぞ!
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
そう!一番左が、『団長 はるさん』作成のオリジナルです!
正に『燻し銀の風格』です!今回も、見習って作成です(^^)v
一旗一旗、手作りなものですから、同じ物はありません!
『てっこつ魂』を入れ込んでありますからねぇ~~(笑)
さぁ!^^tamaさん当日は、『団旗伝達式!』挙行ですぞ!
さぁ!賑やかに、なって来ましたよ~皆さんで 『てっこつカーニバル』
盛り上げましょうねぇ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年11月02日 10:47

☆nanamisakiさん
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
さあ!今回は、どのような展開になるでしょうか?
全国から濃い『てっこつ団』の皆さんがご参集となりますよ~~!ニャリ
年に「2回」開催の、『ロッジテント』のお祭り!です。
nanamisakiさん!引越し整理で、忙しい最中と思います!
機会が合ったら!また、ご一緒に参加して下さいね~~
引越し疲れが出ませんように!(^^)/
レポ!楽しみにしといて下さいねぇ~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~まいど!まいど~~!(^^)/
やっと完成いたしましたよ~~!・・・・・ニャリ
『てっこつ団』 本部承認の、正式団旗です・・・ニャリ(^^)
さあ!今回は、どのような展開になるでしょうか?
全国から濃い『てっこつ団』の皆さんがご参集となりますよ~~!ニャリ
年に「2回」開催の、『ロッジテント』のお祭り!です。
nanamisakiさん!引越し整理で、忙しい最中と思います!
機会が合ったら!また、ご一緒に参加して下さいね~~
引越し疲れが出ませんように!(^^)/
レポ!楽しみにしといて下さいねぇ~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年11月02日 10:56
