2010年10月29日
『てっこつカーニバル』秋の開催!追加告知!!
☆いよいよ開催まで!2週間と成りました☆
『てっこつカーニバル』 2010秋!追加告知!
☆キャンパーの皆様に再度お知らせします。
『てっこつ連山張り!』

『てっこつⅤ字張り!』

☆ 既に皆様へ、ご案内させていただいております。
「ロッジテントのお祭り!」
『てっこつカーニバル』開催まで!
残すところ、2週間となりました。
☆ 既に、参加表明並びに、お申し込みを頂いている皆さん!
ありがとうございます!
当日は皆さんで、思い出深い、楽しい『野営』にしましょう!
☆ また、参加を希望される方で、お申し込みがまだの皆さん
は、これから申し込みが集中しますので、是非早めに
お申し込みをいただきますよう、ご協力をお願いしま
す。
☆ 「てっこつカーニバル」は、
ロッジテントをお持ちでない方も、
気軽に参加いただけます。
平成22年10月29日
キャンパーの皆様へ
【正式名称】 『てっこつカーニバル』
主催者 「てっこつ団」 本部、東北、関東、東海、中部、関西、奈良、中四国、広島、九州支部
後 援 野営仙人の会
協 賛 「西山高原レジャー施設 オートキャンプ場」
開催場所 「西山高原レジャー施設 オートキャンプ場」
〒716-0323 岡山県高梁市備中町西山1314-1
℡0866-45-3633 管理人 田 浦 啓 介 (ハンドルネーム:西山おやじ)
開催日程 平成22年11月12日(金)13日(土)14日(日) 2泊3日
※ 期間中1泊2日の参加も可能です。
開催目的 「てっこつ」ロッジテントでのキャンプを通じ、ロッジテントの良さを再確認
・再発見すると同時に、キャンパー皆さんの交流親睦を深める場とする。
また、日の出が美しい自然あふれる「西山高原」で、キャンプの楽しさを
満喫し、「てっこつ」(ロッジテント)普及の場とする。
《注意事項・お願い》
■開催時間は下記を予定しています。
11月12日(金) 9:00~24:00
11月13日(土) 9:00~24:00
11月14日(日) 9:00~12:00
■サイト料金
・1泊(大人500円、子供250円、車1台1,000円)車代追加/1台1,000円、AC電源付
・一般サイト、ダークサイトも同一料金とします。(電源無し)
・コテージ泊の場合:1泊:10,000円(定員5名)
(事前に“てっこつ参加”と西山高原オートキャンプ場にお申し込み下さい)
■参加費用/ありません。
■ロッジテント「てっこつ」をお持ちでない方も、気軽に参加していただけます。
■小さなお子様連れのお客様も多くいらっしゃいます。他のキャンパーのご迷惑にならぬよう
22:00以降はお静かにお過ごし下さい。
■ペット同伴の方は放し飼いは禁止ですので、他のお客様に迷惑が掛からないよう必ずリード
をご使用下さい。動物が苦手な方もいらっしゃいますので十分ご配慮をお願いします。
■キャンセル等ご変更の場合は、予め「西山高原オートキャンプ場」までご連絡ください。
■上記の注意事項をお守り頂けない場合は、退場をして頂く事もございます。その際の料金は
返金いたしませんので予めご了承下さい。
■「西山高原オートキャンプ場」(会場内注意事項)を熟読頂きご参加下さい。
今回の「てっこつカーニバル」には、多数のキャンパーの皆様からご参加の応募が
予想されます。皆様が快適に過ごせますようご協力いただきたいと思っておりますので、
よろしくお願い申し上げます。
【参加の申し込みとお問合せ先】
「西山高原レジャー施設 オートキャンプ場」
〒716-0323 岡山県高梁市備中町西山1314-1
℡0866-45-3633 管理人(田 浦)まで
(事前に“てっこつ参加”とお申し込み下さい)
ロッジテントをお持ちの方で連山張りに、ご協力
頂ける方は、お申込の際に数をお知らせ下さい。
『てっこつ三十三間堂張り!』

※ スケジュールについて(追記参照)
『てっこつカーニバル』 スケジュール
上空より「てっこつ」を望む!
【写真提供KENKOさん】
タイムスケジュール 項 目
11月12日(金)受付開始
9:00~ ・会場に到着されましたら、キャンプ場入口の受付にて、ご案内・ご説明・サイト
料金のお支払いをお願いします。
・受付時に設営サイトのご案内を行います。電源付サイト及びコテージは先着順と
なります。
・サイトに付きましては、電源付サイトご利用以外のご要望は承りません。
・「てっこつ」ロッジテントご持参の皆様には、好例の「てっこつ」西山連山張りへの
参加を希望される方は、スタッフの指示に従い設営をお願いします。
・受付時間前にご到着された場合は、恐れ入りますが駐車場にてお待ち下さい。
・前日から宿泊される場合は、「西山高原オートキャンプ場」の指示に従い、
その場合 1泊分をお支払い下さい。13日に改めて受付をお済ませ下さい。
・金曜、土曜共々、深夜のご来場は他のキャンパーの皆様のご迷惑となります
ので、遅れる場合は事前に「西山高原オートキャンプ場」まで、ご連絡をお願い
します。
・ごみはご好意により引取ってもらえますが、分別を徹底するため出す時間を指定
します。スタッフの指示に従い、その場で分別をお願いします。
9:00~終日 『てっこつ』西山連山張り
※ 好例の「てっこつ」西山連山張りへ参加を希望される方は、スタッフの
指示に従い設営をお願いします。
ご持参の『てっこつ』を西山フィールドいっぱいに連山張りしていただきます。
※ 設営はスタッフの指示に従って下さい。ご協力をお願いします。
12:00頃~ 『昼 食』 ※ 昼食は、各自でお願いします。
15:00~16:00 『前夜祭!てっこつ大宴会場設営』
連山張り『てっこつ』の一部を、夜の大宴会場用に『小川アトレウス』を移動セッ
ティング します。
皆さんのご協力をお願いします。
(SPのIGT、各種ランタン及びパイルドライバーをお持ちの方は、会場用として
ご提供願います。)
18:00~23:30 『てっこつ大宴会(夢)』
前泊組のキャンパー皆さんが、腕によりを掛けた一品料理をお持ち寄り下さい。
(個々に、参加分の椅子、カトラリー&食器、飲み物は各自でお持ち寄り下さい。)
※ 順番にスタッフ紹介及び、参加者の皆様方に自己紹介を行っていただきます。
酒類は各自、お持ち寄り下さい。
野営や、ご自慢の逸品について皆さんで熱く語りましょう。
23:30~ おやすみの時間
22時以降は車の移動を控え周囲のご迷惑にならないよう、お静かにお願い
いたします。
タイムスケジュール 項 目
11月13日(土)『西山ご来光を拝もう』
7:00頃~かな? ちょっと早起きして、西山の素晴らしい『ご来光』を見てみましょう。
「西山」でしか、出会うことの出来ない風景にご来光が登ります。
・7時以前は、おやすみの方もいらっしゃいますので、お静かにお願いします。
9:00~ 受付開始
9:30~12:30 『てっこつ』西山連山張り ※前日に引続き
ご持参の『てっこつ』を西山フィールドいっぱいに連山張りしていただきます。
※ 設営はスタッフの指示に従って下さい。ご協力をお願いします。
12:00頃~ 『昼 食』 ※ 昼食は、各自でお願いします。
14:00~15:30 『てっこつ三十三間堂張り設営』 別名:西山トンネル
『てっこつ』を『日本一長い!てっこつ三十三間堂』として、方向転換及び連結を行
います。参加を希望される皆さんのご協力をお願いします。
移動する様は圧巻ですねぇ~。どこまでつながるか、興味深々です。
15:30~16:30 『てっこつ大宴会場設営』
『小川アトレウス』6棟連結寄せ張り設営
『てっこつ』を、夜の大宴会場用に『小川アトレウス』を移動セッティング します。
皆さんのご協力をお願いします。
(SPのIGT、各種ランタン及びパイルドライバーをお持ちの方は、会場用として
ご提供願います。)
18:00~23:30 『てっこつ大宴会(希望)』ファイナルナイト!盛り上がりましょう。
キャンパー皆さんが、腕によりを掛けた一品料理をお持ち寄り下さい。
(個々に、参加分の椅子、カトラリー&食器、飲み物は各自でお持ち寄り下さい。)
※ 順番にスタッフ紹介及び、参加者の皆様方に自己紹介を行っていただきます。
酒類は各自、お持ち寄り下さい。
今回の野営や、思い出について皆さんで熱く語りましょう。
※ なお、盛上り状況により時間を延長する場合もございます。
23:30~ おやすみの時間
22時以降は車の移動を控え周囲のご迷惑にならないよう、お静かにお願い
いたします。
タイムスケジュール 項 目
11月14日(日)『もう一回!西山ご来光を拝もう』
7:00頃~かな? ちょっと早起きして、西山の素晴らしい『ご来光』を、もう一度見てみましょう。
昨日、見逃した方も是非どうぞ。
「西山」でしか、出会うことの出来ない風景にご来光が登ります。
・7時以前は、おやすみの方もいらっしゃいますので、お静かにお願いします。
10:00~ 『てっこつカーニバル~記念撮影!!』
皆さんお待ちかね!
今回の楽しい思い出と、次回の再会を祈念して、カメラ持って全員集合です。
『てっこつカーニバル』の記念撮影を行います。
~ 12:00 撮影会終了後解散となります。
《その他 注意事項・お願い》
※ ロッジテント「てっこつ」をお持ちでない方も、気軽に参加いただけます。
※ 上記イベントは全てメイン会場で行います。サイトによっては遠くなり恐縮
ですが、出来る限り徒歩での参加にご協力下さい。
※ キャンセル、変更等は予め各個人で「西山高原レジャー施設オート
キャンプ場」までご連絡下さい。
〒716-0323 岡山県高梁市備中町西山1314-1
℡086-645-3633
※ 食事は『てっこつ大宴会』を除き、各自でとって頂きます。
※ ごみはご好意により引取ってもらえますが、分別を徹底するため出す時間を
指定します。スタッフの指示に従い、その場で分別をお願いします。
※ チェックイン後の車の出入りは自由ですが、場内は他のキャンパーへの
ご配慮をお願いします。
※ キャンプ場内には、お風呂(ジャグジー)設備が完備されています。
※ 何かございましたら「西山高原レジャー施設 オートキャンプ場」までご連絡
下さい。
【写真提供KENKOさん】
【てっこつ大宴会場】
※ 天候状態の急変等により、スケジュールは変更になる場合もございます。
それでは、多数の皆様のご参加をお待ちしております。
~三角屋根の下の懲りない面々~
『俺達は三角屋根に生きる!!』
by 『てっこつ団』 本部、各支部
開催日を1週間間違えていたDENNISです・・・。アブナカッタ

まいど!まいど~~って・・・・・・えぇ~~!
そんでもって、大丈夫かい?(><)・・・・・・・(大汗)
『ラブレター』は、穴が空くほど確認しといてね~手垢で汚れてもいいからさぁ~~(笑)
やっぱり!2週間前に、追加告知上げて正解でしたねぇ~~アブナカッタ・・・・・・・(ニャリ)
さすれば!もうそろそろ皆さん、予約活動が展開されますぞ~~!(◎◎)/
こちらも先程!『西山のおやっさん』と、2週間前の打ち合わせ完了ですよ~~!
後程!直メール行きますので、ヨロです!
from オレゴンの小さな小屋より

え、何の準備?
そりゃもちろん、『11月12日マンボウ男バースデーパーティー』ですが、何か?
今回は参加は出来ませんが遠く宮城の空から盛会をお祈りいたします~
晴れるといいですね♪
こんばんは~~毎度ですぅ~~!(^^)/
はい!『てっこつカーニバル』 開催まで、後2週間となりました!
まだまだ、『野営用具』 の具体的なチョイスは、これからですよ!・・・・・・・(大汗)
おっ!『11月12日華燭の祭典』・・・・・・ニャリ!
これは是非当日、お祝いのホットラインを引かねば!(^^)v
マンボウさん!激励いただき、ありがとうございます!m(__)m
毎年11月、第2週の週末は晴れるのですが、今年はどうでしょうかねぇ~?
うっかり、ライダー?いかがですか!・・・・・・(ニャリ)
from オレゴンの小さな小屋より

残すところ二週間ですか~!なんか『アッ』という間ですね~!
私の顔を誰も知らない場所に単身乗り込んで行くのは何年ぶりの事でしょう。
『ワクワクドキドキ』を有り難うございます!(笑)
皆さんの笑顔、楽しみにしています^^
そういえば、ひとつ相談事を忘れていました。また連絡します。^^
こんばんは~~毎度ですぅ~~!(^^)/
さあ~!開催まで、2週間となりました~~(^^)/
楽しい『野営』の幕開けは、自分で扉を叩く事だよ~~!
^^tamaさんの全力疾走!完全待ち受け体制で、
お待ちしていますよ~~(^^)
参加皆さんで!やっちゃいましょうぞ(^^)v
「天幕」宿泊は、お好きなのでどうぞ!
出撃は!安全運転で、お願いしますよ~~!
from オレゴンの小さな小屋より

存じます
【時間はつくるもの】 頑張ります!
おはようございます~~毎度ですぅ~~(^^)/
【時間はつくるもの】・・・・・・・・・・(スタート)
えぇ~っと!東北遠征の土産が沢山ありますので、うっかり!
当日必ずや!シュラフ持参で、お出掛け下さいねぇ~~(^^)v
【時間はつくるもの】・・・・・・・・・・(だいぶん出来た)
「天幕」は、そこいら中に張ってありますので、お好きな物でどうぞ!
積もる話も、『山』の様にありますれば、男子たるもの、如何様な変化にも対応出来る
心構えも寛容かと・・・・・・・・・ニャリ(^^)v
【時間はつくるもの】・・・・・・・・・・(やった完ぺきだ)
ただ一緒に「はるちゃん」と!楽しい話を肴に、美味い酒が飲みたいなぁ~~~(^^)/
※ 本当時間許せば!一緒にやりましょう(笑)
from オレゴンの小さな小屋より

どうやら、bossが出動雰囲気なのですが・・・
こんにちは~~毎度ですぅ~~!(^^)/
はい!『てっこつカーニバル』 開催まで、後2週間を切りました!
『西山高原AC』は、デラックスサイトや、他のスペースを入れると、
メチャンコ!広いですよ~~、全然OKですぅ~~(^^)v
>どうやら、bossが出動雰囲気なのですが・・・
おっ!kuutaman boss いよいよ!出撃でしょうか?・・・・・・(ニャリ)
Americaの隠居が「西山」で、お待ちしています!と、お伝え下さいねぇ~~(笑)
それと「西山」へ申し込みの際、『電源サイト』希望かどうか?を、お伝え下さいね!
こりゃ、賑やかになりますねぇ~!一緒にやりましょう!お待ちしていますよ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
いよいよ来週になりましたね~♪
ワクワクしております^^
滞在時間が短いのが辛いところですが、
思いっきり楽しみます!!
宜しくお願い致します~♪♪♪

こんばんは~~毎度ですぅ~~!(^^)/
さあ~!開催まで、11日となりました~~(^^)/
細かな物の用意がボツボツ始まるかな?って、
うっかり?今週末も出撃でしょうか?・・・・・ニャリ
滞在と移動時間を、取り替えっこ!したいところですが、
それはさて置き、目いっぱい!楽しみましょうねぇ~(^^)v
こちらも、全力でサポートしますからねぇ~~!
宜しくお願いします~~m(__)m
mamoさん!nobuさん!くれぐれも道中は、
安全運転でお願いしますよ~~(^^)/
from オレゴンの小さな小屋より
