ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
America

2010年08月25日

『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』

kuutamanクータマンと!愉快な仲間たち




8月22日(日)から「大鬼谷AC」にて、kuutaman(クータマン)さま
野営』をなさるとの連絡があり、YAKINIKU殿と急いで会場に駆けつけました。


まずは、その前に!いつものお清めです。

今回は、ちょびっち贅沢!これです(笑)
『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』

前日から、(仙)ジャックの父さんより、「大鬼谷AC」に『とくちゃん』が
お出掛けですよ!との連絡がYAKINIKU殿にあり、前日からスタンバイ!

とくちゃん』お初のご対面!ありがとうございました!
残念ながら金鳥のため、蚊取線香?いえいえ、緊張で!写真無しです。
今後もよろしくお願いします!


今日は!久しぶりの『デイキャン』と言っても!何も張りません。
Bサイトの『とくちゃん』にご挨拶をして、Aサイトサークルに戻ったとたん!

あれぇ~Ameさん・・・・・・の声!


声はすれども姿は見えず!まるで貴方は「ホ」のような!


黒い車の屋根の上を見たら・・・・・・とまっていました。
『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』


これまた、誰かと思いきやかみかぜさん』です!


毎度です!かみかぜ嫁ちゃん』と子供達も一緒です!

『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』


今回は『かみさんの、お兄さんファミリーと一緒の野営
残念ながら、撤収の真っ最中でした。


辺りを見渡せば!撤収真っ最中です。
『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』



数日前まで居ましたが、『大鬼谷』は、いつ訪れても良いですねぇ~!『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』



かみかぜさんの愛車
『フォード 
エクスプローラー


いつ見ても!いいねぇ~濡れた様な『ブラック』が最高です!
『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』


撤収終了後、『かみかぜさん』ファミリーは、
大鬼谷」を後に・・・・・次回もよろしくねぇ~!

『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』

『黒エル』&『黒エクス』を見送った後は、
あるお方の到着を待ちます!



※ 後半へつづく
今年の『』は、いつもの年より『』が長い!熱い!


そう思うのは、人間様だけでしょうか?


自然界では、確実・着実に!秋の気配を感じます。


クリイガ坊主『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』



時は11時30分を回った頃でしょうか!

kuutaman(クータマン)さま ご到着です!『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』

【接待係】 下駄娘!



ご家族ご一同 - 1名 で、ご到着です!
『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』

ダイレクトは、お初ですが!よろしくお願いしますねぇ~





この日は!ランステ初張り日

YAKINIKU棟梁!
基本に忠実に設営方を伝授です!

『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』


bossの目が光ります!
『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』



無事設営完了!お祝い開始です~~!
『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』

この日は!『まつきちさん』も、「大鬼谷AC」にお越しになっているとの事!
しかしながら設営場所が判らず、皆さんあたふた

ここに、魅惑の3元中継で!サイト探しを実行し、無事『まつきちさん』に
お会いする事が出来ました。

※ 関係各位の皆様!ありがとうございました。


この後、私は一昨日の疲れからか、はたまた寝不足からか、
いつもの『お昼寝モード』に突入してしまいました。






今回!YAKIさん奥多摩の運転手付き!

運んでくれてありがとねぇ~!(完)




同じカテゴリー(野営だより)の記事画像
『2012大鬼谷!新春てっこつ雪中野営』(本編)
『2012大鬼谷!新春てっこつ雪中野営』
『大鬼谷忘年会だよ!全員集合2011続!』
『大鬼谷忘年会だよ!全員集合2011!』
『秋の大鬼谷!忘年会に備えて正式乾杯の練習!』
『お盆過ぎだよ、マッタリ大鬼谷!』
同じカテゴリー(野営だより)の記事
 『2012大鬼谷!新春てっこつ雪中野営』(本編) (2012-01-11 23:46)
 『2012大鬼谷!新春てっこつ雪中野営』 (2012-01-09 19:26)
 『大鬼谷忘年会だよ!全員集合2011続!』 (2011-12-13 22:53)
 『大鬼谷忘年会だよ!全員集合2011!』 (2011-12-11 18:38)
 『秋の大鬼谷!忘年会に備えて正式乾杯の練習!』 (2011-10-23 11:11)
 『お盆過ぎだよ、マッタリ大鬼谷!』 (2011-08-21 10:21)

この記事へのコメント
こんばんわw

残暑は厳しいですが
少しずつ秋の気配感じますね~
そういえばビールにも「秋味」が出てたので
早速いただきました(。-∀-)ニヒ♪

ランステ初張りおめでとうございますw
お見事ですね~(o´∀`)o._.)ウン♪
実物も拝見しましたが、あれは宴会場には最適ですね(ノω`)プププw
Posted by wish at 2010年08月25日 22:29
America さん はじめまして。

先日は私のブログにコメントいただきあ

りがとうございました。

America さんのブログは楽しく参考に

なる内容が盛りだくさんなので、

たびたび訪れさせていただいておりまし

た。

クーラーボックスの件、後押しいただき

ありがとうございました。

暦通りの休日しか取れませんので、

繁忙期しかキャンプに行けません。

なので大鬼谷はなかなか予約が取れませ

ん。

来年あたり狙っていますので、もしお会

いする事が出来ましたら、

何卒宜しくお願いいたします。

また、非常に楽しいブログですので、

「お気に入り」に登録させていただい

てもよろしいでしょうか?

また(毎日)訪問させていただきます!
Posted by でかあたまでかあたま at 2010年08月25日 23:41
やはり、大鬼谷には出会いが一杯なんですね!

関係ない話しですが、記事の中の
声はすれども姿は見えず!
で、美空ひばりの「江戸の闇太郎」
が頭の中をぐるりして・・・
今、口ずさんでます(笑)
にっくの頭は、変ですね!はい。
Posted by にっく18 at 2010年08月26日 09:03
はじめまして、えいパパと申します。
Americaさん、コメントありがとうございました。

ブログが稚拙だなんてとんでもないです。
実は最初に見させてもらった時にすご過ぎてすぐに引き返してました(笑)
でも、本当に楽しそうなその場の雰囲気が伝わってきて、ヨダレを垂らしながら見てます。

我が家もゆっくりなペースですけど、キャンプを楽しんで、どっぷり嵌って行きたいと思っています。
今後も参考にさせていただきますので宜しくお願いいたします!
 
Posted by えいパパ at 2010年08月26日 09:14
おはようございます。またまた、我が家を一面?にしていただきなおうれしい('-'*)エヘ

yakinikuさんからAmericaさんと広がっていく・・・人とのつながりってこんなにいいものなんだなと知りました

いままで、家族だけでやっていたキャンプが違う形になりつつあります

今回は本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします
Posted by kuutaman at 2010年08月26日 09:33
やはり鬼にも襲撃に行くべきだったかな???
牛へ行ってのんびりしてました。

kuutamanさん まつきちさん
あったことはないですが
また今度ご一緒したら紹介してくださいね。
Posted by てるゆき at 2010年08月26日 11:16
そんなにあたふたされてるとは・・・
知らずにノンビリ設営してましたm(__)m
あまりお話できませんでしたが、今度はためらうことなく、Americaさんのサイトへ行けそうです(^_^)v
Posted by まつきち at 2010年08月26日 22:50
おはようございます^^

襲撃お疲れさまでした<(_ _)>
まさか「谷」に行かれてるとは思わず、
ビックリしましたよ~

ビシッとした「ランステ」流石です<(_ _)>
Posted by mamonobumamonobu at 2010年08月27日 08:56
おはようございます。ランステは張り手の腕前が一目瞭然ですから気を使いますね。やはりビシッと張られてると綺麗です。
これから食欲の秋ですので、山海の味覚溢れる山陰がうらやましいです。。
Posted by DENNISDENNIS at 2010年08月27日 09:44
☆wishさん

こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/

熱い中にも、迫り来る「秋の気配」を感じております!青森も暑いでしょうが、
前線の影響など、大丈夫でしょうか?

何々!ビールにも「秋味」・・・・・・・(ニャリ)
泡もまた、一段と美味しい季節になりますねぇ~酒の肴も美味くなります(笑)

この日は「kuutamanさん」、ランステ初張りの日!YAKI殿指導の下、設営方を伝授です(^^)

これは、貴重な「M」サイズ!生産中止の幕です!これを先に入手して、多分今度は
「L」狙いですから、宴会場の拡大も楽しみですねぇ・・・・・(ニャリ)

少々!風が吹いても、雨が降っても大丈夫です・・・・・・(^^)vご本人もご満悦でしたよ!

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 16:16
☆でかあたまさん

こんにちは~~いらっしゃい~~
お出掛け!大歓迎ですよ~~(^^)/

野営用具のチョイスは失敗すると、不要な物がどんどん増えて行きます(><)
経験の変化でそれも良いのでしょうが、皆さんからのアドバイスで、
出来れば!無駄は最小にして納得の行く物を入手したいものですね~(^^)

私のブログで参考になるようでしたら、どんどんお出掛け下さいね~~(笑)

お気に入り登録!ありがとうございます~m(__)m
私も、早速登録させていただきます!これからも宜しくお願いします~(^^)v

「大鬼谷」に、お出掛けの際には、事前にご一報を・・・・・(ニャリ)
スケジュールが合えば!ご一緒に「楽しい野営」しましょうねぇ~(^^)
今後は、気兼ね無く!お出掛け下さいねぇ~!ありがとうございました!

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 16:31
☆にっく18さん

あざぁ~っすぅ!先日はどうも・・・・・・(ニャリ)

うぅ~ん!特に、マニアックなキャンプ場は別にして、『片添』も『大鬼谷』も、
初めての方もご家族連れで、沢山フィールドにお越しになりますm(__)m

これは!皆さんの安心出来る口コミ情報が一致しており、
ビギナーも安心出来る、野営設備が備わっているからです~(^^)v

経験が浅いと、初めの内は色々心配ですからねぇ!高規格のフィールドは、
ビギナーさんにとって安心感溢れるキャンプ場ですね!
高速料金も追い風になり、全国からお越しになりますから、
フィールドは、素晴らしい出会いが一杯です・・・・(ニャリ)

美空ひばり! ”あっぱれ” ・・・・・ナハッ!!
私は『リンゴ追分!』と『車やさん!』が好きですねぇ~♪  何の話しじゃ?

私も!充分変ですから、ご安心を・・・(^^)v

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 16:47
☆えいパパさん

いらっしゃい~~こんにちは~~
北関東からのお出掛け!大歓迎ですよ~~(^^)/

私のコメで、ありがとうございます~m(__)m何か!恥ずかしいですねぇ~・・・(ニャリ)

「野営」は、安全で楽しいのが一番です!(^^)v

そうそう!えいパパさんのペースで大丈夫ですよ!
野営用具も一度に揃えるのは大変ですし、出費も馬鹿に成りませんからねぇ~!

じっくり!納得の行く用具を手にして、自分らしさに磨きを掛けて下さいねぇ~(^^)v

お初ですが!お気に入り頂戴いたします!これで、出掛け安くなったのでは・・・・(笑)

こんな、私のブログで良かったら!どんどん遊びに来て下さい!お待ちしていますよ~!
今後も、よろしくお願いします~m(__)m

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 17:01
☆kuutamanさん

いらっしゃい~~毎度ですぅ~~(^^)/

昨日は!レポアップ、お疲れ様でした!職場からしっかり拝見してました・・・・・(ニャリ)

『大鬼谷』楽しまれたようで、何よりです(笑)
私達も!お手伝いが出来て、いい思い出になりましたよ~~(^^)v

野営人との出会い(人との出会い)!これは、やはり『縁は異なもの味なもの』です!
言葉を変えれば、昔流行った!「友達の輪」とでも言うのでしょうか・・・・・(ニャリ)
お役に立てて光栄!でした・・・・・・ホヘ~

グルキャン!嵌ると楽しいですよ~!今後もよろしくお願いしますねぇ~bossによろしく!

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 17:10
☆てるゆきさん

いらっしゃい~~毎度ですぅ~~(^^)/

ゆきさん!あれ?牛に、ご出陣だったんですねぇ~(笑)

たまには!のんびりも、良いものですよ~~
私は、車の中で寝てましたけど・・・・(核爆)

kuutamanさん まつきちさん 皆さん!楽しい方々ばかりなので、
今度!お会いした時、ご紹介しますねぇ~!
それまで、お楽しみに~~(^^)v

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 17:16
☆まつきちさん

こんにちは~~いらっしゃい~~(^^)/

本当!今回は、ゆっくり話しが出来ませんでしたが(><)
まつきちさん!とは、『お山のお話し』も含め、楽しく
色々と話せたらな!って思ってました。

この日は、kuutamanさんから まつきちさんが「大鬼谷」に、
お見えになっているんだけど、どこのサイトだろう?との一言から、
捜索願でした~~(><)ビックリ!させてすいません!

こんな、私で良かったら!どんどん遊びに来て下さい!お待ちしていますよ~!
今後も、よろしくお願いします~m(__)m

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 17:25
☆mamonobuさん

こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/

前日は!非番日に、日本海に漁に行き!早朝までブログ!
仮眠を取って、『谷』に上がりましたが、チィ~ン!でした~~(汗)

kuutamanさんの、ランステ初張りの日!YAKI殿の直接指導の下、
設営方を基本に則り直接伝授でした~(^^)

流石!YAKI殿、ツボを心得てますから、的確に設営でした~~(^^)/

現場監督は、(><)疲れました・・・・・・・・(ニャリ)

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 17:33
☆DENNISさん

こんにちは~~いらっしゃい~~(^^)/

kuutamanさんの、ランステ初張りの日!YAKI殿の直接指導の下、
設営方を基本に則り直接伝授でした~(^^)

私は、タープ成る物は、レクタしか持っていませんので、
「ランステ」は弟YAKI殿の専門分野で、お手伝いでした・・・・・(ニャリ)

そこいらじゅうで、張り慣れてますから、綺麗に張り上げていましたよ・・・(笑)

本当!ご一緒出来れば山陰とは言わず、九州!近畿!東北!の味覚も揃いますよ・・・・ホヘ~

是非!『てっこつ好き!』の皆さんで!「焚き火」を囲んで、楽しい『宴』をしましょうねぇ~!

多分!皆さん、寝ずに語る!と思います~~~(^^)v

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年08月27日 17:46
こんにちは。
いつもながら「宴」楽しそうで羨ましいです。

実はまだ、キャンプで「宴」の経験はありません。
いつもは子供の相手でイッパイイッパイなところもありつつ、案外人見知りするために、
割と一人で静か~に飲んでます。
(あ、子供がウルサイので、サイトは近所迷惑なほど騒々しいです。)

やっぱり、大人数で飲むほうが楽しいのはわかっているんですが。
また、機会があれば、「宴」のスミっこに入れていただけたら嬉しいです。

では。
Posted by otiinuotiinu at 2010年08月28日 10:47
☆otiinuさん

こんにちは~~毎度ですぅ~~(^^)/

大分遠征!お疲れ様でした~~~!

あれ?まだ『宴』の経験が・・・・・無い?そっ!それは、身体に悪いですねぇ~~(爆笑)

それでは!必殺技を伝授します・・・・・(ニャリ)
と、言うのも!私の弟、YAKINIKUさんサイトのインナーテントの中は、
「簡易託児所」となっております・・・(汗)

電源サイトの場合、子供用DVD(アニメ映画&お笑いetc)~
各種ゲーム(デジタル&アナログ含む)!の使用が可能で、既に上映中の場合もあります!

近頃は!お子様キャンパー情報ネットにより、近郷近在は元より、初めて「大鬼谷野営」の
お子さんまで、「簡易託児所」に!お越しになりますので、

父&母は、安心して『宴』に参加する事が可能ですよ~(笑)

otiinuさん!ご遠慮なく!親子共々連れ立って『宴』へのご参加お待ちしていますよ~!
「スミ」とは言わず!中央を otiinuさん用にド~ン! と、開けてお待ちしていますよ~(^^)v

from   オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月28日 11:48
こんばんは!

いや~実に楽しそうで、羨ましい限りです。

私の8月は結局何も出来ず終い・・・(涙)

それにしても「大鬼谷」、雰囲気もよく素晴らしい場所ですね~♪
一度行って見たい!!
Posted by パイル二等兵 at 2010年09月02日 23:41
☆パイル二等兵さん

こんばんは~~毎度ですぅ~~(^^)/

パイル二等兵さん!8月中は、チョビッチご多忙で大変でしたねぇ~(><)
いかばかりか?心中お察し申し上げます(汗)

さて、毎年の事ながら、この時期は先々月末からフィールドを駆け巡りました・・・・・(大汗)

若干!この頃になると夏の疲れが・・・・ホヘ~

「大鬼谷」 夏場は子供で一杯ですが、賑わいが有りますよ!
出撃!するなら、これからが落ち着きますよ・・・・・・(ニャリ)

是非!ご一緒にどうぞ!・・・・・・・ナハッ!

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年09月03日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『kuutaman(クータマン)と!愉快な仲間たち』
    コメント(22)