2010年12月27日
『熊も冬眠したかな?』
『熊避けの鈴』
冬本番を迎え、日本列島を冬将軍が走り回る季節となりました。
既に今年の異常現象として世間を賑わせた『熊』も冬眠に入った
でしょうかねぇ~!
今年は残念ながら、山野を歩き回る事は出来ませんでしたが、来年こそはと密かに思っております。
私が長年、ザックにぶら下げて歩いていたのが「これ!」
小汚い「鈴」ですが、ザックの後ろでカラカラ!と、うるさい位にいい仕事をしてました。
今年は、全国各地で『熊』の出没情報が多くあった年でした。
『野生動物』に突然出会うと、大変な事になりますので、備えあれば憂い無しです。
まぁ!最も、人間様が一番怖いのですが・・・・・・・(汗)
※ 後半へつづく
冬本番を迎え、日本列島を冬将軍が走り回る季節となりました。
既に今年の異常現象として世間を賑わせた『熊』も冬眠に入った
でしょうかねぇ~!
今年は残念ながら、山野を歩き回る事は出来ませんでしたが、来年こそはと密かに思っております。
私が長年、ザックにぶら下げて歩いていたのが「これ!」
小汚い「鈴」ですが、ザックの後ろでカラカラ!と、うるさい位にいい仕事をしてました。
今年は、全国各地で『熊』の出没情報が多くあった年でした。
『野生動物』に突然出会うと、大変な事になりますので、備えあれば憂い無しです。
まぁ!最も、人間様が一番怖いのですが・・・・・・・(汗)
※ 後半へつづく
昨日、街中をゴソゴソしてましたら、
こんな『ニャリ』な物がありましたので早速ゲット!です。
それが、これ!

形も何だかコロコロした、なすびの様で可愛らしく
作りもしっかりとしていて重量感があります。
しかも何処と無く、レトロチックな感じでいい雰囲気です!
来年は『熊避けの鈴』も、新旧交代です。
こんな『ニャリ』な物がありましたので早速ゲット!です。
それが、これ!
形も何だかコロコロした、なすびの様で可愛らしく
作りもしっかりとしていて重量感があります。
しかも何処と無く、レトロチックな感じでいい雰囲気です!
来年は『熊避けの鈴』も、新旧交代です。
タグ :『熊避けの鈴』
Posted by America at 20:12│Comments(8)
│なんだこれ!
この記事へのコメント
AME幕僚長こんばんは ウチのほうは、相模の国といえどかなりの田舎でして、野生動物との遭遇率もかなり高いのですが、本気の野営を考えるなら これもまた必需品なのですか?(汗!)
Posted by kenhage at 2010年12月27日 22:36
☆kenhageさん
こんばんは~~まいど!まいど~~(^^)/
昨夜はロングにホット、39でした~~~ニャリ!
とうとう幕僚長にしてしまいましたね!ホヘ~~~!
おっ!そうか、この『熊鈴』言われて見れば・・・・・・!
『爆弾』の形に見えない事も・・・・(笑)
私も若い頃から、相模の国に訪れるの実は、
憧れているんですよねぇ~~!内緒ですよ!
まぁ!私の所も田舎ですから、野犬に追われて「鹿」
が出る事も稀にありますよ~~(笑)
いえいえ山歩きするなら、はたまたmamoさんの
所辺りでは、やっぱ!必需品でしょうねぇ~(^^)
『熊』には、中々勝てませんからネ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~まいど!まいど~~(^^)/
昨夜はロングにホット、39でした~~~ニャリ!
とうとう幕僚長にしてしまいましたね!ホヘ~~~!
おっ!そうか、この『熊鈴』言われて見れば・・・・・・!
『爆弾』の形に見えない事も・・・・(笑)
私も若い頃から、相模の国に訪れるの実は、
憧れているんですよねぇ~~!内緒ですよ!
まぁ!私の所も田舎ですから、野犬に追われて「鹿」
が出る事も稀にありますよ~~(笑)
いえいえ山歩きするなら、はたまたmamoさんの
所辺りでは、やっぱ!必需品でしょうねぇ~(^^)
『熊』には、中々勝てませんからネ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2010年12月27日 23:30

今年一年ありがとうございました。
「来年は熊避けの鈴”も”新旧交代です」の「も」というのが気になりますねぇ~~~ニヤリ
他になにが新旧交代するのでしょう。。
来年も宜しくお願いいたします。
「来年は熊避けの鈴”も”新旧交代です」の「も」というのが気になりますねぇ~~~ニヤリ
他になにが新旧交代するのでしょう。。
来年も宜しくお願いいたします。
Posted by DENNIS
at 2010年12月28日 15:11

どーもー!
北海道ではアウトドアショップや釣り具屋にはあたり前に
置いている商品ですね~。
渓流や山登りには絶対の必需品ですからね。
レジの横に普通に爆竹なんかも置いてありますよ。
北海道ではアウトドアショップや釣り具屋にはあたり前に
置いている商品ですね~。
渓流や山登りには絶対の必需品ですからね。
レジの横に普通に爆竹なんかも置いてありますよ。
Posted by タンタカ at 2010年12月29日 11:01
こんにちはw
カワイイ鈴ですね~!
私も仕事柄、カウベルのような形の
鈴つけて仕事してますw
出会ってしまってからでは遅いですからね(⌒▽⌒;)
カワイイ鈴ですね~!
私も仕事柄、カウベルのような形の
鈴つけて仕事してますw
出会ってしまってからでは遅いですからね(⌒▽⌒;)
Posted by wish
at 2010年12月29日 13:33

☆DENNISさん
まいど~~!(^^)/
いえいえ、こちらこそ一年間!ありがとうございました~!
うさぎ年もヨロですぞ~~!
「も」!・・・そう来たか~~~ニャリ!
えぇ~っと、うっかりしている『物』が有るかもです~ホヘ~~!
これから-4℃の世界に突入!” あっばれ ”
厳寒期 『富士雪中野営』 楽しんでねぇ~~(笑)
私は年が明け、仕事が暇になってから「谷」へ
『雪洞』掘りに、出掛けますよ~~!
共に 『てっこつ団』!来年もよろしくねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
まいど~~!(^^)/
いえいえ、こちらこそ一年間!ありがとうございました~!
うさぎ年もヨロですぞ~~!
「も」!・・・そう来たか~~~ニャリ!
えぇ~っと、うっかりしている『物』が有るかもです~ホヘ~~!
これから-4℃の世界に突入!” あっばれ ”
厳寒期 『富士雪中野営』 楽しんでねぇ~~(笑)
私は年が明け、仕事が暇になってから「谷」へ
『雪洞』掘りに、出掛けますよ~~!
共に 『てっこつ団』!来年もよろしくねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年12月29日 17:32
☆タンタカさん
まいど~~!(^^)/
と!言いながら、タンタカさん!
ご無沙汰してまして、すいません~~(><)汗
10月中旬から俄かにバタバタ!・・・・・・・大汗!タラ~~(^^;
えっ!アウトドアショップや釣り具屋にはあたり前に!
なになに?流石dooですねぇ~~~(^^)
私は今年藪漕ぎ出来ず残念でしたが(><)来年こそは・・・(ニャリ)
私も『鈴』は欠かせません派!ですからねぇ~~!
レジ横の爆竹!!!(◎◎)”あっぱれ”です!
もしかしてパイナップルとか?レモンとかも?アリ!~~ホヘ~~(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
まいど~~!(^^)/
と!言いながら、タンタカさん!
ご無沙汰してまして、すいません~~(><)汗
10月中旬から俄かにバタバタ!・・・・・・・大汗!タラ~~(^^;
えっ!アウトドアショップや釣り具屋にはあたり前に!
なになに?流石dooですねぇ~~~(^^)
私は今年藪漕ぎ出来ず残念でしたが(><)来年こそは・・・(ニャリ)
私も『鈴』は欠かせません派!ですからねぇ~~!
レジ横の爆竹!!!(◎◎)”あっぱれ”です!
もしかしてパイナップルとか?レモンとかも?アリ!~~ホヘ~~(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年12月29日 17:52
☆wishさん
まいど~~!(^^)/
いやいや本当、これ!手のひらに、スッポリのサイズです。
普段はカラカラ鳴らして、注意喚起!です。
出合ってしまったら!・・・・・引きちぎって『熊』にぶつけて、
逃げましょう~~(笑)
コントロール悪いのでハズレたら!アウトです!・・・大汗!タラ~~(^^;
from オレゴンの小さな小屋より
まいど~~!(^^)/
いやいや本当、これ!手のひらに、スッポリのサイズです。
普段はカラカラ鳴らして、注意喚起!です。
出合ってしまったら!・・・・・引きちぎって『熊』にぶつけて、
逃げましょう~~(笑)
コントロール悪いのでハズレたら!アウトです!・・・大汗!タラ~~(^^;
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年12月29日 17:58