ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
America

2010年04月27日

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

『野営仙人の会』
西山高原てっこつカーニバル 開催!

去る4月16日(金)~4月18日(日)の間
岡山県高梁市備中町『
西山高原オートキャンプ場』にて
『野営仙人の会』主催
西山高原てっこつカーニバル盛大に開催されました!
レポ2日目です。
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

昨夜から清め』続けて朝になり、誰一人として時計を気にする者も無く!
ありゃ?気が付けば7時30分を回っております。

7:41「なまはげ」から「薄禿」にメールが入ります。
(お休み中でしょうか?宝塚まで15分です。今、モノレール見ました。)
タイミングが良すぎて、寝させてもらえません!全然起きてます!
周りは完全に夜明けです。缶ビールしか見えません。


なに?「宝塚まで15分!」皆さんと「随分来たもんだねぇ~。」って話しながら、
やっと前泊組行動開始となりました。
ひときわ!てるゆきさん元気です!
連山張りスタートです。
西山てっこつカーニバール初日の朝の風景です!

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!
(halfmoonさんより借用) 清め』過ぎて写真忘れました。

" 若 " のサイトです! 中々前日組の宴会に姿を現さなかったのは?
これを全部一人でセットしていたからです。 流石にやるもんです"あっぱれ"!

初日の朝は非常に肌寒く!おまけに時折り『小雪』が舞う!あいにく天候です。
途中携帯で北の家族から!今、津山を過ぎましたとの一報!

今日は!前夜祭組の到着があります。
夜の『大宴会』に備えて、小川アトレウスは3張り連結で準備です。


10:47「なまはげ」から「薄禿」にメールが入ります。
(高速道路降りました。順調に向かっています。)
よしよし!もう少しです。

東北・秋田から15時間、東城ICを降りて約15分です。

あいにく、この頃から西山高原も小雨となり、山の稜線が!妙に気になります。

すると!見えて来ましたうさぎさん号
mamonobuファミリー到着です
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

15時間前に、秋田県横手市を出発しました。
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

西山高原AC』に今到着です!
片道走破距離!何と1,280km
一言!mamoさんnobuさんお疲れ様、そして”あっぱれ ”です!
mamonobuファミリーの愛車!うさぎさん号雄姿です!
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

喜びも一入!感無量です。mamoさん、nobuさん、ryouちゃん、hinoちゃん!
ようこそ!秋田から西山高原てっこつカーニバルに、ご参加下さいました。
歓迎のカメラのフラッシュの中!一番初めに見ていただいた名物?がこれ!

新しい歓迎スタイルを、しっかり確立なさいました。
さすが「しげパパ」です。角度を変えて2パターンご用意いたしました。

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!
後方の壁に後頭部をガンガン!流石に拍手しなくても音が出ます! 
まさにウッドペッカー状態?さすが野営仙人ワザです!
※ 皆さんビックリ! 口ポカ~ン! 目も・です!
粋な到着歓迎
「しげ」さん!ありがとうございました。
貴方にしか出来ません。

共にてっこつ団東北支部長mamonobuさん
また、同じく野営仙人の会会員でもあります。
今回は、はるばる秋田よりてっこつ」3張り持って来てくれました。

1張り目は 『小川テント オーナーロッジ アトレウス
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

2張り目は!こんな収納袋に入っています。
小川テント オーナーロッジ ミネルバⅡ

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

そして3張り目は『スポルディング タイプ86』です。
峰Ⅱ』と一緒にご覧下さい。

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!
(mamonobuさんより借用)

私は本部用にビッグサイトと
小川テント ファミリーロッジ シャンプラン』を設営です。
ビッグと言っても、今回レクタは「M」少々控えめです。
「L」は雨天『大宴会場養生用に待機中!

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

遠方から初!西山の、mamonobuさんに
ベストポジションでの設営を勧めますが?

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

嬉しいですねぇ~こうなりました!さすが一番弟子っ子!の『てっこつ団』です!


その後もおばやん、すえぞうさん&ジェシーさん、ねこじるさん&棟梁さん、
さなりん&あゆりんパパさん、 nanamisakiさん、蕎麦処さんと、
前夜祭参加の皆様が続々到着です。

私のマルシャルでは!『てっこつ団団旗贈呈並びに、
積もる話しが山のようmamonobuさんと楽しい会話です。

【業務連絡】
名誉団長KAIさん!団長はるさん!団旗作成承認ありがとうございました。
残念ながら!贈呈の写真がありませんが、我が『てっこつ団団旗を、
東北支部長にしっかり手渡しいたしました。
今後!元気に東北でてっこつ布教活動』を行ってくれるものと思います。
お力添えと、ご指導をいただき!ありがとうございました。

嬉しさの余り時間の経つのも忘れ、ひたすらてっこつ談義花が咲きました!
もちろん「麦芽」も一緒です。mamoさんnobuさん!楽しかったねぇ~!

この日はあいにく、2日間の完全徹夜が響いて15時頃には電池切れ!
「俺に2時間時間をくれ」と言って、サイトで横になったのでした。

この間、
FUKAさんの嬉しい襲撃もあったようですが
泥のように爆睡となりました。


 ※ 後半につづく 
「俺に2時間だけ時間をくれ!」
「天幕」内で横になったら起きられず、結局3時間爆睡しました。

目覚めれば当然薄暗く、おまけに小雨が降っています。
小川テント アトレウス」3連結内部は、すっかりセッティング済みです。

いよいよ前夜祭『てっこつ大宴会』の開催です。

目覚めてから呑むのが忙しく!残念ながら写真が少ないです。


mamonobuさん、おばやん、西山おやっさん&おかん、すえぞうさん&ジェシーさん、
halfmoonさん、ねこじるさん&棟梁さん、さなりん&あゆりんパパさん、nanamisakiさん、
蕎麦処さん、てるゆきさん、しげパパさんと、YAKINIKU殿で前夜祭参加です。

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

私が持参の亀の翁と、てるゆきさん持参の北の誉のコラボレーションです!
夏子の酒」純米大吟醸亀の翁やっと手に入りました。
日本酒のロールスロイス!てるゆきさん持参の純米大吟醸北の誉
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

皆さんで利いてみます!さあいよいよ開封です。
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!   『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着! 

双方素晴らしい!滅多に口に入らない、とても美味い「酒」です。
体の中に染み込んで行く感じです。
てるゆきさんありがとうございました。

こちらの料理も!美味い!

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

これがまた、美味いのよ!
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

皆さんご満悦!YAKIの鼻の下伸びてます。まったり!ゆったり!

遠方より到着のmamonobuさんの慰労も含め!
皆さん盛大に盛り上がります!

『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

nobuさん!乾杯!~~まだまだ続きます!
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!
(mamonobuさんより借用)

呑む呑む!語る語る!「天幕」内は、熱気に包まれ、うだるほどです。

てっこつ大宴会(夢)』も終盤に入り!○○さんの思わぬハプニングもあり!
一瞬・・・・・ビビリました(フランクフルト)が?皆さん元気でご活躍です。


そうこうする中!お約束の時間がやって参りました。『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!

初日の『てっこつ大宴会』は、笑いの渦の中閉会となりました。

さあ!明日はどうなる?



同じカテゴリー(『てっこつ』 カーニバル!)の記事画像
新春速報!『てっこつカーニバルin出雲』開催決定!
『てっこつコットンカーニバルin出雲』 最終回!
『てっこつコットンカーニバルin出雲』 NO.3
『てっこつコットンカーニバルin出雲』 NO.2
『てっこつコットンカーニバルin出雲』 NO.1
『てっこつコットンカーニバルin出雲』
同じカテゴリー(『てっこつ』 カーニバル!)の記事
 新春速報!『てっこつカーニバルin出雲』開催決定! (2012-01-01 11:21)
 『てっこつコットンカーニバルin出雲』 最終回! (2011-11-23 21:16)
 『てっこつコットンカーニバルin出雲』 NO.3 (2011-11-20 20:03)
 『てっこつコットンカーニバルin出雲』 NO.2 (2011-11-19 22:19)
 『てっこつコットンカーニバルin出雲』 NO.1 (2011-11-17 01:45)
 『てっこつコットンカーニバルin出雲』 (2011-11-13 20:32)

この記事へのコメント
こんばんは^^

「なまはげ」改め「かまくら」です・・・2人だけの(爆)


いつの間に、写真を撮っていたんでしょう!?
コバンザメの様にくっついていたのですが・・・(^^ゞ

「マルシャル」が見えた時の感動は、今でも忘れません!(^^)!
そして、遠くからカメラを構えているAme師匠!!忘れません(ToT)/~~~

道中のホットラインの件・・・失礼しましたm(__)m
電池切れのAme師匠・・・忘れません(^^ゞ

懐かしいです・・・
先週の今頃は、疲れ果てて爆睡中でした・・・

ホットラインありがとうございましたm(__)m

from 一番弟子の「かまくら」より・・・(爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2010年04月27日 21:29
おお~っ!つぎお願いします(笑)

これ以上すごいことに?!楽しみです!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年04月27日 22:03
☆mamonobuさん

先程はどぅも~こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/

nobuさん、まだツボに!はまっているのでしょうか?(爆)

今回は!イベントでバタバタしましたので写真が少なく(><)
皆様方から借用させていただいてます(汗)

でも自分でも撮ってますよ!判らない間に撮る!よく言われます(核爆)

>「なまはげ」改め「かまくら」です・・・2人だけの(爆)

あれっ?変えたんだ!受け手はどっちみち「薄禿」です(自爆)

東城降りてから、ずぅ~っとシャッターチャンス待ってました(^^)/

ここ近年に無い感動です!昨日のように思い出しますねぇ~。
ウッドペッカーもありましたし(笑)

帰着時、緊張から開放され爆睡だったねぇ~!遠方より、本当にありがとうm(__)m

さあ!お互いにGWの準備ですぞ!
いざ!「なまはげ」失礼しました(><)

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年04月27日 23:14
☆にっく18さん

こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/

今回は様々な出会いがありました(^^)
中には、おっかなビックリ!の方も(笑)

過ぎ去れば、皆!楽しく懐かしい思い出です!
さあ!これから、いよいよ始まりますよ~どうなるんでしょうかねぇ~?

私も、益々楽しみです(笑)

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年04月27日 23:24
ハプニング男の●●パパです(爆)
あ~この日は何回出航したんだろう~
でも、楽しい記憶しかありません。

粋な到着歓迎・・・mamonobuさん、コレみていただいて本当よかったです(笑)
Posted by しげパパ at 2010年04月28日 06:34
いや〜スゴい!
15時間かけて来られた方も
その間、飲み続けてたAme殿も〜(笑)

笑い声が聞こえて来る様なレポですね。
続きも楽しみにしてます♪
Posted by ハス at 2010年04月28日 07:41
しげパパの歓迎 めったに見れないですね。
流石は役者ですね。(笑)

徹夜での活動 私も二時間爆睡でした。
レポみたら また行きたくなってきました。
Posted by てるゆき at 2010年04月28日 11:13
いやいや Ame師匠のキャンプ圧巻です( ̄□ ̄;)!! 北の兄弟がお世話になりました。 次回のグルキャンでmamonobuさんからお土産話たくさん聞かせてもらいます^^
Posted by ゆかいゆかい at 2010年04月28日 16:53
いや~、二日目もすごいですねー!!^^

mamoさんnobuさん何回も言いますがスゴイです!!!
本当にお疲れ様でしたm(__)m

純米大吟醸ダブルに素晴らしいランタンの数々!みなさんの笑顔同様輝いてます^^

最近私もキャンプといえば日本酒になってきてます!おすすめがあったら教えてくださーい!
あと、『野営仙人の会』にもすごく興味があるのですが、入会は直接キャンプ場でお会いしてからですね!?
Posted by ^^tama at 2010年04月28日 21:55
ははは、前夜祭からこの楽しいレポ、
これからいったいどうなるんでしょうか!

ヌクヌク宴会とおいしいお酒が
忘れられませんね~
Posted by nanamisakinanamisaki at 2010年04月29日 17:50
☆しげパパさん

こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/
仕事の関係で出遅れ!です(滝汗)

>あ~この日は何回出航したんだろう~
でも、楽しい記憶しかありません。

いやいや!しげさんと、てるさんと夜通し徹夜で一緒に呑んでましたからねぇ~(^^)
私はその前の日も徹夜だったもので、朝方は「ふらふら」でした。

粋な到着歓迎・・・"あっぱれ" です!

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年04月29日 21:20
☆ハスさん

こんばんは~お久しぶりです(^^)/
失礼してまして!すんまそんm(__)m

イベントの準備も重なり、中々ブログにお邪魔出来ませんでした(滝汗)

>いや〜スゴい!
15時間かけて来られた方も
その間、飲み続けてたAme殿も〜(笑)

いや本当によく!秋田から来てくれました。口に出して15時間ですが、並大抵ではありません!

こちらも、お開きと開宴が3回重なり、おまけに前日も徹夜でトランス状態でした。

続きも!笑ってやって下さい(笑)
「大鬼谷」へ行きますので、レポはGW明けとなります。

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年04月29日 21:28
☆てるゆきさん

こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/
仕事の関係でレス返出遅れ!です(滝汗)

>しげパパの歓迎 めったに見れないですね。流石は役者ですね。(笑)

そうそう!多分、中国地方で最高の「おもてなし」歓迎!スタイルではなかったでしょうか?

私は!ウッドペッカー初めて目撃しました(爆)

本当また『お祭り!』徹夜でやっちゃいましょう!睡眠2時間、耐久宴会です(核爆)
「祭り」ですから!お互い楽しみましょうねぇ~(^^)/

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年04月29日 21:35
☆ゆかいさん

こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/
仕事の関係でレス返出遅れ!です(滝汗)

はいはい(^^)
どうも!1日夜には皆さん合流になると伺っています(笑)
しっかり!土産話しを、お二方から伺って下さいねぇ~(笑)

今の所!2日夜にホットラインを引く予定ですが、mamonobuさんの設営が夜中に完了したらホットライン引いてみましょうか?

直接!ゆかいさん、話しが出来ますよ!
今から楽しみで、眠れません(><)

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年04月29日 21:42
☆^^tamaさん

こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/
仕事の関係でレス返出遅れ!です(滝汗)

おまけに今日は当直明けで『大鬼谷』に野営機材搬入に夕方まで行きました(汗)

いやいや本当に!1番弟子っ子たいしたもんです。
よく!秋田から来てくれました。口に出して15時間ですが、並大抵ではありません!

この2本の純米大吟醸は美味かったよぉ~!
^^tamaさんが来る時も、秘策を練りますからねぇ~!お楽しみに(^^)/

このランタン!かの、おば○大統領様の魅惑の逸品でごさいます。"あっぱれ"です!

>『野営仙人の会』にもすごく興味があるのですが、入会は直接キャンプ場でお会いしてからですね!?

【業務連絡】
早速!『野営仙人の会』入会の手続きを取りますので、ホットラインから連絡しますねぇ~(^^)/
今しばらく!お待ち下さいm(__)m

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年04月29日 21:58
☆nanamisakiさん

こんばんは~毎度ですぅ~(^^)/
何々2週連続で出撃だったようで(笑)

イベントもいいですが、まったりゆったりも私は好きですよ~(^^)

なにより時間の流れがスローモーションになってくれますからねぇ~!

私はGWは『大鬼谷』です!お待ちしてますよ(笑)

続きのレポ!はGW明けとなります(^^)/

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America at 2010年04月29日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『西山高原てっこつカーニバル』開催!弟子っ子到着!
    コメント(16)